1751
一人でレストランに行ったらミシュランに思われた
1752
おはようございまんぼう
1753
2032年の夏季五輪は豪ブリスベンで開催→正気か?!!!!!!!!!!!!
1754
過去に出した本をブックオフで100円で買ってメルカリに150円で売りました
1756
やっと12時になった→午後の紅茶を飲める!
1757
平和島で喧嘩してる人がいた
1758
「ドゥ・ユー・ハヴ・マイナンバー?」訳して「お前、俺のナンバー持ってんのか!」
1759
【速報】政府は、緊急事態宣言の休業・自粛要請に松竹梅を設定へ。国会の食堂の幕の内弁当のおかずにも影響が出る見込み。
1760
今年の漢字は平仮名と聞いた
1761
森喜朗が「逆ギレ会見」を商標登録する見込み
1762
今夜のサッカー日本代表とかけて
モテる男と解く
その心は「かいしょう」があります
1763
渡部建が冒頭でなんで「児島だよ!」と言わないんだろう
1764
【速報】米NBCに代わりMXテレビが五輪放送権を獲得。競技の模様はバラいろダンディ内で短く紹介へ。
1765
政見放送は下手なバラエティより面白い
1766
今年の忘年会は正に忘れたい年
1767
近藤真彦が国会で復帰→議員ぎら議員にさりげなく~
1768
ディスカバリーチャンネルはふざけてる。昨日は「宇宙の解明」をやってたら今日は「宇宙の謎」。どっちやねん!
1769
ペレは死なない。これからも決して死なないだろう。ペレは永遠に進み続けるんだ。
Pele doesn’t die. Pele will never die. Pele is going to go on for ever.
1770
五輪関係者に視聴禁止になった時代劇→中止ん蔵
1771
君は桜のような品の良さ→それは開花ぶり!
1772
調子に乗ると悪化する病気→テング熱
1773
今からバッハ会長を迎えに行かなきゃ→行くか!
1774
紅白で誰かに消臭力を歌って欲しい
1775
【気象速報】デーブ・スペクター氏が平常運転へ。雪も次第に収まる見込み。