YouTube見てると毎回「この動画がいいなと思ったらチャンネル登録、高評価、コメントお願いします!!」って言ってて、漫画家もこれくらいこまめに「この漫画がいいなと思ったら高評価レビュー、アンケート、感想のお手紙よろしくお願いします!!」って言った方がいいんじゃないかと思えてきた
★幸せな人たち #創作BL
★しつけができない #創作BL
おなともから始まるBL大好きなのでネーム書いた 使用報告要らないので適当に改変しつつご自由に使ってください
やっぱり受けが積極的なのも捨てがたかった…………
★既刊情報をまとめました
「逆だと思った」ってあまりに言われるの個人的にやっぱりモヤモヤするんですが、それは「攻め受けのポジションは本人たちがどちらを希望するかでのみ決まるもの」だと思ってて、そこに見た目(身長や体型)や気質(積極的/消極的とか)や年齢や言動は一切関係ないはずなのに、
それで判断されるのが嫌なのかなあと思いました。 別に私は意外性とかまったく狙ってなくて単に「これが萌える」と思って描いてるだけなので…それを「意外だ」と言われるのはなんか…固定観念のようなものを…感じ……
ついでに「逆体格差」って言葉もなくならないかなって思ってますけどね 長身が攻めって決められてるみたいな感じするから  …体格差は体格差でしかない…
親友だと思ってた男に酒の勢いでキスされて乳首舐められて兜合わせされてフェラついでにアナルいじられようと、本人が「入れたい」「入れて」「どっちがしたい?」のどれかを言い出すまではシュレディンガーの攻めと受けなワケよ
★わんこBL全部好きの絵※ちょっとえっち
質問・商業BLを買うときに攻め・受け・リバを確認しますか? ①一応する(帯やあらすじで判断する程度) ②絶対する(帯やあらすじで判断つかない場合レビューサイトなどで確認) ③あまりしない(表紙の絵で判断する程度) ④あえてしない(先入観なしで読みたい)
漫画のモノローグ(声に出さず考えてること)のフキダシのしっぽどっちがしっくりきますか?
まじで「リバ要素あるので苦手な方は注意」じゃなくて「リバ要素あるのでお好きな方はどうぞ」って言うのが広まって欲しい
お気持ち表明しなくても「リバあり」だけでよくない?ってご意見頂戴しますが、私もそう思います!!!すごくそう思います!!!!!!!!「注意」ってつけるくらいなら「好きな方向け」ってしてくれた方が100000倍いいなと思ってるだけです!!!!!!!!
リバはプレイを最低2回描かないとっていうハードルの高さがあるけど「リバ要素」だけならもうちょい描きやすいはずなんですよね 「ポジション固定をしていないという前提があってのプレイ」とか「現在は開発中でそのうちリバる」とか「ポジションチェンジへの興味がわいてきた」とか とかとかとかです
★どっちかな #創作BL
年上受けの「君のは憧れを恋と混同してるだけ」めっちゃ好きだけど、「尊敬できない相手に恋してどうすんだよ」っていうアンサーは自分の中にめっちゃある
「少年に向けた物語」を作っている会社に「少年への犯罪は許さない」「少年に人を傷つけることはしてほしくない」と真摯に表明してほしい、と望むのはそんなに高望みなことではないと思うなあ(ここでいう少年は「性別を問わない未成年」の意味)
"タイトルと作者を明記して"、"感想とともに"漫画の本文中のお気に入り画像を少しばかり貼るのは普通に「書評のための引用」だから、個人的にはバンバンやってほしい 宣伝として見る時やっぱり絵の力は強いからね "タイトルと作者を明記して"、"感想とともに"だよ
私はわりと「肉体と精神は不可分であり、肉体の状態は精神に影響するし、精神の状態は肉体に影響する」と思っていて、つまり「別に好きじゃなかったはずなのにセックスしてるうちに情が移ってくる」「両想いになってからのセックスはめちゃくちゃ気持ちいい」萌えがありますね(今日のろくろ)