(@Ranunculus129)さんの人気ツイート(新しい順)

51
MOREのインタビュー、すっっごく良かったなー泣いちゃったなー。 メンバーがメンバーを語る部分、めちゃくちゃ皆お互いの事を分かり合ってるじゃん。優しくて温かくて仲良しで、私の大好きなKing & Princeが沢山詰まってた。現場での5人を何度も「仲良し」と表現してくれたライターさんにも感謝🥲
52
写真コレクションを「第2回も」って言ってくれたのも、コーンホールでのギリギリラインのエールも、実写化する際は平野君って言ってくれたのも、全部全部温かいエールに聞こえて。みんな紫耀くんのこの先の未来を見てくれてる。ドラマのスタッフさんも、番宣でお邪魔した共演者さん達もみんな優しいな
53
紅白でichiban…😭😭😭 やだもう今から泣いちゃう…😭😭😭 凄いね、紅白でシングルでは無いichibanを歌えるなんて本当に凄いね。日本のお茶の間に、キンプリちゃん達の凄〜〜〜いパフォーマンスが沢山伝わりますように!! 楽しみ!! 頑張れKing & Prince!!
54
HONDAさまーーーーー今日も提供ありがとうございます!!😭😭 #Hondaハート
55
「覚悟はできてる」と言いながらも、「最後は俺なんだろ?」と言われた時の黒崎の苦しそうな顔を見ると、間違いなく桂木さんとの間には6年かけて育まれてきた愛情があって、家族を失った黒崎が心の拠り所にしてきた父親のような桂木さんと離れなければならなかったその気持ち考えると辛いなぁ。
56
黒崎と紫耀くんは全く違う世界の人なんだけど、大切に想う人が居なくなるかもしれない不安や、力になりたいと寄り添う気持ち、信じて待っていたいと願う気持ち、黒崎の身を案じて心配する周りの大人達の気持ち、今は全てが紫耀くんにリンクして、毎週胸がいっぱいになってしまうんだよ。
57
花晴れとクロサギ、両方の作品で紫耀くんとお仕事をされた石井監督からの言葉の花束が愛に溢れていて泣いた。 あたたかい現場でよかった、本当によかったね。最高最強のエンターテイナー(涙)
58
5人はファンに対して今なにを望んでいるんだうか。どんなファンでいて欲しい?何をしたら喜んでもらえて、何をしたら迷惑?いっそのこと教えてくれたらなぁ。。 彼らの幸せを願って応援する事に1mmのブレも無いけれど、色んな事が不明瞭過ぎて今何が正しい応援の仕方なのかわからな過ぎてしんどい。
59
何食わぬ顔して日々働いてるけれど、心にもんのすごい重傷を負いながらも傷口を塞ぐ事も癒す事も出来ずに、レールの上に乗ってただ無の心で働いている、11月からずっとそんな感じ。今まで癒しだった瞬間が全部絶望になってしまって、嬉しい楽しいの後にやってくる負の時間がとてもしんどいなぁと思う
60
雑誌の撮影での裏側エピソード、5人は今日も仲良しだったよ楽しそうだったよって、色んな媒体のスタッフさん達がそれぞれ教えてくださるの、本当に嬉しいなぁ有難いなぁ5人は愛されてるなぁと思う。
61
海ちゃん、カウコンの後に5人で初詣に行きたいしおみくじも引きたいし、新年会もやりたいって言っていて、是非…是非やってくれ…頼むからやってくれ、お願いだからやってくれ…カウコンの後兄達引き連れて5人で行ってくれ…って誌面越しに念を送ってる。
62
自分にとってのお兄さん的な人を聞かれて、メンバー達が他のグループや外部の方の名前をあげる中で「岸くん」と答えた海ちゃんが「岸くんが居る場所はいつだって楽しい。一緒に居ると安心するし凄く頼りになるし、1秒も無駄な時間がない」って言ってて、うぅ(涙)ってなった。
63
荒木さんが撮ってくださる紫耀くんはいつも色っぽくて男らしくてかっこいいね。いつか写真集撮っていただきたいな。腕〜〜〜〜。
64
私King & Princeのファンだけど、掛け持ちでHONDAさんのファンだわ。いつも素敵なコンテンツをありがとう。HONDAさん大好き!! #きょうだれかをうれしくできた #Hondaハート
65
大型音楽番組を境に、世間は私が思っていたよりずっと5人の味方なのだなと気づいたし、今でもJの仕事に関わっている業界ど真ん中の方が、このタイミングで小説を出した事も意味があると思ってる。大丈夫、世間は5人の味方だ。どんな事があっても、5人が積み重ねてきた信頼と歴史は変わらないんだよ。
66
理事長室で黒崎が笑い転げるシーン、めちゃくちゃ怖かった。紫耀くんあんな狂気みたいな笑い方出来るんだな。 また見たことのない平野紫耀さんの役者としての一面を見た気がした。完璧な「詐欺師」だった。紫耀くんが笑い転げる平和な映像なら沢山見たことあるのに、全然違ったんだもん。 #クロサギ
67
アカサギで初っ端からヒーヒー言ってたけど、最後はもうなんか黒崎の気持ち考えたら超苦しいし、来週もこーしろー泣いてるし(なんて綺麗な涙だよ)、親父は怖いし、あと最終回まで2回しか無いし、やだやだ終わらないで〜〜〜情緒〜〜〜〜😭😭😭😭😭 #クロサギ
68
遠回りはするかもしれないけど、私の好きな人はいつの日かまた迎えにきてくれるし、繋いだ手は離さないでいてくれるし、また笑顔にしてくれる日が来る、きっと来る。大丈夫、信じてる。絶望しながら目覚める毎日の朝に、心の中で繰り返す言葉。
69
おかしいと思うのは私がファンだからなのか、それを言うことは刃の矛先があらぬ方向に行ってしまった人達と同じになるのではないか、色々考えてはこの1ヶ月過ごしてきたけど、やっぱりあのFNS歌謡祭を見たら辞めようと思ってやるパフォーマンスじゃないんだよ、ファンじゃなくても感じるんだよな
70
穴が開くほど見てきたファンだからこその「おかしい」の気持ちを何万回と飲み込んできたけれど、ここに来て言葉でも文章でもなく素晴らしいパフォーマンス一本で「なんで辞めるん?」ってファンでは無い方々がSNSを通してポンポンと疑問を投げかけてくれている事に泣いてしまう。
71
前に芸人さんが例えで仰ってくれたけど、キンプリって本当に高級車が5台並んでるようなものなんだよな〜。気品があって美しくてそこに居てくれるだけで華がある。昨日のツキヨミ見ながらそんなことを思い出してる。
72
ねぇ紫耀くん、私は今キンプリのファンでいられる事がとても誇らしいよ。色んな方々にキンプリのパフォーマンスヤバいってこんなに褒めて貰えて凄く嬉しい。「そうなんだよ、スゴイんだよ。私あの子達のファンだよ」って胸張って言えるよ。King & Princeは凄いんだよ。
73
HONDAさん、前回のシリーズで最後かと思っていたから、この状況下で新しいシリーズをそのまま制作してくださるの、凄く有難いなぁ。そして色々ご調整等々も大変だっただろうに、ずっと5人に対してあたたかくて企業として本当に尊敬する。かっこいいよ。ブラボーHONDA。 #Hondaハート
74
ミリオンのお知らせが死っっぬほど嬉しかったので、気がつきゃトップ独走ウイニングランして、また週末みんなで喜べるといいな。過去の年度見ると表彰もあるんだね。トロフィー持ってるキンプリさん達に会いたいっ(溢れ出すパワーが日に日に増す)(そしてまたポチる日々)
75
Mステのパフォーマンス冒頭での笑顔は「みんな頑張ろうぜ」と笑いかけてるように見えたし、ベスアで代表コメントをした姿はどっしりしてて立派だった。改めてグループの精神的支柱でキンプリのパパは岸くんなんだなぁと思ったよ。ありがとね、リーダー。あなたがリーダーでいてくれて本当に良かった。