韓国観光公社-VisitKorea(@twittkto)さんの人気ツイート(リツイート順)

外国人観光客向けのショッピング観光イベント「#ソウルサマーセール」が7月末まで開催中🎉この期間に訪問される予定の方はチャンス⇒bit.ly/2qevjwU #ソウル #韓国旅行
2月18日(土)に開催される「K-Drama Festa in 平昌」に外国人観光客を無料でご招待!イベントの詳細及びチケットの申込みに関してはビジットコリアHPでご確認ください⇒bit.ly/2jDh2Cb
ソウルやその近郊の古宮や朝鮮王陵の春の花々が咲き始め、普段とは違った華やかな景色を見ることができます🌸 梅や桜をはじめ、チンダルレ(カラムラサキツツジ)など様々な種類を見ることができます。それぞれの花の見頃や種類などをチェックしてみてくださいね😉⇒ goo.gl/SygVsa
今週10/1は韓国の秋の一大伝統行事 #秋夕 です🍂 今年はコロナウイルス感染症の拡大防止により、故郷には戻らず電話やビデオ通話で済ませる人も多そうですが😢 来年再び家族共々楽しく過ごせる秋夕を願いつつ、韓国の伝統行事・秋夕についてご紹介します😊 詳細⇒ bit.ly/3i2RrAo
今日から5月。韓国では、子供の日(5/5)、両親の日(5/8)、先生の日(5/15)、夫婦の日(5/21)などの記念日が多いことから、 #家族の月#感謝の月 などと呼ばれています。普段はあまり口にできない感謝の気持ちを言葉で伝えてみませんか❤ 【写真提供:imagetoday】
今日は스승의 날(ススンエ ナル)= #先生の日 です。現在お世話になっている先生や、かつての恩師を敬い感謝を伝える日です。以前はこの日に花束やプレゼントを持って登校する学生の姿をよく見ましたが、法律改正の影響もあって、最近では物より「感謝の気持ち」のみを贈るのが主流のようです。
今年はコロナウイルス感染症により未曽有の年と呼ばれる1年でした。来年こそは希望に満ち溢れた年になることを願うばかりです。皆さんもどうか健康で、安全なお正月をお送りください。良いお年をお過ごしください✨
ソウル秋の一大イベント!3年ぶりの「ソウル世界花火祭り」が今日、汝矣島漢江公園一帯で開催! 関連コラムbit.ly/3SkRbzT 19:00~ 開幕式 19:20~20:30 日本・イタリア・韓国花火ショー 20:40~ DJ公演など 混雑が予想されますので参加される方はお気をつけて、楽しい時間をお過ごしください🙂
言わずと知れたソウルの有名店 #土俗村 のサムゲタン🍴 景福宮近くにある店舗は、雰囲気のある韓屋作りのお店。30種類余りの韓方薬剤と雑穀を入れた濃い香りと味が特徴のスープは、これから暑くなる時期にぜひ食べてほしい一品です。お店の詳細⇒ bit.ly/2LmIPWc
[EVENT] 2021 K-POP in Suncheon クイズイベント‼️ 10月30日のコンサート開催を記念してビッグイベントをご用意😍AB6IXの映像に出てくるクイズに正解した方に記念品を差し上げます〜 クイズ回答⇒bit.ly/3AP80cr ▶イベント期間:10月20日〜10月22日 ▶当選者発表:10月29日 #KPOP #AB6IX
2019年8月をもちまして、韓国観光公社公式ホームページVisitKorea一部情報ページおよびブログを終了する運びとなりました。今までご覧くださった皆さまへ心よりお礼申し上げます。また、今回の終了についてご理解いただけますようよろしくお願いいたします。関連ページ⇒ bddy.me/349mIfp
【秋夕情報】 秋夕の連休中(9/30~10/9)#景福宮(goo.gl/pHUJZC) は無料で入場可能です!初めての方もリピーターの方もソウルの代表観光地である景福宮に足を運んでみてください😄
「釜山おすすめナイトスポット特集」 福岡・大阪⇔釜山の直行便も既に運航再開しており、9月からは成田⇔釜山直行便も再開が予定されているため、今後釜山旅行を考えている方も多いのではないでしょうか💓 今回は昨年の釜山特集記事に続く第3弾で最新の情報を交えてご紹介🌠 #釜山 #プサン
この時期になると何かと話題になる #干支。今年は『소띠(ソッティ)=丑年』です。年齢が違うけど干支が同じ場合『띠동갑(ティドンガプ=干支同い年)』と言ったり、年齢を遠回しに『무슨 띠세요?(ムスン ティセヨ)=何どしですか?』と聞いたりします。皆さんはムスン ティセヨ?😊
釜山海雲台にある #The_bay_101 では、お食事やショッピング、マリンスポーツなどの体験もできる人気のスポット。夜になり向かい側にある摩天楼がライトアップされると、とってもロマンティックな空間に😍 大切な人と素敵な時間を過ごすのにはぴったりのスポットです❤ 詳細⇒ bit.ly/2pYctW4
今日は今年2回目の #伏日(ポンナル)。本来は夏バテしないよう滋養食を食べる日ですが、最近雨の日が多く肌寒い日が続くため、今日は体が温まるタッカンマリを選択しました。鶏やじゃが芋、エリンギなどを酸っぱ辛いソースに付けて食べます😋🥢 〆のカルグクスは細麺でとても美味しかったです😍
今週金曜日からソウル市内の各地で開催される #ソウルパムトッケビナイトマーケット では、手作りアクセサリーや雑貨の販売、フードトラックや公演など楽しみがいっぱい!開催期間は今年10/28まで。ソウル旅行の際に立ち寄ってみてくださいね😀 詳細⇒ goo.gl/g7nAdY [写真提供:DDP]
明日はいよいよ『ソルラル(旧正月)』。新年初の名節をお祝いするために家族や親戚たちが集まり、ご先祖様へのご挨拶や、楽しい団らんの時間を過ごします。日本のように韓国の子供たちもセベトン(#새배돈=お年玉)が何よりのお楽しみです😆 ソルラルについて⇒ bit.ly/30vh4Te
今日から10月、秋も深まり山の木々も鮮やかな赤や黄色に色付く季節です🍁🍂 ソウルの古宮の紅葉や地方にある紅葉の名所など、韓国にも紅葉が楽しめるスポットがたくさん🍁 この時期に韓国旅行をする皆さん、観光の合間に紅葉観賞も楽しんでみてくださいね😉 紅葉の時期⇒ bit.ly/2MRh8EH
クリスマスが近づくにつれて、華やかにライトアップされるクリスマスイルミネーション🎄✨ 韓国でも特に首都ソウルの繁華街は、この時期より一層活気に満ちています。今回は #明洞#新村 を中心にソウルの楽しいクリスマスの様子をご紹介します。詳細⇒ ur0.work/OD0S
今噂の『#NAMANEカード』で韓国旅行がもっと便利で快適に👍👛 デビットカード+交通カードが一枚になった、とっても役立つカード❣️数年の間にキャッシュレス化が更に進んでいる韓国では必需品とも言える一枚です😎 NAMANEカード詳細⇒bit.ly/3dSQC0C #韓国旅行 #ソウル #NAMENECARD
韓国の桜の名所🌸 #京畿道 レッツランパークソウル 昼の桜も良いですが、ライトアップされた夜桜は更にロマンティック😍 ソウル近郊の夜桜スポットです🌸 撮影地:京畿道 果川市 レッツランパーク夜間桜祭り(今年の開催は未定) 撮影時期:2018年4月8日
今日から4月🌸🌷🌼 日本より少し寒い韓国は、4月に入ってから桜が満開になる地域が多く、全国で本格的な春の到来を迎えます。今回は韓国観光写真公募展受賞作品の中から、桜が綺麗なお写真をご紹介します🌸
最近注目されているウルチロ(にある)カフェ。そのうちの一つ #호랑이카페(ホランイカフェ)はレトロ感たっぷりのお店🐅 コーヒー1杯3,000ウォン(約300円)という価格設定もお財布にやさしくて👌 季節の果物を使ったフルーツサンドもおすすめです🍓 ソウル特別市 中区 乙支路157 (서울 중구 을지로 157)
韓国旅行再開へ動きが❣️ 6月1日より、済州(チェジュ)・襄陽(ヤンヤン)国際空港到着の国際便を利用する一部の外国人を対象にしたノービザ入国が再開✈️対象国家や条件は以下のニュースをご確認ください。今回、日本は残念ながら対象外ですが、徐々に観光が再開されていく状況に期待がされます✨