ベルカ宇宙軍(@noradjapan)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
今回の地震のマグニチュード7.3は、阪神淡路大震災と同規模。
52
雷で思い出したが、スカイツリーは雷の研究拠点。 497mの所に雷の電流を測定する世界唯一のコイルがある。
53
底辺の職業ランキングを見たが、全部社会を動かしている立派な仕事じゃないか。
54
今回のゆっくり茶番劇で商標登録で起きている事 ・ゆっくり界隈で殆ど名前が知られてない人物 ・ゆっくり、東方とは無関係 ・ZUN氏の耳には入っており、法律関係者と確認中 ・所属事務所から警告処分 ・特許庁のサイトが落ちる。 ・反対署名が数時間で8千件を超える。
55
HAARP職員の解説がキレッキレで好き。
56
クラスターフェスの主催者って後藤輝樹よりも得票率が低かったのか・・・
57
ガソリン車の良い所って、燃料補給が簡単な点。 特に緊急時は、携行缶に燃料を詰めて給油できる。 電気自動車はそうはいかない。
58
人間って燃費が良いな。 これは痩せるために苦労するな・・・
59
トムキャットの着陸脚のテスト動画なんだが、かなり丈夫なんだなと思った。
60
ロシア大使館に『シュールストレミング』を投げ込まれた。 ちなみにフィンランド、ヘルシンキの大使館。 twitter.com/stammekann/sta…
61
一応修正した物。
62
今のTwitterってこの段階だと思うよ。
63
1日で1000万円使いきれという思考実験があるが、私ならヨドバシカメラで買い物するな。 理由はポイントが貯まるから、あとで100万円使えるから・・・
64
1gのウランに等しいエネルギー
65
三菱が開発する超小型原発まとめ ・燃料には高濃縮ウランを使い、25年間燃料補給不要。 ・原子炉に必要な機関は内蔵されて、メンテンナスは最小限。 ・伝導体で自然冷却可能。 ・発電量は500キロワット ・トラック等で輸送可能。
66
ノートパソコン禁止されたら、タイプライターを持ち込んだとか・・・ twitter.com/TansuYegen/sta…
67
ロシアが失ったもので一番デカいモノは「信頼」だよ。 雪印の「全社員に次ぐ」より 『信用を得るには永年の歳月を要するが、これを失墜するのは実に一瞬である。』 『しかして信用は金銭では買うことはできない。』 『これを取戻すためには今までに倍した努力が集積されなければならないのである。』
68
日本で一番必要なのは、失敗に対する寛容さだろうな。 失敗に寛容だと、ミス、隠蔽も減る。あと開発などの後押しになる。
69
海軍と空軍パイロットの着陸の違い。 海軍の降下率がエグイな。着陸というか着地だな・・・ twitter.com/ChasseEmbarque…
70
みんな、もうSNSでいがみ合うのはやめよう 漢字の話をしようよ。 手榴弾の読み方は何?
71
遊覧船事故で思い出したセリフ
72
ネットで重要な事 ①イキらない。 ②暴言はしない。自分に返ってくるぞ ③素直に謝る。同時に謝った相手はそれ以上指摘しない。 ④悪い時は被害者面しない。
73
カルトにハマらない方法は、先にカルト的に何かにハマるんだよ。
74
登山する際に守るべきこと ・迷ったら戻れ。 ・下らず、登れ。 ・登山届は命綱 ・挨拶は目撃情報になる。 ・装備の良さは命を左右する。 ・迷彩服は着るな。派手な色な服を着ろ。 ・生水は飲むな。 ・迷彩服は着るな。派手な色な服を着ろ。
75
正義って酒に似ているんだよ。 酔うと周りが見えなくなり、思考が落ちる。 酔うと乱暴になる。本性が暴かれる。 そして依存性がある。