BIRDSTORY(@Birdstory_pic)さんの人気ツイート(古い順)

326
おはようございます。 本日は11月15日、七五三との事。 たまに挿し餌のヒナ時代だった頃の写真を見て、ホッコリウルウルしております。とても短い期間でしたが、至福タイムでした♪ もっと動画や写真を撮っておくべきだったと後悔しつつ涙。 #セキセイインコ #budgerigar
327
おはようございます。 本日は1876年に日本初の官立幼稚園が開園したそうで、幼稚園記念日との事。 朝のお散歩していると、近所の幼稚園児たちの元気抜群の挨拶に、とても元気をもらえます。 大人も元気に頑張ろうと思いますッ! #幼稚園記念日 #アキクサインコ #スミレコンゴウインコ
328
おはようございます。 本日は、江戸時代に将棋好きの八代将軍徳川吉宗が、お城将棋の日として年に一度の御前対局を制度化したそうで、将棋の日との事です。 将棋は昔凄くハマりまして、今ではたまにスマホで遊びます。ムムムッと頭がこんがらがるカンジが好きです笑。 #将棋 #将棋の日
329
おはようございます。 本日は11月18日、雪見だいふくの日との事。 雪見だいふくを開けた時の、スティックを1、アイスを8に見立てた語呂合わせだそうです。 大福といえば、文鳥さんの膨らんだ姿、たまりません! いつかそのモフモフに飛び込んでみたい・・・。 #文鳥 #雪見だいふくの日
330
おはようございます。 映画「この世界の片隅に」を観てきました。 何気ない日常の喜怒哀楽と背景の戦争。まだ知らなかった戦争の側面をみて、色々と考えさせられました。 一家団欒というのは本当にいいものですね。 #この世界の片隅に #セキセイインコ
331
おはようございます。 本日は、旧暦の1871年11月20日に甲斐国全域を管轄区域とする山梨県が発足したそうで、山梨県民の日との事です。 山梨には果物狩りやスノーボードを楽しみにたまに行きます。 お土産は信玄餅で! #県民の日 #山梨県 #武田信玄 #オカメインコ
332
おはようございます。 関東の平野部で23日から24日にかけて初雪の可能性があるとの事です。 寒さがビリビリしてきまして、ニット帽が欠かせなくなってまいりました。 元気に月曜日乗り越えていきたいと思いますー! #コンパニオンバードチアリーダーズ
333
おはようございます。 地震で目覚めた朝でした。凄い揺れでペット達はパニック状態でしたが、落ち着きました。 本日は11月22日、ワンワンニャーニャーの語呂合わせで、ペットたちに感謝する日との事です。 地震の影響が心配ですが、平和な一日になりますように。 #ペットたちに感謝する日
334
おはようございます。 本日は勤労感謝の日。勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう事を趣旨としているそうです。 仕事がツライ・・・と思う事は多々ありますが、キツイ仕事後のご飯はとても美味しくて、休みもとても楽しいので、ひっくるめて仕事はありがたいと感じる今日この頃です。
335
おはようございます。 雪が降りました。東京都心で11月の初雪は54年ぶりとの事です。 朝方散歩をしていたらツルリと滑って焦りました・・・。 お足元に気をつけて。 #初雪 #オカメインコ #snow #cockatiel
336
おはようございます。 本日は、日本全国の園児たちから先生へありがとうのメッセージを送ろう!との意図で先生ありがとうの日との事です。 大人のカッコ悪いニュースが目立つ昨今。子供に胸を張れる立派な背中の大人にならねばと思います。 #先生ありがとうの日 #ブンチョウ #タイハクオウム
337
明日からの二日間、東京ビックサイトにて行われるデザインフェスタに参加します。 モバイルバッテリーやマグカップなど、色々な鳥さんデザインアイテムを作りました。 「G-123」のブース番号におりますので、お越しの際には是非お立ち寄りくださいませ★ #デザインフェスタ #デザフェス
338
おはようございます。 昨日から始まりましたデザインフェスタ。お越しいただいたお客様、本当にありがとうございました♪ 沢山のクリエイターさんとお話しまして、創作パワーに満ちた一日になりました! 本日最終日! G123ブースにてお待ちしております★ #デザインフェスタ #デザフェス
339
おはようございます。 11月最後の月曜日。 月末のドタバタも押し寄せて気分が重い朝でございますが、今週末には12月に入り、いよいよ2016年もラストスパートかと。 来年の干支、トリ年に向けまして、最後のひと月! 悔いの無いよう、濃い内容! #コンパニオンバードチアリーダーズ
340
おはようございます。 本日は11月29日の語呂合わせで、いい服の日との事。 文鳥がたまに胸のポケットに入ってくれまして、もぞもぞと動き、その動作で癒されております。 そのため、放鳥時は胸ポケがある服が欠かせません♪ #いい服の日 #文鳥 #bird
341
おはようございます。 本日は11月30日、いいミラーの語呂合わせで、鏡の日との事です。 鳥さんに鏡を見せた時に、裏に何があるかを確かめるような仕草が大好きです♪ #鏡の日 #ボタンインコ
342
おはようございます。 本日は1896年に日本で初めて映画が一般公開されたのを記念して制定された映画の日との事。 映画館でゆっくりと照明がおちて、さぁ始まる!という空気感が大好きです。 comic.pixiv.net/works/2645 #映画の日 #映画 #トリフル
343
おはようございます。 我が家のピーピー達のクラミジア定期検査、結果無事でホッと一安心な朝でございます。 12月に入り、寒さがより鋭くなってきましたので、ペット達の保温と共に人間も風邪をひかぬよう、気を付けていきたいと思います。 #文鳥 #birds
344
おはようございます。 本日は、旧暦の明治5年12月3日が現在も続く新暦の明治6年1月1日となった事から、カレンダーの日との事。 「笑顔の鳥さんで元気に!」をテーマに来年のカレンダーを作りました。 トリ年のお供に是非! birdstoryshop.net/?pid=105381934 #カレンダー
345
おはようございます。 本日は1982年に映画E.T.が日本で公開されたことから、E.T.の日との事です。 子供の頃に観た時のワクワクは今も覚えております♪ #シマエナガ #bird #illust #illustration
346
おはようございます。 12月一発目の月曜日。 布団のぬくぬくワールドから抜け出せない今日この頃。 しんどいしんどい月曜日も、今年はあと四回となりました。 2016年ラストスパート!踏ん張っていきたいと思います~! #コンパニオンバードチアリーダーズ #布団
347
おはようございます。 本日は1877年に、エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音再生することに成功したそうで、音の日との事です。 音楽は欠かせない生活の一部となっているので感謝です♪ #音の日 #カナリア #Canary
348
おはようございます。 毎年恒例の手袋探しフェスティバルを行いました。 冬物をまとめた場所を探すのに手間取り、その中から手袋を組み合わせで探すのに更に手間取り、最終的に散らかった衣類の片づけに手間取り・・・。 整理整頓がとことん苦手で泣けてきました涙。 #手袋
349
おはようございます。 本日12月9日は夏目漱石さんの命日、漱石忌との事です。 読書に集中できている時間があると気分が落ち着くので、読書には大分助けられておりまする。 #猫 #コザクラインコ
350
おはようございます。 本日は12月12日、イイジイチジの語呂合わせで、漢字の日との事です。 来年は酉年!気分重たい月曜日もあと三回! 頑張っていきたいと思いますー! #コンパニオンバードチアリーダーズ #漢字の日 #酉年