【いよいよ国内ラスト】福岡公演千秋楽はこのあと13時より福岡キャナルシティ劇場で開演です!会場へお越しのみなさま、国内最後の生執事をしかとお見届けください!!
【国内全日程終了!】国内最終公演も、たくさんのご来場まことにありがとうございました!最後は4回のカーテンコールとスタンディングオベーション!カーテンコールでは全キャストからご挨拶をいただきました!暖かい拍手で送られ、カンパニーはついに海を渡り中国へ向かいます!
スタッフは一足お先に中国へ旅立ちます!中国ではTwitterは基本的に使用できないため、一旦こちらの公式アカウントはお休みします!ネット環境によってはTwitterまたはブログなどで中国公演の状況もレポート予定です!よろしくお願いします!
【劇場前には】大きな看板が出現してます!中国語の看板を見るとここで上演されるという実感がわいてきます!
【劇場正面】立派な劇場です!
【中国でも降り止まぬ雨】上海ではここ数日雨が続いております。 明日はいよいよ中国公演初日です!※写真はロビーの物販コーナー
【中国版字幕】ただいまあのシーンの舞台稽古中。 実際のお芝居に合わせて中国語の字幕も出し方の練習中です。
【上海公演】昨夜無事開幕しました!国内外問わず沢山のお客様にお迎えいただき、大盛況の初日!ありがとうございました! ※劇場正面の巨大LEDパネルは記念撮影スポットに。
【上海二日目】本日もご来場ありがとうございました!上海のお客様にも「切り裂きジャック篇」は大変印象深いエピソードのようで、細かいところまでつぶさに見て頂いているのがよくわかります。早くも明日は上海最終日! ご来場お待ちしております!
【上海公演終了!】昨夜上海公演全5回が無事終了しました!ご来場のみなさんありがとうございました!毎回古川さんが中国語でご挨拶されていましたが、そのあとの日本語のご挨拶も多くのみなさんが日本語のまま理解されていて驚きでした!次は北京公演でお会いしましょう!
【北京仕込み中】本日の北京は突き抜けるような青空です!
【ドキュメンタリー第3回】通し稽古の様子が見られます tudou.com/programs/view/… ※中国のサイトに移行します。
【ドキュメンタリー第4回】大阪の開幕直前の模様が見られるドキュメンタリー第4回⇒ tudou.com/programs/view/…
【本日18日は!】北京公演開幕!そして毎月18日は、月刊「Gファンタジー」の発売日です!今月も素敵な表紙&付録が満載の模様です!日本に帰るまでお預け・・・。早く今月号が読みたいです!!
ちょっと失礼して・・・客席の写真を撮らせていただきました。本日の北京公演初日もたくさんの客様にご来場いただきました!ワンフロアに2700人定員の劇場はやはり広い・・・。
【北京千秋楽終了!】全公演終了しました!最後の最後までカーテンコールの大歓声を受け、キャストスタッフは大きな後押しを受けて最終公演地、深センへ!!
【深セン公演について】 今朝方日本でも報道がありました深センでの大規模な土砂崩れですが、 本カンパニーが公演を行う劇場、滞在ホテルからは離れた場所での事故であり、 公演には支障ございませんので予定通り12月25日~27日までの深セン公演は上演いたします。→
【深セン公演について】 →何卒宜しくお願いいたします。この度の深センでの大規模な土砂 崩れで被害に遭われた皆様にカンパニー一同、心からお見舞い申し上げます。
【深セン保利劇院】スタッフは一足先に劇場へ到着。新しくてとても綺麗な劇場です!開幕は25日金曜日より。皆様のご来場お待ちしております!
本日12月23日は寺山武志さんのお誕生日!カンパニーでは数日前にお祝いをしたのですが、レストランでケーキを出したらお店の方が急に大音量で中国語のハッピーバースデーソングをかけてくれました!寺山さんおめでとうございます!素敵な一年を!
【大千秋楽!】ついに本日、11月7日に大阪で開けたミュージカル『黒執事』も全40公演の大千秋楽を迎えます。深センは降り止まぬ雨。劇場でお待ちしています!
ミュージカル黒執事−地に燃えるリコリス2015-全日程終了しました!日本国内ツアー、そして初の海外公演となった中国の7都市40公演!長期間の応援本当にありがとうございました!
カンパニーは空港に無事到着しました!ご心配くださったみなさま本当にありがとうございました!
【BD&DVD情報】4/27発売「ミュージカル黒執事−地に燃えるリコリス2015-」BD&DVDのジャケット写真と収録・特典内容が公式HPで公開されました!本日発売の「Gファンタジー」4月号ではアバーラインとハンクスの2人がBD&DVDの見所に迫る特集記事を掲載!ぜひチェックを!
情報公開|2016年、11月。ミュージカル「黒執事」新作上演が決定いたしました!!!続報をお楽しみに!!!stg.namashitsuji.jp