152
									
								
								
							今日のウクライナ独立記念日のお祝いに、富士山でウクライナ国旗を上げ、母国の平和を祈りました。
この企画の実現につきまして、小山町の友人の皆様に心から感謝しております。
💙💛
							
						
									154
									
								
								
							自分の国籍に誇りを持っているウクライナ人の割合は90.4%、世論調査を始めて以来最高となっています。
radiosvoboda.org/amp/news-opytu…
							
						
									155
									
								
								
							
									156
									
								
								
							ウクライナからの葉書プロジェクト。
ハルキウ美術館
#PostcardsFromUkraine
							
						
									157
									
								
								
							
									158
									
								
								
							
									160
									
								
								
							ウクライナへ車いす送る支援始める 京都市のボランティア団体
nhk.or.jp/lnews/kyoto/20…
							
						
									161
									
								
								
							自発的に動員し、戦死したウクライナの大学生40人の名前で発行された大学卒業証明書(リビウ市) twitter.com/mfa_ukraine/st…
							
						
									163
									
								
								
							神戸市にウクライナからアプリ開発の企業が進出 市の誘致で初
www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/202…
							
						
									164
									
								
								
							『殺されるために生まれていない』なぜ届かない…核の脅威 ウクライナ想い長崎で祈り
m.youtube.com/watch?v=kCw-ip…
							
						
									165
									
								
								
							ウクライナのRanok出版社による漫画『キーウの幽霊』をウクライナ語と英語で発売開始。
@matsudaHI ご協力いただきありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。💙💛
							
						
									166
									
								
								
							今日はウクライナの国家の日です。
drive.google.com/file/d/1YW5k17…
							
						
									170
									
								
								
							「色々な気持ちこみ上げ泣いた」ウクライナ国立バレエ団 侵攻後初の海外公演を京都で
mbs.jp/news/kansainew…
							
						
									171
									
								
								
							ムィコライヴ州。農家は、ロシア軍攻撃で燃えはじめた小麦畑を消火しながら、コンバインで収穫作業中。 twitter.com/EmineDzheppar/…
							
						
									172
									
								
								
							ウクライナ国旗タオルを製造・販売
売上全額を「在日ウクライナ大使館」に寄付
sikoku.co.jp
							
						
									175
									
								
								
							ウクライナ・キーウにある世界的なバレエ団が来日し、ロシアによる侵攻後、初めての海外公演として15日から日本で公演を行います。
ytv.co.jp/press/society/…
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									