AKR@5巻は7/20(@bou128)さんの人気ツイート(いいね順)

751
今週末は前のお家にお泊まり 早速窓辺で野良猫さんを待っている様子(しっぽも上がり気味)
752
ろんさん、今日めちゃくちゃお腹にタオルケットかけるの上手じゃん…天才かもしれんな…
753
ここ数ヶ月、ずっとこたつの中で寝ていたろんさんが今日は窓辺でスヤスヤ寝ている これは……春🌸到来……!
754
唐突に機会音声で「イチ、ニィ、ニィ、サン…」て流れてきたから部屋見渡したらろんさんがキャビネットに乗って固定電話のボタンを押していて大慌てでとめた ネコから迷惑電話かかってきたらごく一部の人以外はとても困るからやめなさい…
755
ねこがいると人生おもしろ楽しすぎて笑いがとまらない。 #ろんの絵日記 (短編)
756
チビがちょっかいかけてきそうな気配を察知し、先んじて抑えるまめさん 母は強し
757
本日のまめさん (昨日は爪の付け根が腫れてたので)今日の具合をチェックしようとしたら爪を触られたくないまめさんはタワーに引きこもり「絶対に見せないからな…」という視線を私に送っていた しかしその後、我が子に無邪気に下の段からつつかれ、タワーから追い出されていた(かわいそう)
758
ネコたまに忍空みたいな顔する…
759
飼い主が前を通るたびに無言で耳をぺたっと下げている これは「もしよろしければ あたま撫でてほしいのですが…」の控えめ主張モードろんさん
760
ろんさんが日向ぼっこしながら寝てるからチビも入りたそうにしつつも侵入してこない 遠慮というものを覚えたのかもしれない えらい (ちなみに寝てるのがろんさんじゃなくて母猫のまめさんだったらズンズン侵入してって上にのしかかって寝るくらいのことはする)
761
サンタさんだ
762
ろんさん、まめさん、みたらしさん 3匹まとめ
763
黒猫ろんの単行本読んでくれた方からよく頂く感想も「ろんって本名じゃなかったんだ…」なんですけど(まさかの名前に対する感想)、本猫も自分の名前は「ろん」だと思ってるのでこれからも「ろん」と呼んであげてくださいな
764
普通に向かっていくと頭シバかれるので、お尻を向けてから後ろ足でお母さんにエイ!ってキックするチビさん これも親子のコミュニケーションなんだろな…たぶん…
765
闇と同化してかいぬしをビビらせるねこ
766
親子で仲良く毛繕いしあってる🤭て思ったらだんだん不穏になってきて笑った(最後揺れてるのは笑ったせい)
767
今日は暖かいのでお昼寝がはかどっている様子 幸せそうでなにより
768
日光を求めるねこ、たまに現代アートみたいになってて人間をビビらせる
769
ぬいぐるみ達と同じ段に行こうとしていたけど定員オーバーで入れなかったので一番上の段で妥協しているろんさん そんな今日はイギリスの #黒猫の日
770
いつもこうやってオモチャや大きいヘアゴムとかで地味ラリーしているんだけど、普段1匹で遊ぶ時より1000倍パワーもスピードもゆるいのできっとねこ的には「飼い主と遊んであげてる」と思っているんだろうな やさしい ありがとね
771
空気清浄機の電源をオンにするとおもむろにねこがやってきて空気の出口から直で浄化されたてホヤホヤの空気を味わいに来るので「わかるか…違いが…」ってなっている(でも毎回1〜2回吸ったら立ち去る)
772
ろんさん専用エリア(バスタオルの部分)で寝てたはずなのに、舌だしながら寝相でコロリンと飼い主エリアに侵入してきた
773
本日のろんさん テーブルの上のごはん(人間用)をのぞきながら匂い嗅いでたら私に見られてることに気づいてごまかしタックルしてきた 盗み食いしようとか思ってませんよというアピール?
774
そんなに気に入ったなら着せてあげるね…ってボタンひとつ留めたら、 「突然怪しい魔法をかけられて人間から動物の姿に変化してしまった」みたいな漫画でよくあるアレになってしまって笑ってる
775
テレビ番組からピンポーンとインターホンの音が鳴った瞬間、ビュッ!!!と耳が玄関の方(うちは玄関が家の両端に2つある)を向いてそのまましばらくミミズク化していたろんさん