堤 未果🐈(@TsutsumiMika)さんの人気ツイート(古い順)

102
【命つなぐ水道、修繕されず1週間 お湯出ず、顔洗えず… 】| 河北新報 kahoku.news/articles/20220… #水道民営化 #宮城
103
なりません。 円暴落中⤵️ twitter.com/nagatanoaniki/…
104
🇬🇷の鉄道労働者たちが🇺🇸製戦車の輸送を拒否。🇮🇹🇫🇷🇭🇺でもデモ。ローカルメディアならではの現地情報↓ 【Greek railroad refuses to transport American tanks 】 en.rua.gr/2022/04/01/gre…
105
Google社は、ウクライナ軍が自国民を意図的に虐殺しているなどの内容を含むコンテンツを凍結する方針を発表。 #ロシア #ウクライナ情勢
106
<食と農の国難に問われる救国のショックドクトリン>  国際ジャーナリスト・堤未果氏【ウクライナ危機】|JAcom 農業協同組合新聞 jacom.or.jp/nousei/rensai/…
107
🇮🇳来てないです💦 オリジナル(英語版)記事みて! どこが書きかえられてるか 2秒でわかりマス😅 twitter.com/bombomburger/s…
108
【健康な子どものワクチン接種、メリットなしの可能性 米フロリダ州が新指針 】cnn.co.jp/usa/35184644.h…
109
【ポーランド政府は「EU契約不可抗力条項」を発動し、 コロナワクチンの購入停止+支払拒否をEUに通知。   保険相「難民受け入れで逼迫した国家財政の方が急務」  politico.eu/article/poland…
110
種の主権が取り戻され、 安心安全な無料給食で子供たちが元気に育ち、 生産者が誇りを持って働けて 有事にもびくともしない 強い🇯🇵日本を作る為の 「ローカルフード法・条例」サイトが ついにOPEN🌾🥬🥕👩‍🌾👶 皆さま、仲間になって下さい🙋‍♀️ localfood.jp/archives/633 #ローカルフード法 #食料安全保障
111
💡オードリー・タンX堤未果🍊SP連続対談(Vol.2) 「政府はGAFAの影響を受けない言論空間への公共投資を」「ジャーナリズムとは社会の精神衛生なのです」 第2回はデジタル時代に絶滅寸前の調査報道について☺️ toyokeizai.net/articles/-/583… #デジタルファシズム #オードリー・タン #グレートリセット
112
「日本では「ムーンショット計画」という体の一部を機械化するSFのような話も」 「日本政府が子供達の個人情報を集めるなら当然本人達も全コピーを持つべき」オードリー・タンX堤未果 SP連続対談3回目 toyokeizai.net/articles/-/583… #デジタルファシズム #オードリータン #堤未果 #GIGAスクール構想
113
変わってません。本命は大阪 twitter.com/nagatanoaniki/…
114
🌱「ローカルフード法/条例」で 地方から食糧安全保障を導入、 食と農と子ども達の腸内を循環させて生き残り 「💰グレートリセット」圏外へ💨 localfood.jp twitter.com/M80niMzSQGlLgM…
116
世界を独占型グローバル経済から循環型ローカル経済に戻そうと各国の仲間が仕かける[World Localization Day]🇬🇧映画「A Quiet Revolution」(本編には私も一瞬登場します☺️) →vimeo.com/721769231/5bd7… #NormChomsky #VandanaShiva #NaomiKlein #HelenaNorberg #WLD #堤未果 #ローカルフード法 twitter.com/Resurgence_mag…
117
斉藤幸平さんとの対談、楽しかったです😆 president.jp/articles/-/587… 斉藤幸平X堤未果 SP対談 【新自由主義の進化の先には全体主義がくる】 #斉藤幸平 #堤未果 #人新世の資本論 #デジタルファシズム #考える力
118
reuters.com/legal/governme…【アメリカ最高裁判所、ラウンドアップを巡るバイエル社(旧モンサント)の上告を棄却し、米国環境保護庁による「安全宣言」を無責任だと批判。同社は裁判所の「発がん性ありの表示命令」を拒否し、農業従事者にターゲットを絞り販売継続。日本はまだまだ販売中。
119
はいその通りです!結構知られてないんですが、党名だけ書くのは一票のもったいない使い方なの✏️ twitter.com/1944_newguinea…
120
【米CDCが2022年後半に天然痘&サル痘のワクチン160万回分を国民に摂取させる方針を決定。まず5.6万回分、続いて24万回分、夏の終わりまでに75万回分、秋に50万回分で完了する予定】自分で判断しボイコットする人の多い業界(軍etc.)は人手不足が進行中。次は日本💉usatoday.com/story/news/hea… #サル痘
121
【サル痘に大規模ワクチン接種不要、衛生に注意を=WHO】ピポディWHO病原菌対策官は5月時点で、サル痘感染拡大防止の主な対策は接触者追跡と隔離だとし、サル痘ワクチンには一部重大な副作用がある事を指摘。日本は医療従事者から接種させる予定。情報公開重要📣 reut.rs/3lzwQrK #サル痘
122
【参院選重要争点】 フリーランスと自営業の倒産増えて物価は上がり格差も広がるこの制度を「このタイミング」で導入予定💢 しかもこれ、 まだ多くの小規模事業者に知られていません。 過去に国民が騒いで「特別税」を止められたのは 情報拡散の力🙌 消費税下げればインボイス不要💰 #インボイス制度
123
「政治家なしでも世界は回るが、 農民なしでは成り立たない」 農の危機が国を左右 緊張感欠ける永田町  国際ジャーナリスト堤未果氏 特別インタビュー |農業協同組合新聞 jacom.or.jp/nousei/closeup… #堤未果 #食糧危機 #農協 #農業 #食料安全保障 #EU
124
日本では旧ワクチン大臣がデジタル大臣に就任。閉会中でも📺が会長会見流してる間に粛々と進むDパス。【🇫🇷議会で右翼と左翼が連帯しワクチンパスを廃止。共に歓声をあげるメレンションのラ・フランス・インソウミーズルとルペンの国民連合の議員達】#デジタルパス #マイナンバーカードは返納も可 twitter.com/cosminDZS/stat…
125
番号はもう消えません。 今やれるのは、 「個人データ=人権」という気づきを広げること。 twitter.com/0dN5zYtwdQxmfW…