2
3
@hirox246 そして誰もいなくなりました。
←過去 現在→
4
@hirox246 元館長の幡多です。
ひろゆきさん、ありがとうございます😂
5
香川県一過疎化が進む、まんのう町琴南地区で何があったのか。
ゲーム条例の報道で知られる、KSB山下さんが、丁寧に取材してくださいました。
【特集】なぜ撤去?子育て世帯に人気の交流スペース 「高齢者が使いにくい」という声も… ことなみ未来館 | KSB瀬戸内海放送 news.ksb.co.jp/article/148709…
7
緒方恵美さんが、声優は「なりたい人がなる仕事」ではなくて『選ばれた人がなる仕事』だと。
声優に限らずクリエイティブな仕事は、なにか突出した所がないといけないし、社会人として時間を守るとか、使う人の事を考えるとか、
色んな事を兼ね備えて、やっと『選ばれる人』になるんだと。
8
今は香川県まんのう町に遊びに来る価値ゼロやで!
9
@c_oomkcaj 昔ハイネケンの広告でも同じような手法がありましたね。
10
11
@tonagitakasi @satotsu0620 ちなみにマスク2枚分の厚みだと、日本銀行券30枚分に相当します💸
12
@sungchi こちらも一緒にどうぞ💁♂️
13
@chronekotei 10年程の歳月と巨額の税金を投入して築き上げてきた『うどん県』というブランドを、ものの半年で『ゲームしない県』にまでイメージをガタ落ちさせてしまったのは、経済的損失という面でもかなり大きいと思う。
14
僕の住むまんのう町琴南地区では、高齢者の孤立が問題になっていて『すべての人に健康と福祉』を目標に、お買い物ツアーをしています。
30秒CMを作ったので『いいね』リツイートで応援してくれると嬉しいです(歌:かんのめぐみさん)
#香川 #お買い物ツアー #JIMOTCM #3 #沖縄国際映画祭2020 #SDGs