tvkスポーツ(@tvksports)さんの人気ツイート(古い順)

1
96回高校野球神奈川大会の選手宣誓は東海大相模高校に決定!
2
一回戦の強豪カードは平学対藤嶺藤沢、横浜商大対横浜隼人
3
慶應ブロックは桐光、桐蔭、山手学院、そして商大と隼人。
4
東海大相模ブロックに法政ニ、南、桜丘、それに武相、川崎北、日大藤沢。
5
高校野球神奈川大会、現在の打撃部門の主な上位選手。 浅間選手(横浜)14-10(.714)5打点3本塁打。 百合野選手(横浜隼人)19-14(.737)4打点1本塁打。 森山選手(相模原)10-9(.900)8打点。 森山選手の打率9割はこれは脅威的数字ですね…
6
全日本高校軟式野球大会の準決勝、昨日の延長15回で決着つかず、継続再試合となった崇徳対中京は、今日も決着つかず30回裏を終了して0-0の継続再試合が決定。よって、神奈川の三浦学苑が出場する決勝戦は31日日曜に延期。 30回終えて0-0とは…スゴイ…
7
全日本高校軟式野球大会の準決勝、崇徳対中京は、今日も点が入らず45回終了して0-0。明日46回から継続試合スタート。軟式大会の最長が(公式未確認ですが)45回との事。
8
全日本高校軟式野球準決勝は46回からスタートし明日9イニングを行い、同点の場合は抽選決着、その後ダブルヘッダーで決勝戦。やっと明日、神奈川三浦学苑の登場!tvkニュースでも放送します! しかし、こんなスコアボード見るのは初めてですね…
9
横浜DeNAベイスターズ秋季キャンプ、仕掛けた今朝のウナギの捕獲数は4匹でした(笑) 今日のNEWS930でも、ベイスターズのキャンプの模様をお伝えします!
10
全国高校サッカー選手権、初の決勝進出を狙った日大藤沢は3-0で石川県の星稜に敗れてしまいました。ただ、全国3位は立派な成績!選手たちは神奈川代表として本当に全力で戦ってくれました!日大藤沢サッカー部、お疲れ様でした!!
11
女子サッカーなでしこ2部のノジマステラ神奈川相模原が新入団会見。6人中4人が世代別の代表に選ばれた選手、中でも田中陽子選手は1部のINAC神戸からの移籍でなでしこジャパン経験選手…大型補強です!今日のNEWS930スポーツで放送!
12
横浜DeNAベイスターズ、いよいよ春季キャンプスタート!!
13
今夜本拠地開幕戦放送、tvkプロ野球中継横浜DeNAベイスターズ熱烈ライブの、今朝の新聞ラテ欄にはある秘密が隠されています!神奈川県民の願い!!頼むぞ横浜DeNAベイスターズ!!
14
この後よる6時試合開始、横浜DeNA対広島の一戦。6時15分からの生中継です!ここでお知らせ。キューバのグリエルの来日が白紙になったと高田GMが発表。契約は解除されたとこと。しかし、逆に石川や若手のチャンスが増えたということで、チーム一丸この好調を維持して優勝へ!
15
主な高校のトーナメント。 東海大相模ブロックには日大、慶應、相洋、横浜商。 桐光学園ブロックには立花学園、横浜創学館、日大藤沢、武相、綾瀬。 県相模原ブロックには横浜隼人、横浜商大、桐蔭学園、横浜。 平塚学園ブロックには向上、藤嶺藤沢、湘南学院、鎌倉学園。
16
今日の試合は低気圧による天候不安の影響で横浜DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズの今日の試合は中止と発表がありました。残念。
17
今日は交流戦初戦オリックスとの一戦!中継は18:15からです! 気になる筒香選手は軽めの練習で切り上げました。市内の病院でMRIの検査の結果、軽度の筋損傷で登録は抹消せず様子をみるとのこと。現状の限り大怪我ではなさそうで一安心!
18
筒香嘉智選手が五月月間MVPを獲得。 打率383、31安打5本塁打18打点。筒香「三冠王はとれたらいいが、チームの勝利のみ。こだわっているのは打点」。横浜DeNAの月間MVPは梶谷続き2ヶ月連続!tvkニュースと中継内でも放送します!
19
横浜DeNAベイスターズはサウスポーのデュアン・ビロウ投手と契約合意と入団会見を行いました!「ストレート、カットボール、スライダーなど頭を使って打者を抑えたい。横浜に来れて嬉しい、ここでキャリアを終える覚悟でやる」と頼もしいコメント!
20
tvk高校野球楽曲が決定! 中継テーマソングはGLAYの「HEROES」。 中継応援ソングはコアラモード.の「碧空の下 ~flower of youth~」。 高校野球ニューステーマソングはRake feat.中孝介「風になって~勇者的浪漫~」。 いよいよ今週、大会も開幕!!
21
今日で勇退された横浜渡辺元智監督。結局これが最後のシートノック姿に。 試合後、ライバルでもあるにも関わらず東海大相模の門馬監督に「これからの神奈川の高校野球を頼むぞ」と温かい言葉をかけた姿が印象的でした。渡辺監督本当にお疲れ様でした。
22
今日でベイスターズの姿が最後となった中畑監督はファンと共に歩んだ4年間でした。会見会場の外にはこんなに多くのファンが集まり「キヨシ」コール。結果を残せなかったと悔しがりましたが、横浜に本当に大きな財産を残してくれました。お疲れ様でした
23
全国制覇の原動力、東海大相模の小笠原、吉田の両投手がプロ志望届を提出しました。決意を門馬監督に話した際「プロは厳しい世界、その覚悟はあるか?」との言葉に「さらに気持ちを引き締めた」と話した2人。会見の内容は今夜のNEWS930で!
24
横浜DeNAベイスターズは中畑清氏の後任となる新監督を、ベイスターズでもプレーをしたアレックス・ラミレス氏が就任すると発表しました!ラミレスはラミちゃんの愛称で親しまれ、今年はオリックスの巡回コーチをしていました。近日、市内で就任会見を行う予定。
25
東海大相模は吉田投手もオリックスに指名され、志望届を出した2人とも神奈川からプロの世界へ進む事が決まりました!夏の優勝メンバーも集まり、2人を祝福しました!