暑さ回避の日程承認された東京五輪。 環境省の熱中予防情報では31℃以上では"激しい運動は中止"とされてるので世界レベルの五輪は中止。 今年並に暑かった2004年の最高気温をベースに熱中症危険度カレンダーを作ってみたら… _人人人人人人人人人_ > 7月29日以外中止 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
①若者を低賃金で使い倒し ②家庭を持てない状況に追い込み ③少子化を推進 ④人手不足を引き起こした原因が ⑤人がいないと国に泣きつき ⑥残業規制されたら成り立たぬと ⑦人が来ない理由を自ら告白 …今の人手不足は、この手の無能な経営者保護で若者を切り捨てた結果。 asahi.com/sp/articles/AS…
杉田水脈が「LGBTは非生産的だから結婚容認反対」発言へに対して「社会貢献しているLGBTもいる」と批判する声があるけどやめた方がいい。 それは社会貢献してないLGBTと社会貢献してないストレートの全否定だし、そんなに社会貢献してない奴のが大半だし、ホモもヘテロも鈍器で殴ればやがて死ぬ。
◆史上最高気温の夏にTLで見たもの ①熱中症で倒れるアフリカ人 ②暑さに枯れ果てるヒマワリ ③熱で曲がったフィギュア ④こんがりセミの即身仏 ⑤運動原則禁止の注意喚起 ⑥原則は原則無視の学校 ⑦水飲み禁止の脳筋教師 ⑧空調無し体育館での熱中症対策講座 …何故なのか。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-…
又吉イエスが亡くなった。 でもマタヨシなら3日後に復活するだろと思ったら、亡くなったのが3日前だった。公式いちおう3日待ってみたのか。 一度も投票することはなかったけど、彼のブッ飛んだキャラクターは大好きでした。ご冥福をお祈り…じゃなくて哀悼の意を表します。
又吉イエスやマック赤坂みたいな泡沫候補はしばしば笑い者にされるけど、国会に出馬するたびに彼らは供託金300万を国庫に納めてくれてるし、彼らのようなブッ飛んだ人達でも立候補できるのは健全な社会の証。 マックも体調見ながらの出馬になってるし、面白い候補がいなくなるのは本当に寂しい。
◆日大のスタンス含めた現在地 ①タックルの責任は部活 ②大学としては知らん ③学生の人生より理事長の利権 ④発狂BBAを通すセキュリティ ⑤教職員組合の声明は黙殺し ⑥反逆者に報復人事 …先週にアメフト部は再発防止策を提出したばかりだけど、リーグ復帰無理だろうな。 bunshun.jp/articles/-/826…
「不快と思う人もいるんですよ!」と言論封殺しようとする発言は不快だし、 「アナタのためだから」と的ハズレな意見を押し付ける人は僕のために黙ってほしい。 この手の助言モドキって"人のため"を装って「自分の」意見をゴリ押ししてるだけだからタチが悪い。
◆東京五輪で国が求めること ①お国のためのボランティア ②朝早い通勤の自粛 ③暑さに打ち勝つ打ち水 ④学徒動員 ⑤そのための教育放棄(←new! …慈善活動団体の代表としてハッキリ言うけど、学生が最も社会貢献できる活動は勉強なんだよ。 若者が学ばんと国は滅びるんだ。 mainichi.jp/sportsspecial/…
「無償労働=善」という間違った信念を学生に教えて、ボラを強要する馬鹿学校は確実に存在する。 金銭目的ではなくサリンを撒いたのがオウム信者。お金を貰いながら命を救うのが医者。 その活動が善行かどうかは、金銭授受の有無ではなく活動の結果に依存する。 学校が教えるべきなのはこっちだ。
震災後、被災地を苦しめたのは「無知の善意」を振りかざす慈善団体だった。 「福島は死の街になる」 「5年で東京も崩壊」 科学的視点で各種数値を見ていればありえない妄言。 彼らは無知ゆえに「こどものために!」と叫び、無理な移住で多くの命が奪われた。 知恵なき善意は、時に人を殺すのだ。
ボラを強要された学生の一部は「健康になる魔法の水」を広めるような詐欺NPOで無償労働をしてしまう。 高校レベルの知識があれば詐欺と見抜ける詐欺でも、「勉強より優しさ」と不勉強を正当化された学生は知識が無いから見抜けない。 社会に羽ばたく若者が智恵を身につける邪魔をしないで欲しい。
外国籍の複数の友人が「日本人はコミュ力を勘違いしてる」と。 コミュは「伝えたいことを適切に伝えること」から始まるのに、日本人は「何も伝えられてないことを想像で補うこと」をコミュ力と勘違いしてる。何も言わず「解れ」でコミュニケーション不能だと。 日本のコミュ強は世界のコミュ障。 twitter.com/satohyukiko/st…
◆EM菌まとめ ①創始者「EM菌は神様です」 ②「EM菌は放射能を消す!」 ③環境省の実験で逆に数値上昇 ④TVが検証結果を問うと顕著に狼狽し ⑤「活性酸素が…」と別の話を開始 ⑥最近は「第三者の検証は許さない」と ⑦科学的検証を拒否 …こんなカルトに副大臣が騙される絶望mainichi.jp/articles/20180…
◆平成末期案件 小室哲哉引退 田村正和引退 西城秀樹死去 ドカベン終了 クレヨンしんちゃん声優降板 歌丸師匠終幕 麻原彰晃の死刑執行 最高気温更新の猛暑 西に流れて1回転台風 安室奈美恵引退 前田敦子結婚(←new! なお次の元号ではハナから東京五輪に学徒動員する模様。もう終わるんだな。色々と。
①春日野親方 ・竹刀での暴力は禁止なので ・代わりにアイアンを使い ・アイアンが曲がるまで弟子3人を殴打 ⇒厳重注意 ②モンゴル勢の力士4人 ・台風で遅刻 ⇒厳重注意 交通機関による遅刻と傷害事件は同格。 日本が誇る公益法人、日本相撲協会。 news.livedoor.com/lite/article_d…
携帯会社の啓発ポスターかよ… 妙にリアルでホラーよりも恐ろしい。
不祥事まみれのスポーツ業界。 だいたい繋がってた。
これは許されない。 「女性医師は離職率が高く、医療は男性が支える意識」じゃねーよ。 そーゆー馬鹿なこと言う差別男が差別を正当化しまくって、その結果として女性が働きにくい社会が維持されてんだよ。 原因が結果を殴ってんじゃねーよ。 yomiuri.co.jp/national/20180…
女子学生を一律減点してた東京医大は論外なんだけど、こーゆー古い差別マインドってあちこちにあるんだよ。だけど大抵は表に出てこない。 だから差別マインドを持ってない男性は無意識に「存在しない」ように思ってしまう。 差別正当化野郎を理解できない男性としては氷山の一角として脳に刻みたい。
若く産んだら「早すぎる」 産むのを待ったら「遅すぎる」 一人っ子は「かわいそう」 兄弟増えれば「計画なし」 正社員でも「お辞めなさい」 主婦になったら「働きなさい」 そのための大学が「一律減点」←new! …「女性の活躍」を総理は声高に叫ぶけど、これが我が国の現在地 yomiuri.co.jp/national/20180…
大企業の男性社長インタビューでは絶対聞かれないのに、女性幹部インタビューで毎回のように「家事と両立の秘訣は?」と聞かれるの意味わかんない。 なんで女性だけが両方やってる前提なんだよ。家事は女性だけのタスクじゃ無いし、男性が主夫やって女性が仕事専任でもいいだろ。
この発言、 ・全ての女性は子供を産む存在 ・男性が仕事向き/女性は家事向き という決めつけ差別が無意識にあるし、 経済学は効率性と公平性とを峻別し、後者も非常に重視してる。コレ学部の1年生で習う話。公平性のみ論じる経済論文は無数にある。 理解不足の経済学を差別正当化に使わないでほしい。
差別自体が問題なのに、 「差別に負ける女は医者なんかやれません」と完全に論点をすり替えた挙句、差別で人生狂わされた被害者をdisる女医。 不当なハードルも蹴散らす圧倒的強者が「気合が足りん」と被害者を殴る好例。 こーゆーのが医師ユニオンの幹部やってることが医学会の闇を全て物語ってる。
1970年の米国オーケストラ業界。女性比率は僅か5%だった。 これは80年に17%、現在40%と激変した。カーテン越しオーディションによる、純粋な実力採用が普及したからだ。 forbesjapan.com/articles/detai… そして今日 #クラシック音楽館 に出てきたカルテット。みんな女性。 仕事の良し悪しに性別は関係ない。