BIRDSTORY(@Birdstory_pic)さんの人気ツイート(古い順)

1976
おはようございます。 本日は10月9日、世界郵便デーとのことです💌 #BIRDSTORY #WorldPostDay #文鳥
1977
書籍「鳥のお医者さんのためになるつぶやき集」のイラストを担当させていただきました🖋️ 著者は横浜小鳥の病院院長の海老沢先生🐦 とても勉強になる内容で、これからの愛鳥との暮らしに役立てていきたいと思います📘 詳しくはホームページにて✅ birdstory.net/topsp/bookintro
1978
おはようございます。 本日は10月10日、語呂合わせからトマトの日とのことです🍅 #BIRDSTORY #トマトの日 #アキクサインコ
1979
おはようございます。 本日は10月11日、10と11を横にするとウィンクしているように見えることから、ウィンクの日とのことです🍀 そして、週のはじまり月曜日。 気分が重いところですが、ゆっくり頑張っていきたいと思います🐣 #BIRDSTORY #コンパニオンバードチアリーダーズ #ウィンクの日
1980
おはようございます。 本日は10月12日、1492年のこの日にクリストファー・コロンブスがアメリカ大陸を発見したことから、コロンブス・デーとのことです🐣 #BIRDSTORY #コロンブスデー #コザクラインコ
1981
おはようございます。 本日は10月13日、獣医さんの語呂合わせから、ペットの健康診断の日とのことです。 愛鳥の健康を導いてくれるだけではなく、飼い主の不安にも応えてくださる獣医師の先生🍀 いつも本当にありがとうございます✨ #BIRDSTORY #オカメインコ
1982
おはようございます。 本日は10月14日、1872年新暦の10月14日に新橋駅から横浜駅を結んだ日本初の鉄道が開業したことから、鉄道の日とのことです🚂 #BIRDSTORY #鉄道の日 #ボタンインコ
1983
おはようございます。 本日は10月15日、きのこの日とのことです🍄 #BIRDSTORY #きのこの日
1984
おはようございます。 本日は10月16日、飢餓や食料問題について考える日、世界食糧デー World Food Day とのことです。 #BIRDSTORY #WorldFoodDay #世界食糧デー
1985
おはようございます。 本日は10月17日、オンラインゲームの日とのことです🐣 #BIRDSTORY #オンラインゲームの日 #セキセイインコ
1986
おはようございます。 本日は10月18日、フラフープが日本で初めて発売されたことから、フラフープ記念日とのことです🐣 そして週のはじまり月曜日。 気分が重いところですが、頑張っていきたいと思います🐣 #BIRDSTORY #コンパニオンバードチアリーダーズ #フラフープ記念日
1987
おはようございます。 本日は10月19日。 1019・・・せんじゅうく・・・せんとく・・・せんたく✨ という語呂合わせから、洗濯を楽しむ日とのことです🐣 #BIRDSTORY #洗濯を楽しむ日 #オオハシ #ボタンインコ
1988
鳥ぐらし Vol.3 の付録のエコバッグと企画ページのイラストを担当させていただきました🖋️ エコバッグは折りたたんでコンパクトに持ち運べるので、ご活用いただけましたら嬉しいです🐣 詳しくはホームページにて✅ birdstory.net/topsp/bookintro
1989
おはようございます。 本日は10月20日。 急に寒さが厳しくなってきた今日この頃、愛鳥の保温環境を秋仕様から冬仕様に整えました🐣 湿度も気になる季節になってくるので、より工夫していきたいと思います🐣 #BIRDSTORY
1990
おはようございます。 本日は10月21日、1879年のこの日、発明家のトーマス・エジソンが、京都産の竹を使って白熱電球を完成させたことから、あかりの日とのことです💡 #BIRDSTORY #あかりの日 #ワカケホンセイインコ #シマエナガ
1991
おはようございます。 本日は10月22日、アニメの日とのことです🐣 1958年のこの日、日本で初めてのカラー長編アニメーション映画、白蛇伝が公開されたことから制定されたそうです📽️ #BIRDSTORY #アニメの日 #セキセイインコ
1992
おはようございます。 本日は10月23日、撮ろうファミリーの語呂合わせから、家族写真の日とのことです📷 #BIRDSTORY #セキセイインコ
1993
明日は文鳥の日✨ 先ほど文鳥さんのLINEスタンプを販売開始しました🐣 その他にも文鳥の日にちなんで、新しいデザインをいろいろと作りました🖋️ 楽しんでいただけましたら嬉しいです🐦 詳しくは下記のホームページから✅ birdstory.net/topsp/cp_20211… #文鳥の日 #LINE #LINEスタンプ
1994
おはようございます。 本日は10月24日、手に幸せの語呂合わせから、文鳥の日とのことです🐣 我が家の文鳥からは、手を通じてたくさんの幸せをもらってます🍀 ありがとう✨ #BIRDSTORY #文鳥の日
1995
今日は文鳥の日ということで、ケージを念入りに掃除したり、飼育環境改めて考えてみたり、愛鳥主役でまったり過ごしました🐣 換羽の時期だったので、ツンツンモードで手の中には入ってきてくれませんでしたが(笑)😂 素敵な記念日ありがとうございました🍀 また来年を楽しみに✨ #BIRDSTORY #文鳥の日
1996
おはようございます。 本日は10月25日、週のはじまり月曜日。 ホットコーヒーが恋しい朝になってきました。 ゆっくりエンジンかけて頑張っていきたいと思います🐣 #BIRDSTORY #コンパニオンバードチアリーダーズ
1997
おはようございます。 本日は10月26日、1871年のこの日、日本で初めてサーカスが公演されたことから、サーカスの日とのことです🎪 #BIRDSTORY #サーカス #セキセイインコ
1998
おはようございます。 本日は10月27日、今日から11月9日までの2週間は読書週間🐣 その初日である本日は読書の日とのことです📕 読書の秋🍀 #BIRDSTORY #読書週間 #読書の日 #オカメインコ #キンカチョウ
1999
おはようございます。 本日は10月28日、1882年のこの日、田鎖綱紀さんによって傍聴筆記法の第1回講習会が開かれたことから、速記の日とのことです🖋️ #BIRDSTORY #速記の日 #セキセイインコ
2000
おはようございます。 本日は10月29日、手をふくの語呂合わせから、おしぼりの日とのことです🐣 #BIRDSTORY #ヒヨコ