もう三角チョコパイの時期なのか……今年は黒とカスタードの二種類ね 今まで描いた三角チョコパイたち
カラーフルーツサンド
本日10月4日は天使の日 「てん(10)し(4)」の語呂合わせで、トリンプが「天使のブラ」売上枚数1000万枚を達成した記念に2000年に制定しました。 #天使の日
本日10月2日は豆腐の日 とう(10)ふ(2)の語呂合せで、1993年に制定されました。 #豆腐の日
今年こそ満を持してチェイテピラミッド姫路城空中庭園が来るのだろうか
コーヒー コーギー どちらも香ばしい #コーヒーの日
本日10月1日はトンカツの日、日本茶の日、珈琲の日、メガネの日、etc #トンカツの日 10(トン)、1(番)=勝つ #日本茶の日 豊臣秀吉が北野大茶湯を催したことにちなみ #コーヒーの日 国際コーヒー協会が定めたコーヒー年度の始まりの日にちなみ #メガネの日 漢数字の一〇〇一が眼鏡の形に似てるから
仮称「無益な争いを招く猫」 呼び方は各自お好きなように。 #招き猫の日
おでんのたこ こんなイメージで
最強の練物は 枝豆のつまみ揚げ だと思ってる
シロノワール ぜいたくピスタチオ /) /) ( 'ㅅ') 次はピスタチオか……
おやつコッペ リッチミルクごっこ
かくれんぼ? 芋ようかんごっこ。
64のコントローラーであそびたい
ニンダイなう
7年ぶりの復刻、フォカッチャサンド
焼き芋フラペチーノ
スナックブレッド 食パンの側面にマーガリンが塗られ、スポンジケーキで巻いた代物。中がレーズンパンの物もあるらしい #マツコの知らない世界
和製マリトッツォこと牛乳パン #マツコの知らない世界
ようかんパン色々ありますよね ローカルパン #マツコの知らない世界
中秋節の贈り物 月餅 #中秋の名月
月見団子 あなたはどのタイプ? #中秋の名月