ウタさん(@joker_peaches)さんの人気ツイート(いいね順)

1151
結局、「素の自分でいられる関係」が最強。 嫌われないように頑張っても好かれるわけではないし、ありのままのあなたを受け入れてくれる人を大切にすればいいよ。 偽りの自分を演じてばかりいたら、本当の自分が分からなくなってしまうよ。 「こうあるべき」なんて思わなくていいよ。 肩の力抜いて
1152
好きな人がいつ目の前から居なくなるか。 それは誰にも分からない。 だからこそ「今」が大切なんだ 会える時に会わなくちゃ 言える時に言わなくちゃ
1153
優しい人になら何しても大丈夫って勘違いしてる人がいるみたいだけど、優しい人だって態度に出さないだけで普通にうざいって思ってるよ。 優しい人は我慢強いってだけで、普通の人よりも傷つきやすかったりするよ。 相手を見て態度を変える人は、好きになれない。
1154
【付き合いたくない人の特徴】 ・ありがとうが言えない ・ごめんなさいが言えない ・店員に偉そう ・ちゃんと話を聞かない ・悪口や陰口をよく言う ・嘘をつく ・被害妄想が強い ・思いやりがない ・自慢ばかりする ・人によって態度を変える ・言い訳ばかりする ・自己中 ・否定から話し始める
1155
「あたりまえ」を「ありがとう」と言える人。 「だからなに」を「おめでとう」と言える人。 「もうだめだ」を「これからだ」と言える人。 「もういいや」を「まだやるぞ」と言える人。 「でぶやん」を「ふくよかだね」と言える人。 そういう人になりたい。
1156
生きる意味が分からないという人に言いたい。 あなたが誰かに微笑みかけるだけで、 あなたが誰かの話を聞いてあげるだけで、 あなたが誰かの隣にいてあげるだけで、 どれだけの人が救われるだろう。 どれだけの人が幸せを感じられるだろう。 あなたがそこにいてくれるだけで、僕は嬉しい。
1157
女の子は「可愛いね」って言われる度に本当に可愛くなっていくし、「ブスやな」って言われる度に本当にブスになっていく生き物です。 取り扱いには注意して下さい。 「あなたはとっても可愛い。」
1158
かわいいで始まった恋は、かわいくなくなれば終わる。 お金で始まった恋は、お金がなくなれば終わる。 でも僕は、あなたという人間そのものを好きになった。 この先あなたがどんな風に変わってしまっても、きっとこの気持ちは変わらないでしょう。 変わっていくあなたを変わらず愛します。
1159
連絡が来ないのが 寂しいのではなくて 相手の中に自分が 居ないことが寂しいのです。 会えないのが 悲しいのではなくて 相手は自分と会わなくても 平気だってことが悲しいのです。 嘘をつかれたのが 許せないのではなくて 相手にとって自分がその程度の 存在だったってことが許せないのです。
1160
付き合ってるわけではないけど、誰にも取られたくない異性っていない? その子が自分以外と話してるの見たら寂しくなったり、誰かと付き合ってるの想像したら悲しくなる子。 なぜか嫉妬しちゃう子。
1161
好きな人がおるから可愛くなろうと頑張ったり、カッコよくなろうと頑張ったり出来るんやろ。 好きな人がおるから毎日ワクワクしながら過ごせたり、息が止まるほどドキドキしたり、本当の優しさを知れたりするんやろ。 その恋が実らなかったとしても、人を好きになることには大きな意味があるよ。
1162
【好きな人の凄いところ】 ・好きな人の笑顔を見るだけで幸せになれる ・好きな人とのハグで悩みやストレスは一瞬で吹き飛ぶ ・好きな人の為ならびっくりするくらい頑張れる ・好きな人がそばにいてくれるだけで日常が特別になる ・好きな人と会える約束があれば毎日楽しい ※ただし片思いはしんどい
1163
自分で自分を嫌いになった時、 「それでも好きだよ」 って隣で言ってくれる人がいたら、 どれだけ救われるでしょう。 自分で自分に自信が無くなった時、 「君なら出来るよ」 って背中を押してくれる人がいたら、 どれだけ勇気が出るでしょう。 あなたにとって、そういう人になりたいな。
1164
いつでも会える距離でも寂しい思いしとるカップルはおるし、遠距離だっていつもお互いの事を考えて幸せなカップルもおる。 毎日会ってても全然好きになれない人もいれば、半年に一回でも会えばずっと親友でいれる人もおる。 結局大切なのは心の距離で、特別な人って心で繋がっていられる人だと思う。
1165
きっと一生届かない「好き」もあるのだと思う。 それでも、好きな人には好きって伝えんと一生後悔する。 どれだけ時間がたっても一度でも好きになった人のことだけは絶対に忘れられないから。 もしも好きな人と付き合えているのなら、絶対にその手を離さないで。 いつか必ず後悔する日がくるから。
1166
嘘をつかれて一番悲しいのは、もう今までのようにはその人を信じられなくなるって事だよ。 だから、大切な人には絶対嘘をついて欲しくない。 あなたを疑いたくはないから。
1167
諦めろって言われて簡単に諦められるなら、そんなの好きって言わないでしょ。 忘れようと思って簡単に忘れられるなら、そんなの恋って言わないでしょ。 誰かを思って胸が苦しくなる時期があったっていいんじゃない? 孤独を味わった分だけ、次に出会えた人を愛したらいいんじゃない?
1168
人の趣味を否定するタイプの人間がめちゃくちゃ嫌い。 無駄遣いって言うけど、その人が満足してるならいいじゃん。 何の役に立つの?って言うけど、心が満たされるんだよ。 自分に理解出来ないものは、価値のないものって考えがしょーもない。 どんな趣味でも 素晴らしくないものはないよ。
1169
【恋愛で大切なもの】 ・顔 ・信頼 ・経済力 ・思いやり ・許し合う心 ・感謝の気持ち ・素直になる勇気 ・2人だけの約束事 ・記念日のサプライズ ・価値観の違いへの理解 ・適度な安心感とドキドキ ・喧嘩した後すぐの話し合い ・ありのままの相手に対する愛 ・相手を不安にしないまめな連絡
1170
好きな人が味方でいてくれるなら、 しんどくても頑張れる。
1171
好きな人に名前を呼ばれるのが好き。
1172
何でもない話を楽しそうに聞いてくれる人が好き どうでもいい事で一緒に盛り上がれる人が好き 沈黙さえも心地良い人が好き 優しそうに笑う人が好き 隣にいると安心出来る人が好き 今日あった出来事を嬉しそうに話してくれる人が好き いつも通りの日常を特別な日に変えてくれる人が好き。
1173
【やってはいけないこと3選】 1.幸せなときに約束するな 2.怒ってるときに返信するな 3.悲しいときに決心するな 守らないと、また誰かを傷つけてしまう。
1174
君がいいんだよ。 君の代わりなんていないんだよ。
1175
心が傷ついても血が流れるんだったら良かったのにね。 そしたら人はきっともっと優しくなれた。 ボロボロに傷つきながらも、平気な顔をして生きている人がどれだけいるだろう。 自分の痛みにすら気付けなくなった人がどれだけいるだろう。 心の傷は目に見える傷よりも深いかもしれない。