美輪明宏(@akihiro_miwa__)さんの人気ツイート(リツイート順)

1251
渦巻き自身には自分の形が見えない。向こう岸から観察すれば、同じ所をぐるぐる回っているのが分かる。少し離れて冷静に物事を見れば、真実の別の姿が見えるのです。
1252
恋とは自分本位なもの、 愛とは相手本位なもの。
1253
お給料とはガマン料なのです。楽な仕事など、この世にはありません。
1254
働かざるもの食うべからず”なんですよ。「なんにもない私だけど、素敵な人はいないかな」なんて、誰がいるかっていうの。高望みも面食いも結構だけど、幸せは努力をしてる人にだけ与えられるもの。
1255
昨日より今日、今日より明日”で、少しずつしか進めないのが人生。
1256
文句ばかり言っていてもダメなんです。行動を起こさないと何も始まりません。
1257
相手の立場に立ってみる。 大きな視点を持ってみる。 違う角度から考えてみる。
1258
自分は正しい、自分はこれでいいんだ、自分はこうなんだ。そう思い込み、自分を肯定してしまうと、進化がなくなります。
1259
好きなことを好きなようにするのは趣味であり、仕事とは言いません。仕事とは、自分に求められている責任を果たし、それに対して報酬を得ることを言います。
1260
「いただきます」は、食事の挨拶として大切な言葉。肉も魚も穀物も、すべて他の命の犠牲の上で自分が生きていることを感謝しながら、言いましょう。これが言えるからこそ、人間です。
1261
みんな下半身だけで彼や彼女とくっついているのです。だけど下半身なんて、やがて飽きてくるもの。だけど上半身がピシャッとくっついていれば、離れないですむのです。だって、精神も霊も上半身にあるのですから。
1262
好きなことを好きなようにするのは趣味であり、仕事とは言いません。仕事とは、自分に求められている責任を果たし、それに対して報酬を得ることを言います。
1263
あなたの人生は、あなたが選んで、あなた自身が創り上げるものなのです
1264
あなたの人生は、あなたが選んで、あなた自身が創り上げるものなのです
1265
学生時代っていうのはね、いつ社会に出てもいいように、自分の中にいっぱい引き出しを作って、その引き出しのひとつひとつに質の高い商品をたくさんストックしておく時期です。商品の仕入れの時期なのよ。デパートと同じで、人間は質の高い知性や教養をたくさん備えていなければ、自分を高く売れないの
1266
あなたを育てるのはお父さんでもお母さんでもない。両親と先生は手助けをするだけです。あなた自身を育てるのはあなたなんですよ。
1267
「信じられるのは、まず自分。自分を変えていけるのも自分である」と思うことが第一歩。他人があなたに力を与えてくれるのを待つだけの人生は、待ちぼうけになる場合が多いのです。
1268
心は悪魔と天使の戦場です。心が悪魔に占領されることもある。しかし、そこでまた、天使が反撃すればいいのです。その繰り返しで、魂は向上していくのですから。
1269
覚えておいてほしいのは、これからの人生でも、苦しみや悩みは、波のように次々にやってくる、ということ。そのたびに試行錯誤しながら人は生きていくのです。
1270
人生は“何かを得れば何かを失う。何かを失えば何かを得られる”のです。
1271
幸せになる呪文を、ひとつだけ教えてあげましょう。「ありがとう」
1272
辛い思いは、すべてプラスになる。苦しかったこと、悲しかった黒、灰色は、いつか必ずやってくる、輝く虹色を際だたせるためにあるのです。
1273
反省の“省”は、『省く』という文字。本当の反省とは、振り返って確認して、必要のないものを心の中から捨て去るというポジティブな行為なのです。
1274
お金は、“目に見えないもの”に使いましょう。洋服やアクセサリーなど、形あるものは、すぐに流行おくれになり、その価値を失ってしまいます。ところが技術や教養、経験や知識は、目には見えませんが、あなた自身を豊かにしてくれます。
1275
たかだか6年間の中学・高校時代だけが、あなたの青春なんかじゃない。その時期だけが人生の大切な期間だなんて、いったい誰が決めたの? 人生は先のほうが長いのよ。これからの何十年を、青春にするもしないもあなた次第。