876
日本で言う枕営業は英語でピロービジネスになるでしょうか?
877
コンプライアンスによって「天才バカボン」は今後「天才・脳みそが不自由していらっしゃるボンという方」と呼ばれる
878
20年後の会話→「アクリル板って何ですか?」
879
高田純次ほどアドリブがうまい人はいない
880
小室圭が「バイキング」に出た方が早くない?
881
感染リレーが始まりました
882
小室圭が公表した28ページの文章を読もうとしたが27枚目でやめた
883
「子ども庁」を作るならルビを振った方が良くない?
884
東芝が炊飯器をもう少し値上げすれば売却しないで済むかもしれない
885
関西の感染は府に落ちない
886
残念。コロナの打撃でハリウッドで愛されたドーム型映画館「シネラマドーム」が閉館。これぞ映画鑑賞の最高のシアター。名作を沢山観ました。結婚前のデートも!お疲れ様でした。
887
東京オリンピックまで100日→大赤字まで100日
888
セックスはゴルフと似ている→下手でも楽しめる
889
おはようござい茄子
890
ゴルフではないが、東京無線のドライバーさんもグリーンジャケット
891
フジテレビの女子アナ7人が美容室のステマ疑惑→詳しい事は徹子のヘアで
892
【速報】東スポ新宿ワシントン支局によると、アメリカが東京五輪への選手派遣を見送りか?
893
小室文書が文庫化
894
愛は地球を救えないが、ワクチンなら救える
895
IOCのバッハ会長がLINEで二階官房長官をブロックした未確認情報
896
次回はコウモリからワクチンを打った方が早くない?
897
今日はジム・キャリーとマスク会食しました
898
スーパーに3日に1度しか行けないようなので、緑のたぬきを大量に備蓄しようと思っている
899
イランにウランをウラン
900
寿司職人とかけて カラオケ名人と解く その心は サビをきかせる