デーブ・スペクター(@dave_spector)さんの人気ツイート(いいね順)

1876
経費削減のため今年の「27時間テレビ」が「27分間テレビ」に変更
1877
あまりロマンチックじゃない昭和歌謡→ブルーライト新横浜
1878
春の公用車観光プラン→ご応募はお早めに!
1879
無観客になったため首都高の上乗せ料金1000円を600円に戻された→いけね、エイプリルフールは来年!
1880
コンプライアンスによって「天才バカボン」は今後「天才・脳みそが不自由していらっしゃるボンという方」と呼ばれる
1881
値上げラッシュでスマイル0円が5円に
1882
コロナ中の銭湯がドラマ化→時短ですよ
1883
おはようご財務省
1884
3秒間の弔問外交→「よろしく!」
1885
フェアレディを知ってるのはZ世代
1886
きょう川崎競馬のメインレースに「メタスペクター」という馬が出ますが、親戚ではありません
1887
焼鳥が美味しい地域→東京都ネギマ区
1888
26日はアメリカで感謝祭というターキーを食べる祭日だが、うちは貧乏だったから六面鳥しか食べられなかった。
1889
詩的な政治家→小泉しじんろう
1890
英語の授業。 「一期一会は英語で何と言うでしょうか?」 「ワンストローベリー、ワンピクチャーですか?」
1891
アルゼンチンのことわざ→メッシ奉公
1892
次のワールドカップこそ観戦に行きたいが、観光ビサが下りるかどうか心配
1893
次回の選挙にも元おニャン子→国政さゆり
1894
「ダジャレを言い過ぎるため人事異動になります」 「左遷はさーせん!」
1895
ワールドカップ初戦のドイツ代表に仙台出身の選手が朝、挨拶した→「牛タン・モルゲン」
1896
ずっと蕎麦に置きたいプチ幸せ
1897
運転免許をめぐるスペインの物語→カリメン
1898
某国会議員が、呼び方分からなかったらしく→中秋の名マザームーン
1899
暗い。
1900
ヴィクトリア・ベッカムが15年以上ぶりに来日。電話くらい頂戴よ!