BARUGA🐉雷蔵(@BARUGA15000)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
キジブラザー/雉野は、既に子どもたちにも多大なインパクト刻んでると思うから多分大丈夫だよ。 #呼び出し先生タナカ #ドンブラザーズ
52
祝え!!!松岡禎丞さんが、自身がボイスを担当するベルトで仮面ライダー変身デビューを果たした記念すべき瞬間である!!! #nitiasa #仮面ライダーギーツ
53
仮面ライダーファイズ アクセルフォーム 胸部装甲が展開した影響で内部機構が露出、大出力の時間制限付き超加速形態というロマンの塊みたいな強化形態が、約20年前に既に存在してる辺り本当に仮面ライダー555という作品の凄さを思い知らさるよな。 #仮面ライダー555 #仮面ライダーファイズ
54
ソノイからタロウ汁を洗い流して元に戻したおでん君の功績デカすぎでは??? #nitiasa #ドンブラザーズ #暴太郎戦隊ドンブラザーズ
55
偽物とはいえ早速キャラ崩壊ムーブさせられるヤンマくんほんと戦隊ブルーしてるわw #nitiasa #キングオージャー
56
軟体怪獣レヴィーラ このスペースビーストを彷彿とさせる異質な存在感を放つデザインに加えて、体長や体重が0〜なのも不気味さ溢れててブレーザーの新規怪獣の中で1番気になってる。 #ウルトラマンブレーザー
57
最終回でまさかのムラサメを加えての全員名乗りを披露する暴太郎戦隊ドンブラザーズ…豪華さが正に暴太郎過ぎる!!! #nitiasa #ドンブラザーズ
58
祝え!!!! 暴太郎戦隊ドンブラザーズ44話にて遂に6人揃ってのフル変身が見れた瞬間である!!! #nitiasa #ドンブラザーズ #暴太郎戦隊ドンブラザーズ
59
リタ様ほんと何か喋るだけで面白いのヤバ過ぎない? #nitiasa #キングオージャー
60
ラウダくんもグエルくんも謝罪や感謝の弁はしっかり伝えられる潔さしてるの、人間としての根は出来てますねこの兄弟 #水星の魔女 #G_Witch
61
道長くんジャマトの正体が沙羅さんとは知らなかったとはいえ、手にかけてしまった事実から逃げずに景和くんから殴られる選択したの漢過ぎるんだけど見てて辛い。 #nitiasa #仮面ライダーギーツ
62
レーザー砲やMSの性能は違えど、エアリアルとエリクトがボロボロになりながら巨大レーザー受け止めたのに対して、 コロニーレーザー受け止めてほぼ無傷な上に人間の領域を一時的に越えかけたユニコーンとバナージが如何にやばかったかがわかる。 #水星の魔女 #G_Witch
63
グエル君のグエキャン妨害してるモブ男子、後で弟の率いるグエル推し一味に消されそう #水星の魔女 #G_Witch
64
道長くん、景和くんの家に強引に上がりながら「いい家住んでるな」って言ってくれるの根の良さが出てて好き。 #nitiasa #仮面ライダーギーツ
65
自身の国ンコソパをウンコソパと呼ばれる不憫さ…ヤンマ・ガスト兄貴が早くも戦隊ブルーの登竜門をくぐり始めてて不安でしかないのがw #nitiasa #キングオージャー
66
カブトムシの鳴き声がギィなの カグラギ殿ドンブラザーズ見ただろ #nitiasa #キングオージャー
67
中村優一さんと中村悠一さんが共演する奇跡を見れるポプテピピック2期最終回神回過ぎるだろwww #PPTP #ポプテピピック
68
ギラ君の邪悪な王を演じる時の一人称が「俺様」で、本来の心優しい人格での一人称が「僕」なの 1話からもう好き過ぎる #nitiasa #キングオージャー
69
AC部 キャストクレジット欄伝説で名を馳せる山寺宏一さん等をポプテピピック2期7話にて大幅に上回るクレジット伝説を刻む #ポプテピピック #PPTP
70
スマブラX 亜空の使者のラストバトルで、あの最凶タブーのOFF波動を爽快に阻止して登場するソニックの姿がマジで頼もしすぎるんだよな。 #スマブラX #亜空の使者
72
ホラー演出にホラー演出を重ねるな #nitiasa #ドンブラザーズ #暴太郎戦隊ドンブラザーズ
73
ポプテピピック2期8話Bパートは大塚明夫さんと堀内賢雄さんのメタルギアコンビか #ポプテピピック #PPTP
74
恐らく特撮ファンの中で最も有名と思われる城、ロックハート城 #城の日
75
ヒトツ鬼が戦闘以外で浄化されたの初めて見たぞwww #nitiasa #ドンブラザーズ #暴太郎戦隊ドンブラザーズ