2
									
								
								
							戦闘回廊にて 
#映画で印象に残っている階段
							
						
									8
									
								
								
							デッキアップ開始!
#8月10日はパトレイバーの日
							
						
									10
									
								
								
							小澤勝三さん。
プロテクトギアのメンテ全般を担当されました。この方のおかげで真夏の過酷なギア関連の撮影を乗り切ることが出来ました。忘れません。
#アニバーサリー
							
						
									11
									
								
								
							千葉さんと2人で藤原カムイさんを挟んで。
#ケルベロス地獄の番犬30th
							
						
									12
									
								
								
							MG42
当時、この銃に使用する空包1発の値段が缶ビール2本分と聞きましたが、躊躇なく撃ちまくらせて頂きました(^_^;)
重かった…
#ケルベロス地獄の番犬30th
							
						
									13
									
								
								
							集中砲火シーンの撮影翌日 、 無傷だったプロテクトギアに無数の立体的な弾痕がついていました。正に小澤マジック!と、当時感嘆したことを覚えています。
#ケルベロス地獄の番犬30th
							
						
									14
									
								
								
							疲労困憊の図。
#ケルベロス地獄の番犬30th
							
						
									15
									
								
								
							モーゼルC96です。
音量注意。
#ケルベロス地獄の番犬30th
							
									16
									
								
								
							MG42を撃つプロテクトギアです。
音量注意。
#ケルベロス地獄の番犬30th
							
									17
									
								
								
							30年前の今日、公開日を迎えました。
個人的には、未だに「つい一昨日あたりの話だぜ」という感じです(^_^;)
#ケルベロス地獄の番犬30th
							
						
									18
									
								
								
							50周年おめでとうございます。
仮面ライダーBLACK RX 
クライシス帝国 海兵隊長 ボスガン
#仮面ライダー50周年
							
						
									19
									
								
								
							押井家は無事とのことです。
							
						
									21
									
								
								
							誕生日おめでとうございます!
#押井守
							
						
									22
									
								
								
							「デッキアップ開始!」
#8月10日はパトレイバーの日
							
						
									25
									
								
								
							 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									