1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							
									4
									
								
								
							お母さん食堂からの「パパミルク」は、むかし実際に存在しました。昭和30~40年代、複数の酒造メーカーが、びん詰めの清酒を「パパミルク」と名付けて売るトレンド?があったみたいで。"最初の一本で疲れを直し、ついつい2本で英気を培い、更に一本でパパ元気" 呑みすぎだよw
fukutsukasa.blog64.fc2.com/blog-entry-157…
							
						
									5
									
								
								
							昭和20~30年代、バターのパッケージいろいろ。
#おいしいバターの日
							
						
									6
									
								
								
							自前スキャンした昭和の雑誌広告、ぜんぶ縦覧可能なサイトを作りました。現状で約5,600点を収載しています。
citymilk.net/advertisingswa…
							
						
									7
									
								
								
							 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									