526
民主的な選挙で当選したのであれば、それは実力と才能では? twitter.com/0774nanasi/sta…
528
ウイイイイイイイッッッッス。どうも、ラブロフ外相でーす。
えー参加者は誰一人来ませんでした。
529
いくら駅員の言い方が悪くても、非常停止ボタンを押した時点でアウト。
news.yahoo.co.jp/articles/7cd08…
530
一応性的接触でも不特定多数だから、妻や夫等の特定の相手ならOKみたい。
あと3か月ではなく、6か月だ。
533
これ土石災害の前兆なんだよな。
音以外にコレがあったら、要警戒! twitter.com/tweetsoku1/sta…
534
マグネシウムより悪いのが「アルキルアルミニウム」
自然発火する上に、毒性がある。
コイツは万能消火剤である砂ですら無力・・・
535
18までエログロは少し見ておいた方が良いぞ。
俺みたいに18に突然受けると、トラウマになるぞ。
536
もう一度理化学研究所を作るべきだと思う。
どんな研究でも自由に金の苦労をさせずに研究させれる機関が・・・
537
538
「科学攻撃じゃない。ウオッカの摘みを提供しただけだ。」
食べ物を粗末にするなというリプが多いのが、日本らしいな。
あと食べ物をも粗末にするなという意見には同感。
539
納豆菌の耐性以外の特徴としては、
抗菌成分(ジピコリン酸)を出したり、ネバネバ(ポリグルタミン酸)が水質を良くしたりする。
540
訂正 元首相だったな。
地震に関しても、
6月の能登半島の地震や1月4日の東京で震度5強を観測した地震、3月16日の福島沖地震とは起きているな。
541
俺が思ったのは、航空機による攻撃が困難になると
ロボットなどの新兵器が開発されたのではなく、第一次世界大戦に回帰する。
542
「全社員に告ぐ」全文。
良い内容であるから読んで欲しい。
meg-snow.com/corporate/hist…
544
ブラックラグーンのバラライカにロシア軍の惨状を見せたら、どう思うんだろう・・・
547
追加情報として、海底ケーブルは損傷ではなく、基地局の停電によるもの。
549
ちなみに冷戦序盤の米国が、まさにこの考えだった。
問題点は通常兵力が不足するために、対応の手札が限られるために、紛争程度に核兵器を投入するという事が起きる危険性がある。
550
311でも阪神淡路大震災でもアマチュア無線が活躍したし、ローテクだが災害に役に立つのがアマチュア無線。