1351
1352
1353
おはようございます。
本日は12月24日、クリスマスイブとの事です🎄
素敵な1日になりますように✨
#BIRDSTORY
#クリスマス
1354
1355
おはようございます。
本日は12月22日。
大掃除をしていたら、卒業アルバムやらマンガやら懐かしアイテムに手が伸びて、一向に終わりがみえず…🐣
#BIRDSTORY
#大掃除
1356
おはようございます。
本日は12月21日、1221が回文のようになっていることから、回文の日との事です🖋️
とりはふわりと🐣
#BIRDSTORY
#回文の日
1357
おはようございます。
本日は12月20日、1960年のこの日、道路交通法が施行されたそうで、道路交通法施行記念日との事です🐣
#BIRDSTORY
#キンカチョウ
1358
おはようございます。
本日は12月19日、年末の19日、まついくの語呂合わせから、まつ育の日とのことです🐣
#BIRDSTORY
1359
1360
おはようございます。
本日は12月17日、1903年のこの日、アメリカにてウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功したそうで、飛行機の日との事です🛩️
#BIRDSTORY
#飛行機の日 #オカメインコ
1361
1362
おはようございます。
本日は12月15日、来年の年賀状の受付が開始される、年賀郵便特別扱い開始との事です🐣
今日から25日までに投函すると、1月1日に届くそうです✨
#BIRDSTORY
#年賀状 #文鳥
1363
おはようございます。
本日は12月14日、1911年のこの日、ノルウェーの探検家アムンゼンと4人の隊員が、人類で初めて南極点に到達したそうで、南極の日との事です🐧
#BIRDSTORY
#コウテイペンギン #ペンギン #南極の日
1364
おはようございます。
本日は12月13日、お正月の年神様を迎える準備を始める正月事始めとの事です🐣
年末の大掃除の由来となった「すす払い」もその準備のひとつだそうです🧹
#BIRDSTORY
#正月事始め #サザナミインコ
1365
おはようございます。
本日は12月12日、いいじいちじ、いい字一字の語呂合わせから、漢字の日との事です🖋️
毎年、その年の世相を象徴する漢字を募集し、この日に京都の清水寺で発表されるそうです🐣
#BIRDSTORY
#漢字の日
1366
おはようございます。
本日は12月11日、1957年のこの日、百円硬貨が発行されたことから、百円玉記念日とのことです🐣
それまでは板垣退助さん肖像の紙幣だったそうです🐣
#BIRDSTORY
#コザクラインコ #百円玉記念日
1367
おはようございます。
本日は12月10日、スウェーデンの科学者アルフレッド・ノーベルが1896年に亡くなった日で、ノーベル賞授賞式が行われる日との事です。
#BIRDSTORY
#オカメインコ
1368
おはようございます。
本日は12月9日、憂鬱な月曜日でございます🌧️
朝の寒さがビリビリしみる今日この頃⛄️
ホットコーヒーでエンジンかけて頑張りたいと思います🐣
#BIRDSTORY
#コンパニオンバードチアリーダーズ #月曜日
1369
おはようございます。
本日は12月8日、その年の農事等雑事をしまう日で、事納めとのことです🐣
江戸時代には、里芋、こんにゃく、にんじん、小豆を入れた御事汁を食べたそうです🥕
#BIRDSTORY
#事納め
1370
おはようございます。
本日は12月7日、1886年のこの日、横浜の明治屋に日本で初めてのクリスマスツリーが飾られたそうで、クリスマスツリーの日との事です🎄
#BIRDSTORY
#クリスマス #クリスマスツリー #クリスマスツリーの日 #ボウシインコ #コザクラインコ
1371
1372
おはようございます。
本日は12月5日、国内外においてボランティア活動に参加できる機運を高める日という意図で、国際デーのひとつ、国際ボランティア・デーとの事です🌏
#BIRDSTORY
#ボランティア #InternationalVolunteerDay
1374
おはようございます。
本日は12月3日。
昨日発表された流行語大賞「ONE TEAM」✨
今年はラグビー観戦の楽しさを知ったことが、大きな思い出のひとつになりました🐣
#BIRDSTORY
#流行語 #カカポ
1375
おはようございます。
本日は12月2日、全国的に天気は悪そうで、雨の月曜日のようです☂️
ゆっくりとエンジンかけて行きたいと思います🐣
#BIRDSTORY
#コンパニオンバードチアリーダーズ