Kiichi(@kiichiglad1)さんの人気ツイート(リツイート順)

277
似たなにか。 #恐竜の日
278
エヴァンゲリオン最終決戦、レイがもろ差しを取ってさらに深くもぐり込んだ時は勝負あったと思ったんだけどなぁ。寄り切られてアスカの足が俵にかかった時にまさかの・・・。あーおもしろかった。庵野監督ありがとう! #シンエヴァ #エヴァンゲリオン
279
おんぼろ餅つき機出して動作確認しなければ。昭和のメカがまた動き出す。
280
これ"宇宙船のひみつRemix"の制作中ゆえ低浮上あしからず。7割ぐらいできた感じです。しかし時間かかりすぎ。本当に手が遅くなってしまった。
281
ブルーインパルス見たいなぁ・・・。
282
#教師の日 ガンツ先生、ヨシコ先生、みどり先生、アーシュラ先生。 2枚目ヨシコ先生はぴょん吉裏返しで着ている、うらやましい。
283
献血ポスターとか血液クレンジングとか騒がしいので、蚊娘登場。
284
なるべく人との接触を避けろという時に、アポとろうとしてくる飛び込み営業電話とか、アポもなしに来るセールスが普段よりも多い。この期に売り込めという腹なんだろうか。そんな会社には絶対発注しません。
285
リフトオフ!!
286
BSでアルマゲドン観た。ロケット界隈目線だと噴飯もののシーンが多々あるというが、展開が速くて小惑星の速度が・・・とか考えてるヒマもなくてなんだかんだで楽しく観られた。けど、今はコレの制作中なので、今夜はアポロ13を観て頭をリセットする。
287
劇場版は、やすきよ、歌啓、雁之助、仁鶴、三枝、阪神巨人、ぼんち、紳竜など、大阪の芸人さんがいっぱい出てて、うちら世代はそれだけで涙がちょちょぎれる。 twitter.com/TMSent_jp/stat…
288
ちびメーテルが流行っていると聞いて・・・。 twitter.com/kiichiglad1/st…
289
#みんなのラムちゃんみせて ディズニー風味。
291
蛙の季節。梅雨ちゃん+けろっこデメタン。
293
大阪にもブルーインパルスかOTF飛ばしてください。
294
#SUZUKI100周年 だそうです。
295
#誰も描かなそうな車を描いた奴しか勝たん 去年のタグがまた浮上してきてるので追加しつつ。 twitter.com/kiichiglad1/st…
296
物置を整理してたら、かつてレコードさんでも描いたカセットデッキのヘッド消磁器が出てきた。40年ほど前に買ったSONY製。まだ壊れてないみたい。こういうのはカセット型が普通なんだけど、オープンリールデッキでも使えるようにとコレにした。結局オープンデッキは所有することはなかったのだけど。
297
物理はある程度横に置いておかないと宇宙が舞台のお話などほぼ無理でしょ。でもリアルにすることで生まれる滑稽さは好き。亜光速の宇宙パトロール船、悪党の船を見つけるも一瞬で通り過ぎたので追跡するため、急ブレーキに数十時間。それでもえらいGがかかって全員ひどい船酔いとかそんなの好き。
298
月とライカと吸血鬼。ソ連(らしき国)の宇宙開発に一滴のファンタジーが注がれている。吸血鬼として差別される種族を実験体として扱うという重いテーマを抱えながらも、当の本人は屈辱的な扱いを乗り越えてでも叶えたい目的がありそうな。今後の展開が楽しみ。この絵のキャラはウチのオリジナルさん。
299
Kiichi号には運転のスムーズさを診断する機能がついている。走行中、他車の動きにイラっとしたり、自転車通学のJKのスカートが短かったりすると減点されることが多い。心を読む機能が搭載されているに違いない。
300
ホンダのサイトを見たら車種が少なくなっててびっくり。 しかも今受注ストップしてるのもちらほらと。 たまたまモデルリリースの谷間なのかもしれないけれど、 かつてホンダに乗っていたファンとしては少し寂しい。