AKR@5巻は7/20(@bou128)さんの人気ツイート(新しい順)

151
ろんさんの毛づくろいチャレンジ最終話 〜happy end〜 twitter.com/bou128/status/…
152
怪獣/恐竜映画でデカい生物に車つつき回されるシーンめっちゃ怖くて心臓爆発しそうになるので今度から脳内でコレと差し替えようと決意した昼下がりであった
153
LINEスタンプにするのには時間がかかりそうなので、待受に使えそうなイラスト置いておきます。ろんさんへのお祝いへのお礼です。個人利用の範囲でご自由にお使いください(SNSやHPへのアップロード/アイコン使用/データの二時配布はご遠慮くださいませ)
154
ケープこれです ろんさんご愛用 twitter.com/bou128/status/…
155
ろんさんお誕生日おめでと
156
ちょっと豪華な夜食をたべてテンションがあがっているろんさん お誕生日おめでとう 9歳ってことになりました 背後から おめでとうね、健康に気をつけつつもね、仲良くやっていきましょうね…て祝いの言葉をかけてたけど美味しいスープ啜るのに夢中で全然聞いてる気配はなかった 元気ならそれでよし
157
ろんさん、おいでーって呼ぶと元気についてきてくれて、名前呼びながら体重計を指し示すと引き返してきて器用に肉球でボタン押してちゃんと体重をはかってくれる とてもエラーイ! (※声入ってるので注意)
158
今日は弟の愛猫むーちゃんの誕生日 おめでとう🎊 弟いわくむーちゃんは生まれたばかりで衰弱しているところを発見されて保護された子だそうで、我が家で唯一正確な誕生日がわかっている ちなみにろんさんの誕生日は明日です(保護時に獣医さんが5〜6月生まれと推測してたので5月5日に決めた)
159
あとで鼻チューしとったのでなんか平和だった
160
今日のろんさん、かしこやさし天才すぎた
161
ジャストフィットしたらしくなかなか出てこない
162
ねこ、開けたてホヤホヤ段ボールに吸い込まれていくふしぎ
163
「体重はかりましょか〜こちらよろしくお願いします〜」て両手の手のひら上にして体重計を示したらしゃなりしゃなりとやって来て体重計にスッ…と乗ってくれた  やはりなにごとも丁寧にお願いする姿勢が大事というわけやね
164
まめさんが急にフニャフニャ鳴きはじめたので、ソファでぐーすか寝てたろんさんが起きてきて上からコッソリと覗きこんでダイジョブそうか様子を伺っていた
165
ちょっとだけオトナの顔になってきた気がするみたらしさん
166
ひとりあそびするチビをハラハラ見守るろんさん 姿が見えなくなるとチラッとアイコンタクトしてきてかわいい 心配性なんやね
167
おまけ 親切心で開けてあげてもたまにズビシされてるろんさん(でも懲りずに何回でも開けてあげる)
168
ろんさん、ちゃんと優しい先輩ネコしててエラーイ!てなる日々
169
まめさん、オモチャを引きずって遊んでる時のチビの「ヌ゙ー!」は放っておくけど、イヤだー!ってときの「ヌ゙ー!」は走って助けに行くのでかしこくてやさしい 一方ろんさんは違いがわからないらしく毎回毎回様子を見に行ってくれてて律儀でやさしい
170
廊下からチビちゃんの「ヌ゙ーー!ンヌヌヌ!」て鳴き声(遊んでる)が聴こえてくるなか、母猫のまめさんは気にせずマイペースに水飲んでるのにろんさんはソワソワしてちょっと迷う仕草を見せたあと小走りで様子を見に行ってて「わかる…人間も友だちとその子どもと居るとき同じ感じになる…」ってなった
171
親子のプロレスに巻き込まれてかわいそうなコイキングの動画
172
先日1巻を重版して頂きました。読んでくださってありがとうございます。 ろんさんはおネムの様子だったので、頂いた見本はチビさんとろんぬいぐるみと撮っときました。 ※ちなみに1巻にはまめもチビもいませんが、4巻にはまめさん(ノラ時代)が少し登場しとります
173
こういう感じだったのかな twitter.com/bou128/status/…
174
ろんさんの目の前にまめさんが腰を据えてくれて2匹で見つめあいはじめたので「これが猫会議ってやつなのかな」って思って眺めてたらおチビがやってきてそのままおしりを向けてくつろぎはじめた おしり参加もアリなタイプのゆるい会議だった
175
本日のチビさん ろんさんのしっぽで遊びまくり(かむのだけは勘弁してやってください)