blue(@eternal_blue_p)さんの人気ツイート(新しい順)

51
これはおもろいビデオですね🧐🧐🧐 6000万人って日本国民の半数。 もし改憲されたら、参政党支持者は喜んで戦場に行く覚悟なんでしょうね😇 私はまっぴらなので、憲法改正反対する議員に投票します。 #比例は日本共産党 #東京選挙区は山添拓 twitter.com/madamechochoco…
52
憲法9条改正に賛成の人、改正しても無意味なの理解してますか? 『敵国条項』 苫米地氏が語ります。 日本の世界での立場を知り、軍拡は逆に危険であることを理解すべき。 戦争を避けるには外交努力。 軍事費増大の負担は国民に来ます。 youtu.be/sQY2bID7QeE #比例は日本共産党 #改憲反対
53
自民幹部「本番は参院選後だ」 憲法改正 改憲、やる気満々なんだってよ。 選挙までにやれることをやろう。 スクショ↓ news.yahoo.co.jp/articles/4bd56…
54
追加資料。 各党派の政策一覧。 憲法のところが最重要確認事項。
55
個人的な本音編🤧 改憲にほんとに反対していて止めたいのならば。 鼻をつまんででも、れいわ、日本共産党に投票するべき。 当選確率の低いとこ、新党に投票して落選したらどうなるの。 反対派の票を割るだけだぜ。 逃げてたらあかん。
56
日本共産党、れいわ、社民党の候補がいない地域もあるかもしれません。 日本共産党は数ヶ所に候補者がいないようです。 その場合は妥協の立民へ投票。 以上は私見ですので、参考として下さい。 家族、友人などに働きかけ、選挙を頑張りましょう。 83人の議員を送り込めることを願って(終)
57
れいわが強いか日本共産党が強いか、調べて勝てる可能性が高い方に投票するとよいです。 社民党は最小勢力なので、日本共産党、社民党の候補がいない場合は避けた方がよさそうです。 護憲派の最大勢力は日本共産党なので、迷った場合は投票先としてお勧めです。 死に票になるリスクが一番少ない。↓
58
3.無党派の方向けの投票先について 社民党、れいわの支持者の方は希望する政党と候補者に投票下さい。 ここからは無党派向けの内容です。 現職有利なので、現職のいる選挙区の方は日本共産党がお勧め。   当選させる事が目的なので、現職のいない選挙区の方、↓
59
2.改憲を阻むためには 参議院の議席は今回から248人となります。 改憲を阻むためには衆議院か参議院のどちらかで反対票が1/3以上となります。 論憲という立場の立民も合わせて83人の議員を送り込むのが目標となります。 現在は合計で60人なので、23人の議員を送り込むということになります。↓
60
れいわ、共産党に投票することに対する抵抗から、共和党に投票を考えている人もいるかとは思いますが、当選実績がない。 公約が守られるかどうかはわからない。 れいわ、共産党のように議会での重要法案で確認ができません。  当選しなければ票を割るだけとなり、意味がない。 この点を熟慮下さい。↓
61
共和党は改憲反対を主張していますが、当選実績がなく、議会での投票実績もありません。 投票しても公約が守られるかどうかは未知数。 落選すれば反対派の票を割るだけとなり、死に票となるリスクが大きいので、除外するべきと思います。 れいわ、共和党に投票することに対する抵抗から、共和党に↓
62
1.投票先の政党について 鉄板の護憲政党は日本共産党。 れいわと社民党が続きます。 日本共産党とれいわは、今年の重要政策でも与党に反対票を投じています。 (憲法改正の法案では衆議院に議席無しを考慮) 社民党は3つの政党のうち、最も少人数で衆議院1、参議院1の議席で今回改選1となります。↓
63
改憲反対の有志の皆様へ。 長くなりますが、参院選について考えてきた事を書こうと思います。 最後のページに(終)と書くまで続きます。 個人的な結論で、必ずしも皆様にこうしろと言うつもりはありません。 考えと違う場合はお考えの通りにされたらよいです。 議論は好みません。↓
64
参政党信者に『共産党は信じられるのに参政党を信じられないのはおかしい』と言われた。 無党派の私から見ると、共産党には戦争と改憲にずっと反対してきた実績がある。 参政党に実績皆無。 参政党の政策詳細に 『核戦争』『化学戦』『生物戦』 とあり、危なっかしくて支持できるものではない。
65
やらないと今さら言っても遅い。 ホームページに記載していたことはまぎれもない事実。 指摘されたら削除して火消しに奔走ですか。 往生際が悪い。 twitter.com/y9f68t/status/…
66
「ごぼうの党」が参院選届け出 比例代表に11人立候補 | 胡散臭い新党が駆け込み。 芸能人多数が応援、比例11人もいきなり出せる資金力。 関係者には自民党との関わり。 反対派の票をさらに割るのが目的と見た。 私の見立てはたぶん当たってると思います。 mainichi.jp/articles/20220…
67
欧州から帰国した者です。 拒否したらよいなんて、経験した者には言えない言葉です。 どれだけ恐ろしいことになるか。 生活の余裕のない人から打つ選択をするところに追い込まれます。 打たないと仕事や学校に行けなくされたらどうしますか? 改憲に反対するしかないと思うのです。 twitter.com/he_greater_i/s…
68
非接種で改憲のヤバさはわかってるのに、改憲に反対するれいわ、共産党、社民に投票したくないって、どういう頭の構造なんやろうな?🙄 改憲、創憲の党に投票するんやろうか? どんな思考してるんやろ。 わかる人は教えて下さい🤧 それともそろそろ注射されたくなったんだろうか😁
69
@nukoblue1 @TokyoVintage_ 憲法変えられたらほとんどの反ワクチンは打つことを迫られる。 みんな打たなければ解決なんて甘いこと言ってるけど、何もわかっていない。 フランスは衛生パス開始まで接種率30%くらいだった。 開始で諦めて打った人が多数。 でなきゃ、フランス人がワクチン打つもんか。
70
引用の件、すっかり参政党のホームページから削除されてしまいましたね。 スクショ健在なので、再度拡散しておきます。 こんな決定的な証拠に目を瞑るやつは感性ゼロ。 いずれ大きな罠にかかる羊🐏🐏🐏 twitter.com/eternal_blue_p…
71
フランス在住のフォロワーさんの声。 私は衛生パス開始で無理だと判断して日本に戻ったけど、半強制の国に住み続けるのはこういう現実に向き合わなければならないってこと。 自民党その他が進める改憲、創憲に票を入れるということは、EU諸国と同じ状況になる危険性がある。 #憲法改正反対 twitter.com/Emmyfr3/status…
72
割り切るしかないのかもしれませんね。 何人かデモなどの時に会いたいと言われたけど、匿名を守って誰とも会わなくて正解。 今は枝分かれして別の道。 憲法改正さえ止められれば、猿痘がパンデミックになったとしても自由意思は守られる。 参院選、頑張ろう。 公示されたら詳しい記事を書きます。
73
ワクチンを避けられた人達も、参政党には釣られていく。 なぜ気づかないのか不思議。 気づこうとしないからかもしれませんね。 残念だが、私にはどうすることもできない。 ワクチンの危機では共闘した人と、こうやって枝分かれしていくのはとても寂しい。 人との関わりは一時的なものの方が多いと↓
74
選挙に行っても無駄 不正選挙 与野党グル これらのツイートを連発してるアカウントは高確率で工作員だと思ってる。 ネガティブなツイートを拡散し続ける理由はなにか? ご注意下さい。 twitter.com/Grap_1/status/…
75
要確認❗ 統一教会組織と参政党の関係。 動員してるのバレました😁😁😁 twitter.com/qat8EJFlDVwxKG…