北信(@k_tash_n)さんの人気ツイート(いいね順)

126
「私は正しいことをしています!」と宣言して活動している人が、その『正しさ』の証明を周囲から求められるのは普通のことでは。いや、その活動費を全て自分の持ち出して賄っているならともかく、税金の援助を受けているというのであれば、なあ。 twitter.com/ruraru44/statu…
127
表現を憎むあまり「本当に狂っているのは誰か」がわからなくなった人だ。
128
このツイに、真剣に6歳児からの性加害に怯えている人たちが殺到していてびっくりしてしまった。日本において成人女性は子供と対等どころか、"それ以下”の強さしか持ち合わせていないらしい。 twitter.com/SandraHaefelin…
129
「アニメの女子高生キャラに『おじさま』と呼ばれたい」 僕もオタクだし、こういった願望に理解はあるつもりです。でもそれを「父としての萌え」と言い張り、「だから性的に見ているわけではない」と必死に抗弁する姿は、どこに出しても恥ずかしくない純度100%のキモオタですよ。
130
まあそのフェミさんが注目してるハイランク男性にしたって、彼らは彼らなりの努力と幸運の結果として今の地位にいるんだから、「男の人生は上りのエスカレーター!」つってはしゃいでる時点で認識ガバガバなんですけどね。
131
この悪趣味な『遊び』に興じている者の多くが、普段は「差別をやめろ!」「人権を守れ!」と叫んでるような連中だというのも胸糞悪さに拍車をかける。
132
というか、そんなにも男性の人生は楽なはずなのに、自殺率も過労死率も男性の方が上ってのはどういうわけだ。そこまで考えて『上昇ブースト』とか言ってるのかと問いたい。
133
ツイッターには異様にリアリティにこだわる人がいるんだけど(それこそギャルのイラストの服装にいちいちツッコミを入れるぐらいに)、そういう人のほとんどがクレームをつけることが趣味の異常者だから気にする必要はないんだよな。
134
女性がどう認識しているか知らないけど「托卵」は男性を狂わせるのに充分な行為だということは知っておいてほしい。
135
>あの隔離された暖簾の中に女性が一人で入っていけるでしょうか? 男性はずっとそれを強制されてきたんですが。今まで一度でもそのことについて批判したことがありますか? twitter.com/hoshizakileo/s…
136
「未成年の性的消費なんてあり得ない!大人として恥ずかしくないんですか!」 👆これを言ってるのがジャニオタだったり男子高校生キャラに萌え萌え腐女子だったりという構図があまりにも多すぎる。他人を糾弾するのも結構だけど、まず自分の姿を鏡で確認してほしい。
137
老害オタクが「えっ、若いオタクって地上波アニメ全部チェックしないの?」みたいなマウントの取り方してるのを見て朝から悲しくなってしまった。本当に試聴したアニメの本数しか誇れるものがない人生だったんだなあ…
138
「クソみたいな日本の描写」になぜ日本人が抗議しないかと言うと、シンプルにその作品を楽しんでいるからです。リアルな描写にこだわるだけでは窮屈な作品しか生まれないということをこれまでのエンタメ体験から知っているんです。「奴隷根性」と呼ぶのであれば、我々の多くは面白さの奴隷です。 twitter.com/yuki_mats/stat…
139
そんなに反省したいのなら1人でやってくれ。なんで勝手に「オタクは学ぶ必要がある」とかまとめてるんだよ。30年間オタクやってたんでしょう? じゃあまず先輩として、あなたが率先して“反省の姿勢“を示してくれてもいいんじゃないですか?
140
このインフラ担当者への軽視が『女だけの街』にもつながっているように思う。「オスのいない私たちだけの街がほしいよ〜😭」と叫ぶ人が定期的にポップするけど、いつまでたっても議論が具体的な方向に深まらない。例えば道路一つとってもそれを施工・維持する人間が必要になるってわかってるんだろうか
141
このツイートに「男は育児のドロドロと向き合え!」とか言ってる人たちの中で『仕事のドロドロ』と向き合っている人がどのくらいいるかな。「これから何十年もかけて家族を扶養しなければならない」という重圧は相当なものだと思うのだけど。 twitter.com/shunya5/status…
142
言ったら言いっぱなし。自分の発言がどういう結果を招いたか確認もしない。ポケモンなんて国民的どころか世界的コンテンツだけど、そういうゲームがあなたたちの主張の沿う方向で改善してるのに、それには目もくれずに新しい「ジェンダー問題」を探そうとする。次の標的はドラクエかな?
143
>白人が悟空演じた「ドラゴンボール」もみんな笑ってスルー 公開から10年以上経って、未だに擦られ続けるクソ映画がなんだって? twitter.com/jadarap/status…
144
僕は子供をつくらない夫婦に対してすら「制度にタダ乗りしてる連中」という印象を抱いている人間なのに、どうして同性婚なんて認めなきゃならないんだ。絶対に子供をつくれないのに。『おままごと』は自分のサイフでやってくれよ。
145
実際には性欲ってそんなセックス&オナニー限定じゃなくて、もっと広く「相手を愛おしく思う気持ち」みたいなものですよ。愛おしいと思うからこそ金品で興味を惹きたくなるし、愛おしいと思うからこそ様々な苦難から護りたいと思う。それは時には生命を賭けてでも実行するほど強い欲求なんですよね。
146
AEDの件。訴訟リスクを度外視しても「公衆の面前で異性の着衣に手をかける」ことに抵抗を感じるのは当たり前なんだよな。だから僕は女性に「同性の命は同性が救う!AED使用は任せろ!」という声をあげてほしい。それが誰もが納得できる落とし所だと思うんだけど、そんな声は皆無という不思議。
147
否定的にでも語ってるならまだマシな方で、そもそも最近のコンテンツに興味も示さなかったりする人が多いするからなあ。未知の作品への好奇心を失ってしまったらオタクは終わりですよ。
148
「女も悪いんよ」 「女も戦争せえとよろこんで協力したんよ」 「弱者ぶったり被害者ぶったらいけんよ」 『ゲン』を礼賛してる人たちって、こういう都合の悪いシーンには言及しないよな。本当に読んだのか? まさかゲンが政府や天皇を批判してるコマだけ抜き出して喜んでるわけじゃないよな? twitter.com/kouei52/status…
149
で、もし男性から性欲が失われたら、これまで男性が女性へ行ってきた様々なサービスは打ち切りになりますよ、女性への接し方は「ヒョロくてろくにケンカもしたことない口ばっかり達者の虚弱体質のおっさん」と同じになりますよ、という話をずっとしてる。
150
だったら僕が「10代のお尻の大きな女の子を孕ませたい!」と宣言した時も肯定してくれよな。男は元々自分の遺伝子を確実に残したい生き物なんだから。若くて丈夫な母胎に魅力を感じるのは純粋な本能だよ。 twitter.com/gyozanohitodes…