1201
群馬で滞在中のオーストラリア五輪代表ソフトボール女子チームはアクティビティがなくて、井森美幸の生家を見学する見込み
1202
紅白に、ユーミンに続き、加山雄三さんもご出演。僕がプロデュースするなら、紅白は格式を感じさせる重厚な演出にしたい。来年は任せてくれないかな。
1203
「国連がちゃんと機能している」
「総会?」
1204
【速報】IOCは、東京五輪中のゲリラ豪雨対策として、観客にシャンプーを配布へ
1205
中国共産党100周年→おめでとうございません
1206
小室圭が肖像権を主張すれば400万円はすぐ返せる
1207
パン一個を万引きすると窃盗犯になるが、ロシアが勝手に侵入して土地を収奪してそのまま
1208
オリンピックの選手村は必要?各国に別々のアパホテルでいいと思うけど。
1210
来年の5回目のワクチンを予約をしました
1211
パラリンピックの閉会式は、4週間前にリハをやったおかげで、とても魅力的な仕上がり
1213
それは「ごかい」でしょう?→いえ、「にかい」です。
1214
出演者だけではなくテレビマンすらテレビを観てない人が多い。危機感がないですね。
1216
あれたけ擁護してたのにやめちゃった→辞任党
1217
24日はアメリカで感謝祭というターキーを食べる祭日だが、うちは貧乏だったから六面鳥しか食べられなかった。
1218
テレビ朝日の社員がマンションに侵入して窃盗→徹子の部屋じゃなくてよかった
1219
細川たかしが歌うIOCの歌→♫わたしバッハよね〜
1220
くじら料理にグリーンピースを乗せたら複雑な気持ちになった
1221
日本一短い新幹線でアイスクリームが溶かない
1222
いっそ、首相はマンションの管理組合みたいに、輪番制にしたらどうでしょう?
1223
【速報】岸田首相の長男が居酒屋経営へ。官邸風の内装で貸切も可能。
1224
「西東京に行く?」
「多摩にね」
1225
エラいお坊さんの集合住宅→高僧マンション