276
277
278
平成も終わるのに「(サマータイムは)電源を落として、その後の立ち上げで日時の変更をすればよいだけ」という絶望的無知な輩がITジャーナリストを名乗れるITリテラシー大国ニッポン。
日本がサマータイムを導入してはいけない理由はこれだけで十分だろう。
lite.blogos.com/article/317015/
279
強風のなか歩道を歩く母子の後ろから自転車のオッサン。母子を抜く時、子が持つ紙袋が自転車に触れる。
キレるオッサン「危ねーだろ!」
母親「すみません」
僕「道交法違反してたのは貴方だろ」
オッサン「…すみません」
道交法違反で逆ギレする奴嫌い。
弱そうな相手を選んでキレる奴もっと嫌い。
280
経験があるジャンルの映画を見ると「そのフォームはない」など本筋と違うところばかり気になって集中できないけど、
エキストラにガチな選手を使いまくってて「こいつ、あの大会で戦った奴だ!」とリアル過ぎて、
全国大会優勝経験者が脇役に気を取られ集中できない驚異の映画が「ちはやふる」です。
281
◆アホ官僚伝説
①大学は一部合格者から蹴られる
②だから合格者は多めに設定
③結果、一部大学は若干オーバー
④財務省激おこで定員オーバー罰金化
⑤定員ピッタリ狙いの合格発表
⑥案の定蹴られる
⑦新生活直前の今日に追加合格発表
【結果】
他大学に百万ほど払った学生が人生の選択を突然迫られる
282
◆西暦→平成
西暦に12を足した下2桁。西暦時間から半日進むと平成時間と覚えましょう。
例)2001+12=2013→平成13年
◆西暦→令和
西暦から18を引くと令和の年。REIWAの頭文字からR-18と覚えましょう。
例)2030年-18=2012→令和12年
283
ちなみにマスコミが無神経な取材をしてしまう背景には、私達(のかなりの割合)がそれらの情報を欲してしまう事実があります。
マスコミもビジネスなので数字を追い求めるのは自然なこと。逆に私達の拒絶で減らせます。
卒アル晒しとか、あまりに無神経な報道を見たらチャンネルを変えましょう。
284
◆平成のニセ科学最凶打線
右: EM菌
中: 水からの伝言
三: 水素は人間を救っていく(藤原紀香)
遊: STAP細胞はありま〜す
一: 親学
左: マイナスイオン
捕: コラーゲン
二: マクロビ
投: 医者に頼らなくてもがんは消える
書ききれない控え選手も。
こーゆー詐欺的商法は平成最後の日に置いていこうな。
285
①西アフリカと結婚した日本人が
②風習だからと1歳の娘にピアス
③宝飾類は乳幼児誤飲事故の上位品目
④大抵の誤飲は使用者以外の乳幼児
⑤安全性の問題から入園不可
⑥何故か保護者が逆ギレ
…ピアスの危険性は保育業界では常識。
「安全だ」とゴネる素人はナニサマなの?
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-…
286
287
これはむしろ逆で、身内がどんな犯罪を犯しても家族や近所に突撃取材すべきじゃないんだよ。
池袋の暴走は本当に凄惨な事故だったけど、「池袋暴走事故の報道姿勢と違いう」異常な取材をさせないための前例として語り継ぎたい。
今後、一般層への異常な取材があった時にこそダブスタと批判しよう。 twitter.com/morshinsok/sta…
288
キンコン西野氏は
①貯金ゼロで
②美術館設立のために
③3億の借金をし
④その金額を寄付しろと主張
┗寄付しない奴は下衆とも
全部真実なら3億集めても所得税で約1億赤字作って飛ぶし、1つでも嘘があれば詐欺罪になるだろうから詰んでない?
特に嘘があれば賛否両論どころか一発アウトな案件やで。
289
290
ということで、今回の不正受給疑惑については、一部のNPOの持つ威力が行政を歪めるリスクも併せて考える必要がある。
行政は、(フェミニズムに限らず)不当な圧力で他者の権利や財産を侵害する団体とは縁を切るべき。
草津市長をレイプ魔呼ばわりして未だ謝罪もしない団体とかね。
291
この時期になると「保育園落ちた。日本氏ね」とマジ切れした男を思い出す。
「〇〇さんの希望を尊重し、彼女の能力が時短でも十分発揮できる管理職ポストを空けたのに、空白期間どーすんだよ糞がァ!」
人事部の彼を見て痛感した。
待機児童は女性だけの問題じゃない。
適材適所を妨げる日本の問題。
292
厚生労働大臣(男)
「パンプスは業務上必要」
副大臣(女)
「強制されるものではない」
今すぐ副大臣を大臣にするか、大臣は今後1日も欠かさずパンプス履いて仕事してくれ。それを強要されてる職場の話をしてるんだ。
よく解らないなら発言するな。
同じ男として恥ずかしい。
sankei.com/economy/news/1…
293
清水富美加を引退に導いた幸福の科学にキレるファンの気持ちは解る。
でも非人道的な労働環境から彼女を守ろうとしたのがカルトとも言われる宗教だった事実は重い。
弱い立場の人を真っ先に守るのは宗教ではなく法律でなくてはならない。
これは能年玲奈やSMAP、さらに電通過労死問題とも地続き
294
295
同じように、配慮を見せる報道は大いに賞賛しましょう。
コメンテーターとしての坂上忍氏は個人的に凄く苦手だったのだけど、今回の配慮は素晴らしかった。見直した。
あの手のスタンスが業界標準になるといいな。
296
「君なら320万以上あげられない」と、クソ企業に搾取されてたハイスペ人財(ITと英語のスキル保有)が500万代での転職を希望。
DeNA、MS、Googleやイケイケのスタートアップから声がかかり「倍は提示しろ」との声も。
人財軽視の世に一石を投じたいので勝手に応援拡散してみる。どしどし良いオファーを! twitter.com/hiyoko_taisa/s…
297
TOKIOは毎週この時間に飯テロをするので、ダイエット中のTOKIOファンに教えておきたいライフハックは「7時になる前に夕飯を食べること」です。
これにより、恐ろしく食欲をそそるTOKIOの飯テロを受け流すことが出来ます。この方法で僕は今日2度目の夕飯を食べました。
#鉄腕DASH
298
なおワクチンで防げる子宮頚がんを放置してる人命軽視国として、日本はWHOから2度も名指しで非難されてる。
金儲けのために危険を煽る、自称医療ジャーナリスト伊藤隼也とか、日野市会議員池田としえとか、そいつらの妄言を無批判に流したマスコミは誰かの死に加担したんだ。絶対に許してはならない。
300
①未来が不確定だからする訓練を
②「不確定だからやめろ!」と批判し
③命を守る練習中止を求める発狂市民
…42万人の藤沢市を代表するかのような表現はやめて差し上げろ。
法人格すら無いタダのサークルだぞ。なお画像で確認できるのは5人のみ。
this.kiji.is/32721494877677…