51
マイナンバー公金受取口座 神奈川 平塚市は当面利用停止へ
河野太郎の地元じゃねぇか。
地元出身の担当大臣がアホでも、地方自治体は賢明。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
52
2015年5月マイナンバー改正法案
山本太郎「安全を担保する為には必ずしも1つの共通番号という考え方じゃなく医療や金融機関それぞれの分野別で番号を振っていく方が安全性は高まるのでは」
大島九州男委員長「向井内閣審議官」
審議官「そういう考え方もある」
この提案がムシされた結果が今の事態に twitter.com/umekichkun/sta…
53
2015年5月、マイナンバー改正法案。口座の紐付け。
大島九州男委員長「山本太郎君」
山本太郎「最初から紐付けを強制すると反発があり法案が通せないかもしれないというのが見え隠れする。後々、見直しで強制になる可能性がある。これって騙し討ちで詐欺的商法」
危惧していた事が現実味を帯びてきた
54
マイナンバーと紐付けされた公金受取口座で本人ではない名義の口座が登録された事案が約13万件あった事に対する責任を問われ
河野太郎「当然、責任は大臣たるわたくしで御座いますので、何らかの形で私に対する『処分』というのは、やらなければいかんだろうと思います」
処分、じゃねぇよ辞任だろ。
55
丁寧に検討するはずの次期マイナカードが拙速に進んでる件
伊藤岳議員「その内容は今回の法案には盛り込まれなかった。あまりにも国会軽視」
河野太郎「何を仰ってるの分わからない」
伊藤「丁寧に検討するのでは」
河野「何を言ってるか分からないのが解らないというのが判かりません」
頭が悪すぎる
56
57
マイナンバーと紐づけされた公金受取口座で、赤の他人の口座と紐づけされた事案が、748件もある件。
NHK「748件については、全て共用端末、支援窓口で行われたとみていいのか。それとも他でもあるのか」
河野太郎「どこで登録されたのか、わかりません」
わかりません、じゃねぇよ。 twitter.com/umekichkun/sta…
58
入管法改正案の採決時に法務委員会で委員長に飛びかかろうとして議員らにケガをさせたとして、れいわ新選組の山本太郎代表に対して懲罰動議が提出された。
非人道的の人殺し法案に賛成した恥知らずの腐れ議員全員に、最高に重い懲罰を与えてやりたい。 news.yahoo.co.jp/articles/8d44d…
59
マイナンバーで公金受取口座を本人以外の名義の口座が登録された事案が13万件
朝日新聞「13万件は同じ口座が複数人というのが対象だが親が複数の銀行に口座を持っていて自分のマイナンバーは口座Aに子供は口座Bの場合は、この対象に入ってないのでは」
河野太郎「そうですね」
そうですね、じゃねぇよ
60
憲法審査会
山本太郎「2018年西日本豪雨の真っ只中に議員宿舎で酒盛り安倍首相、岸田文雄、小野寺防衛相も参加。2014年広島市集中豪雨、安倍首相は朝8時~21時までゴルフ。緊張感、責任感、危機管理と無縁の者達。30年間経済不況を続ける大マヌケ達が自ら延命できる様になったらどうなるのか」
ド正論
61
れいわ新選組は再度、立憲民主党と日本共産党に申し入れ。
あらゆる手段を講じて 「入管法改悪」 「防衛財源確保法」など悪法を廃案に追い込むお願い。
闘っているフリをしている野党と誤解されないよう徹底的に廃案に向けて腹を括る時だ。
ここからが本当の勝負である。
本気で廃案に追い込んでくれ twitter.com/reiwashinsen/s…
62
公金受取口座が別の人のマイナンバーに登録される事案について。
NHK「2月に把握した上で、対策は何もうってなかったという認識でよろしいですね」
河野太郎「そうですね。そういう事なんだろうと思います」
思います、じゃねぇよ。
63
マイナンバーで、給付金を受け取る公金受取口座の登録について。
杉尾秀哉議員「全く赤の他人の口座も登録できるという事になりませんか」
河野太郎「それはできるわけですが、しかし誤って登録をする事ではなくて、意図的にやればできます」
言ってることの全てがメチャクチャ。 twitter.com/umekichkun/sta…
64
日経BP「マイナポイントの付与で自分のアカウントにログインしたのに決済IDを間違えて誤付与になった事案があるが自分のスマホでも起こりえるのか」
河野太郎「打ち間違えて別の方が持っている番号に紐付く事はあり得る。ネットバンキングで口座番号を打ち間違える事があるのと同じ」
同じじゃねぇよ
65
山本太郎「米国でファイザー社等がFDAに提出した資料の開示。2021年2月28日迄の3ヶ月で、接種後の死亡報告が1223人副反応は42086件、1291種類の有害リストが記載。河野大臣は2021年6月『亡くなった人は0』と発言。どう思われるのか」
河野太郎「米国のCDCの資料通り」
全てが人任せで無責任の河野太郎
66
宮本徹議員「修学旅行や部活の遠征時に今は保険証のコピーを持っていく事が多いが保険証の廃止後はどうすればいいのかと聞いても『検討中、検討中、検討中』と何回聞いても去年から同じ答え。その都度資格確認書を発行するのは負担が大きい。対応は定まったのか」
厚労省「検討中」
バカにしてんのか
67
2018年7月の大分県に派遣されたレッドサラマンダー。西日本豪雨災害にも派遣。
愛知県に1台だけ配備。理由は『国の中央にあり北にも南にも出動しやすい』
そんな理由なら主要都市に配備すればいい。
国産で1台1億1000万円。主要都市に配備したって10億円程度。
米国からポンコツ兵器買う前にこれ揃えろ twitter.com/umekichkun/sta…
68
北朝鮮のロケット発射時の防衛省の対応。
福山哲郎議員「石垣島では展開が予定されていたPAC3は配備されず、宮古島では配備されていたものが撤収され、発射機は畳まれていた。ミサイルが降ってくるのに雨が降ってくるから撤収されたんじゃ、何の為の配備なんだ」
防衛省「説明は難しい」
舐めてんのか
69
石橋通宏議員「茨城県のクリニックでマイナンバーカードで資格確認したら端末に2人の情報が出てきたと。何でかというと『システム上は同一番号に複数の情報を紐付ける可能性がある』と。一体どういうシステムなんだ。何で同一のナンバーに複数が紐付くんですか」
厚労大臣「報道で承知している」
え~
70
芳賀道也議員「マイナンバーカードによる保険証利用の削除はできるのか。新たに紙の資格書はもらえるのか」
厚労省「マイナカードが使えない事情が生じる場合が当然あるのでカードを取得している方が資格確認書を取得する事は可能」
論理破綻している。
紙の保険証を廃止する理由が全く見当たらない。 twitter.com/umekichkun/sta…
71
本当に「与党も野党も茶番」じゃねぇか。
国民舐めんのも、いい加減にしとけ。 twitter.com/umekichkun/sta…
72
れいわ・櫛渕氏、登院停止へ 衆院懲罰委が採決。
与党と野党のクズ議員の皆さま。
言論封殺、おつかれさまです。
やってるフリだけのあなた達に、懲罰を与えてやりたい気持ちでいっぱいです。
恥知らずのお前らは、クソったれでございます。 news.yahoo.co.jp/articles/3c3e6…
73
芳賀道也議員「マイナンバーカードに保険証を登録したら解除できないという事だと申請は任意という原則に反する」
厚労省「登録の解除はできないが申請は任意」
芳賀議員「マイナカードは止められるけれどもマイナ保険証は任意にやめられない」
厚労省「カードの取得は任意」
え~。
解除できないんだ
74
自民党と立憲民主党は健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一本化するなどの法案について、31日の委員会で採決することで合意。
やっぱり、与党も野党も茶番だった。
恥を知れ。
news.yahoo.co.jp/articles/45c8a… twitter.com/umekichkun/sta…
75
マイナポイントが他人に付与された事案。
杉尾秀哉議員「去年の8月にわかって、9月にはデジタル庁も総務省もつかんでいて、実際に改修されたのは今年の4月。申請者はそういう事を全然知らされていない。大臣はご存知だったのか」
河野太郎「知りませんでした。5月24日の報道で知った」
マヌケ過ぎる。