Honda 本田技研工業(株)(@HondaJP)さんの人気ツイート(リツイート順)

#ホンダ乗りの写真で旅しよう 壁紙公開/ 400投稿以上の中から特に素敵だった写真を選出し、ロゴ入り壁紙にしてみました! 四輪部門 @yahanetsubasa さん👏 二輪部門-昼‐ @yskhsitm さん👏 二輪部門-夜‐ @1_83m さん👏 3名様も皆さまも投稿ありがとうございました!
/ 欧州向け新型EV「e:Ny1」デビュー! \ 本日、︎EVブランドである「e:N」シリーズ⚡の欧州市場向けモデル「e:Ny1」を発表しました。 大容量バッテリーやEV専用のボディー骨格を採用。スポーティーな走り、人車一体感の高いドライビングプレジャーを提供します✨ 詳細☞spr.ly/6017Oe9E3
\「STEP WGN」を一部改良し本日発売!/ 今回の改良では、2モーターハイブリッドシステムを搭載した仕様を「e:HEV」の名称に変更。 更に、SPADA・e:HEV SPADAのシート表皮が進化!撥水に加えて撥油加工を施したため、スナック等の油がついてもシミになりにくくなりました😊⇒spr.ly/60141b6rM
今日は七夕と、天皇杯の日ですね⚽ Honda FCが天竜川を越えてお会いしに行きます🎋 ヤマハさん(@yamaha_bike )、18:30からよろしくお願いいたします✨ #七夕 twitter.com/Jubiloiwata_YF…
#Hondaクイーズ!/ 1/18と1/19は #センター試験。ということで今日はHondaの歴史のテストを出題! ----- 1987年9月発売のレジェンドには、国産車初のあるものが付いていた。正しいものを次から一つ選べ。 ①カーナビ ②エアバッグ ③1987年F1日本GPのチケット
/ バーチャルツアーで楽しむ! F1チャンピオンマシン🏁 \ ウエルカムプラザ青山に展示中のチャンピオンマシンを360度カメラで撮影!自宅にいながら展示をご覧いただけます。 さらに、コクピットからの眺めも体験できますよ✨ 今すぐバーチャルツアーに出かける👉spr.ly/6014JySWw #F1jp
2020年の頂点をめざして、駆け抜けたマシン達。 夢を追い求めて疾走したHondaのレーシングマシンがウエルカムプラザ青山に集結します! 展示期間は12/15(火)~12/29(火)。お立ち寄りの際にご覧ください☺️ 2020 Hondaモータースポーツ展示の詳細はこちら⇒spr.ly/6011HPOPX #WelcomePlaza
12/1はジャイロキャノピーの誕生日! 雨風の影響を軽減する屋根付きのジャイロキャノピーは、配達員の方々を支え続けて30 年! 現在、電動のジャイロキャノピーを開発中。 ご期待ください! 今後も、電動化を含めた選択肢を広げ、配達員さんの毎日のお仕事をサポートしていきます。 #はたらくバイク
\おかげさまで、Nシリーズ250万台!/ Nシリーズは、生活にあわせて選べるよう、N-BOX、N-BOX SLASH、N-ONE、N-WGN、N-VANをラインアップ。 私たちがつくりたいのは、いいクルマではなく、いい生活。 発売以来変わらぬその思いを胸に、Nシリーズはこれからも走り続けます。⇒spr.ly/60131rZyX
#S660「五感を、超えろ。」 クルマを操ることで生まれる、人の感覚を、想像を凌駕する感動へ。 S660イメージムービーを本日公開。⇒youtu.be/93ni41uxFEU   ■S660スペシャルサイト URL:honda.co.jp/S660/5kan/?sid…   ■S660 Modulo Xイメージムービー URL:honda.co.jp/S660/modulox/?…
今日は #七五三 なので、 今年7歳・5歳・3歳の #VEZEL #S660 #レブル500 の誕生した時の画像を置いていきますね!
今日は #いい色の日 ! 現行のVEZELでは、より自分に合った色を選べるように、自然の風景に馴染む「サンドカーキ・パール」と、タフで力強いイメージの「メテオロイドグレー・メタリック」を採用。 メテオロイドグレー・メタリックは、2021年にAccordの新色としても採用しています!
“環境と人に優しいエンジンを” 車の排出ガスによる大気汚染が問題視されていた70年代、社会の要請にいち早く応え、他社に先がけて低公害エンジンCVCCを1972年に発表。 翌年CVCC搭載のシビックを発表し、世界の皆さまに愛されるクルマになりました。 #人のためにできること spr.ly/6012yKdbk
\Do you have a HONDA?/ 地下鉄の出口から現れるASIMOの前身となる人間型ロボット「P3」のCM。 『日曜日よりの使者』を聞くと、思い出す方も多いのではないでしょうか? ウエルカムプラザでは「ASIMO展」開催中。P3も展示していますよ😊 詳しくは👉spr.ly/6010KmDfK #HondaRobotics
おかげさまで、いちばん選ばれるクルマになりました。 皆さまに選ばれるHondaでいられるように、これからも走り続けます。 「N-BOX」シリーズ 2019年度 新車販売台数 第1位を獲得 ~3年連続 年度 新車販売台数首位獲得~ ⇒spr.ly/60131IZst
今日は #大晦日 ですね! 今年も残すところあと1日。 一年の締めくくりに、Hondaの2020年振り返りムービーをお届けします🎥 みなさんの思い出に残るシーンはありますか?
2/22は #猫の日 ですね! 猫好きの皆さんには、ねこちゃんリッドのアクセサリーがおすすめです🐈 ドリンクホルダーに入れた小物を、猫ちゃんでかわいく隠せるFREEDのアクセサリーです♪ 詳しくは 👉 spr.ly/6014HiYVO
/ Hondaのクルマでクロスワードを作ってみました💡 \ 縦に10台、横に10台のクルマの名前が隠れています。 この週末にぜひチャレンジしてみてくださいね! わかった方は #ホンダクロスワードパズル で答えてみてください!
CB223Sは今日で14歳になりました✨ ティアドロップ形状の燃料タンクやフラットな形状のロングシートなど、機能美を追求したシンプルでベーシックなスタイリングが魅力。 幅広い好みに応えられるようカラーバリエーションも豊富でした!
/ レーシングドライバーの山本尚貴選手が 新型CIVIC e:HEVをドライブ! \ 山本尚貴選手のコメントは「操る喜びを感じられる1台」 ☺️ スポーツe:HEVの楽しさや、電動化時代をさらに面白くするHondaスピリットを、映像でお届けします。 詳細は👉spr.ly/6015zCplN
#推シビック総選挙 現在の順位状況です! 1位:#10代目推シビック 🍦130票 🐤99票 2位:#初代推シビック 🍦154票 🐤12票 3位:#5代目推シビック 🍦105票 🐤46票 7/31まで投票受付中!ウエルカムプラザ青山ではソフトクリームを買うと投票できます。 詳細は👉spr.ly/6016ztH4K
今日は #サイズの日 。歴代の歩行ロボットのサイズを比較してみました! 2000年に誕生したASIMOは、「人の生活の中で共存できるロボット」という考え方のもと、大きさやボディーカラーが決められています。 「人に寄り添う」ロボットをつくるHondaの想いは👉spr.ly/6011K9ht3 #HondaRobotics
レッド・ドット:プロダクトデザイン賞を受賞しました! [ Honda e ] プロダクトデザイン賞(自動車)において「ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」を受賞 [ CBR1000RR-R FIREBLADE ] プロダクトデザイン賞(二輪車)において「レッド・ドット賞」を受賞 詳しくはこちら ⇒ spr.ly/60101auOi
\最近耳にする「e:HEV」って何?/ そんな声にお答えする「e:HEV 解体新書」第3弾。 サーキットでも「走る喜び」を証明するために、e:HEVで耐久レースに参戦! FITの開発メンバーがレースに挑んだ理由と激戦の結果をお伝えします。 ☞spr.ly/6012HFtBE #HondaStories
5つの機能を含んだHonda SENSING Elite。 特に「トラフィックジャムパイロット(渋滞運転機能)」は、自動運転レベル3に適合する先進技術であり、これにより高速道路渋滞時など一定の条件下で、システムがドライバーに代わって運転操作を行うことが可能となりました。 ⇒ spr.ly/6018HmbZk