Kiichi(@kiichiglad1)さんの人気ツイート(古い順)

26
#天使の日 どっちも堕天使ですけど。
27
TLで見た話。小学生の絵の指導で、指や鼻や毛髪を省略したらダメって言われてるとか。先生個々の指導方針かもだけど、これまさに今流行りの表現の不自由じゃん。私は小学生の頃、水彩画で明るい部分を塗らずに仕上げたら「塗り残しはダメ」と言われた。今ごろ反抗期が来た私は宇宙でも真っ白である。
28
レオーノフさん。人類初の船外活動やアポロソユーズ計画など、ソ連宇宙計画の伝説のような人でした。ドッキングしたアポロの船内で、ソ連のレオーノフさんがアポロ飛行士の似顔絵を描いている写真が印象的でした。ご冥福をお祈りいたします。
29
献血ポスターとか血液クレンジングとか騒がしいので、蚊娘登場。
30
退役727を改修した旅客宇宙船とスチュワーデスさん。どこかで歴史が狂った未来。
31
#排出ガスのない世界を だったらなおさら今のうちにガンガン内燃機関乗り回そうぜ!!
32
けいおん! × YMO
33
あの頃のSONYは輝いていた。
34
やぁジョージィ! ポテトはどうだい? 君のために売れ残った月見バーガーも残しておいてやったよ。 #イット見えたら終わり
35
23日、勤労感謝の日が土曜カブってるの。本気で勤労感謝する気があるなら月曜は代休にしてほしい。
36
ハンバーグ屋の娘 #マルシンハンバーグ
37
38
こんな運送屋さんに来て欲しい。
39
#名作をいきなり終わらせる ♪おぼえてい〜ませ〜ん
40
#2019年自分が選ぶ今年の4枚 光陰矢のゴト師w 1枚目はオリジナルキャラ。
41
#環境少女グレタちゃんに届け 2000トンものケロシンと液体酸素を打ち上げ後たった2分半でぶっぱする最強のエンジン、気に入ってくれるかなぁ?
42
この前描いたけいおんYMOをレコードジャケットサイズに出力して、本物と並べてみた。本物は私がはじめて買ったLPレコード。40年近く経った今でも(CDじゃなくレコードで)聴くよ。
43
御堂筋のイルミを眺めつつ南下。道頓堀なんか完全にブレードランナーの世界。これで小雨が降って金龍ラーメンでもすすれば完璧。ふたつでじゅうぶんですよ。ただ一つ足りないのは、空飛ぶ自動車はまだない。そんな2019年はもう終わり。
44
あけましておめでとうございます。年末は「ルパン三世」と「アナと雪の女王2」を映画館で見てきたので絵にしたけど、なんか混ざった。オラフはルパンに似てる。
45
#映像研には手を出すな わーっと湧いてくる妄想の足りないところは補完しあい、共有できる仲間っていいんだな。そこに、背中を押してくれるヤツが加わって最強の世界。泣かせるところ別にないのになんか泣きそうになった。もういっぺん高校生か中学生からやりなおしたい。
46
#マツダ100周年 #Mazda100years 色んな時代の。すずさん以外はオリジナルキャラ。
47
ノイズリダクションは高音域だけかかるコンプレッサーみたいなものだから、状況次第で持続音が揺れたりとか不自然に聴こえる時もあるんだな。それがいやで、高級テープを使いノイズリダクションをOFFにする人もいたと思う。
48
49
ニュースのヘッドラインで「新型コロナ」と略さないでほしい(笑)。
50