1201
1202
1203
おはようございます。
本日は5月6日、日本発祥の菓子パン、コロネの語呂合わせから、コロネの日との事です🐣
#BIRDSTORY
1204
おはようございます。
本日は5月5日、祝日、こどもの日との事です🎏
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを趣旨としているそうです🐣
#BIRDSTORY
#こどもの日 #こいのぼり #セキセイインコ
1205
1206
おはようございます。
本日は5月3日、祝日、憲法記念日との事です🐣
良い一日となりますように✨
#BIRDSTORY
#憲法記念日
1207
おはようございます。
本日は5月2日、ゴールデンウィークが始まりまして🐣
お家で楽しみを探して、のんびりまったり過ごしていきたいと思います🏠
#BIRDSTORY
1208
東京ヤクルトスワローズさんの、つば九郎イラスト第3弾🐧
傘をテーマに描きました☂️
詳しくはホームページから🚀
birdstory.net/notice/4954
#BIRDSTORY #swallows #つば九郎
1209
おはようございます。
本日は5月1日、こいの語呂合わせから、恋の予感の日、恋がはじまる日との事です🐣
あたたかさが心地よい今日この頃🌞
いち日いち日を大切に過ごしていきたいと思います🦩
#BIRDSTORY
#恋がはじまる日 #セキセイインコ
1210
1211
おはようございます。
本日は4月29日、昭和の日との事です。
令和の時代も明るく楽しい日々が増えますように。
#昭和の日
1212
1213
おはようございます。
本日は4月27日、絆の日との事です🐣
そして月曜日をむかえまして。
曜日感覚を忘れがちな今日この頃、しっかりできること頑張っていきたいと思います🐣
#BIRDSTORY
#コンパニオンバードチアリーダーズ #月曜日
1214
1215
おはようございます。
本日は4月25日、世界ペンギンの日との事です🐧
南極大陸のアデリーペンギンが、夏に海に移動する際、毎年この日前後にマクマード基地を通ることから制定されたそうです🐣
#BIRDSTORY
#世界ペンギンの日
1217
おはようございます。
本日は4月24日、1862年旧暦のこの日、多くの植物を発見命名し「雑草という名の植物は無い」という言葉を残した牧野富太郎さんが生まれた日であることから、植物学の日との事です🍀
#BIRDSTORY
#植物学の日 #セキセイインコ
1218
おはようございます。
本日は4月23日、子ども読書の日との事です🐣
ひとつひとつの思い出、大切にしていきたいと思います。
#BIRDSTORY
#子ども読書の日
1219
1220
1221
おはようございます。
本日は4月20日、1871年のこの日、それまでの飛脚制度に代わって郵便制度を実施したことから、郵政記念日との事です💌
そして月曜日、ゆっくりしっかりエンジンかけていきたいと思います🐣
#BIRDSTORY
#コンパニオンバードチアリーダーズ #月曜日 #郵政記念日
1222
おはようございます。
本日は4月19日、1800年、日本全国を測量して地図を完成させた伊能忠敬さんが、蝦夷地の測量に出発したことから地図の日との事です🐣
#BIRDSTORY
1223
1225
おはようございます。
本日は4月17日、恐竜の日との事です🦖
1923年のこの日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースさんがゴビ砂漠へ向けて探検出発、その後に恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、本格的な恐竜研究の始りになったそうです🦕
#BIRDSTORY
#セキセイインコ