本日3月1日はマヨネーズの日 キューピーが日本で初めてマヨネーズを製造・販売した日、ではなく製造・販売した日は3月9日ですが、日本”初”ということで”1”という数字にちなんで1日に制定されました。 マヨネーズっぽいイラストを
ちらし寿司より握りの方が好きです
ひな祭り(ペンギン)
本日3月8日は『みつばちの日』 全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会によって制定されました。みつ(3)ばち(8)の語呂合わせになります。 料理において砂糖の代わりにも使え、つややコクを出すのにも使える割と万能調味料みたいな一面もあります。 王道ならハニートーストでしょうか
本日3月13日はサンドイッチデー。サンドイッチの日ではなくサンドイッチデー。サンドイッチの日はまた別に11月3日に制定されていてややこしいことこの上ない。3で1を挟んでいるのでサンドイッチデー
ホワイトデーは完全に日本発祥のイベントで今から大体40年程前から始まったというか完全にお菓子会社が企画したイベント事で、そういえば何でそもそもホワイトなんだろうって思ったら白は「幸運を呼ぶ」「縁起がいい」とほんとどこまでも日本らしい理由付けでした ましゅまろむにゅー
本日3月15日は靴の記念日。明治3年に日本初の西洋靴工場が開設された事を記念し制定されました。
とても可愛いウエディングケーキでした 画力の味がした
炭焼き職人のパスタ
本日3月27日はさくらの日。3×9=27の語呂合わせと七十二候と呼ばれる季節を表す方式において、桜始開(さくらはじめてひらく=桜の花が咲き始める頃)と重なることから制定されました。
さくらの季節でお花見といえば花見団子も美味しいですね
本日3月30日はマフィアの日。1282年に「シチリアの晩鐘」と呼ばれる暴動が起き、この際に叫ばれた合言葉の頭文字がマフィアという言葉の由来となったという説があります
本日4月4日はあんぱんの日 明治8年のこの日、明治天皇が花見へ行幸された折に木村屋が初めて桜の塩漬けを飾りに用いたあんぱんを献上し、それ以来宮内省御用達となったことにちなみ制定されました
本日4月4日はどらやきの日でもあります 桃の節句と端午の節句に”挟まれた”日であること、食べてしあわせ(4合わせ)といった語呂合わせなのだとか
メロンパン食べたい
パイフラペチーノ ビジュアル可愛いし描いてみたいって思ったけど何かこのシルエットは見覚えというか描いた覚えがあったので古いイラスト探したら別物だった フレンチトーストカップって昔ありましたよね ひとくちサイズでカップに入ってるタイプの
パイの中にはしろいもの
本日4月6日は北極の日 1909年にアメリカ海軍の軍人が世界で初めて北極点に到達しましたことを記念して制定されました。4/6の語呂合わせで白の日だったりもします 北極で白… シロクマ(ホッキョクグマ)の日ですね
本日4月8日は花祭り・灌仏会 灌仏会とは花御堂を作り、誕生仏像に釈迦生誕時に産湯として用いられた甘露に見立てた甘茶を掛けて祝う仏教行事 簡単に説明するとハッピーバースデーお釈迦様 甘茶は砂糖が入っている訳ではなく、アマチャと呼ばれるアジサイの変種の葉を使った飲物ですごく甘い
宮島に行って揚げもみじ食べたい できればチーズ
うさぎとグルメ Season6 「お好み焼き」
あんことにゃんこって響きが似てる
魔王うサタン
本日4月10日は駅弁の日 4月は行楽シーズンもあり、弁当の当の字と10を掛け、更に4と十を合成すると弁当の弁に見える(?)との理由で制定されました。日本初の駅弁としては7月16日になるのですが、7月では弁当が痛みやすいとのことで4月になったのだとか #駅弁の日