デーブ・スペクター(@dave_spector)さんの人気ツイート(リツイート順)

776
オリンピックの名称が変わりました→失言の祭典
777
小池百合子が再選→予想外!!!!!!!!!!!!!!
778
英語教師が真面目過ぎる塾生に質問。 「では、I go to Tokyo を過去形に直して下さい。」 「I go to Edo ですか?」
779
関連施設にいくな晃子
780
♫ ジョニーが来たなら伝えてよ 2時間待っていたと
781
適切な後任がいないため、もう一度森喜朗を会長にする案が浮上
782
東京五輪の1年間延期の追加経費は1円も払って行けないと思います。
783
日本茶はサービスなのに紅茶が有料なのは何故なのか、おとな電話相談室に聞いてみようかと思って
784
「最も影響力ない100人」に選ばれました
785
「父の日に何がほしいの?」と聞かれたので、「ママがいれば何もいらないよ」と答えた(原文ママ)
786
日本にこんな外人がいることを知らなかった。最近、埼玉からあまり出ていないもので。 news.yahoo.co.jp/byline/larryto…
787
ちなみに英語で弔問外交の表現がない。引用符で”condolence diplomacy”で表示されている。
788
僕も吉本を辞めます。
789
残念な事に音楽鑑賞の歴史を変えたiPodが21年間をもって終了。 故やしきたかじんさん司会の読売テレビ「そこまで言って委員会」 で番組史上最高視聴率の記念に出演者へプレゼントされた。 たかじんさんのサインとイラストがあって今も愛用している。 ちなみに曲は英語勉強のため洋楽が多い。
790
全地球緊急事態宣言を発令した方が早くない?
791
「パパ、ハロウィンのコスチュームを買いたいけどお金がない」 「仮装か?」
792
「24時間テレビ」のエンドロールを録画してチェックした人がどれくらいか
793
僕が言うのは変ですが、オリンピックのせいか日本で見慣れてない外国人をよく見かける
794
ヤクルト村上選手の三冠王と56号ホームランに、つば九郎が一言→とりはだがたちました
795
今夜は映画「007 スペクター」のオンエア。無断で僕の名前を使うのをやめて欲しいね。訴えてやる!
796
一部の政治家が月夜に母に読んでもらった昔話→鶴子の恩返し
797
何してるの?
798
バイデンとプーチンが飲みすぎて米露米露になった
799
3時のヒロインが東京電力エナジーパートナーのCMでこぶたになってるが、誰も問題視しない
800
マイナンバーの申請はなるべくフロッピーで