なんちゃらラスベガス in幕張でした。みんなすげぇ。
3年ぶりにフレデリック、東名阪対バンツアー『UMIMOYASU』はじめます。 詳細は後ほど。 出演者は、面白い組み合わせです。 期待していて下さい。
CHAIの双子ちゃんとフレデリックの双子ちゃんが楽しくお話しました ほんわかしてました CHAIのキンプレ も 聴いてね〜 #kp813 twitter.com/thekingsplace/…
あるぞ! (元軽音楽部部長) (副部長はこうじ) twitter.com/kanaboonmaguro…
弟が一からデザインしたグッズを兄が着る図 フレデリック×Droptokyo 「FRDC GOODS COLLECTION 2018」 @Droptokyo #droptokyo
いや結局いくらなん?
昨日はフォーリミこーへーくんと焼肉🍖 Mステとアリーナへ向かう兄さんを送り出しました (送り出したにも関わらずかわいい後輩の自分は奢って頂きました) (奢って頂いた事をここで強調しておきます) (さすが兄さん)( #こーへー兄さん最高 )
フレデリック × キリンレモン のコラボレーションが実現されました。 これから色んな所でお目にかかるかもしれません 広めてください youtu.be/qgb2pkWAkZY
対バンツアー、日程、場所 発表されました 宜しくです。
今日から始まる 28、29日COMIN'KOBE の大成功、そして次に繋がる感動を期待しています。 フレデリックはここから育ちました。 形を変えながらも挑戦していくカミコベ リスクを感動に変えるために1人1人のマナーと協力が必要。 来場される皆様、大事な仲間です。宜しくお願いします。
2017.10/18 mini album『TOGENKYO』発売。 ここからずっと走り続けました。 遂に、明日。 4/30 神戸ワールド記念ホール 『KOKYOのTOGENKYO』 ワンマン。 TOGENKYOのその先へ。俺はやります。
ワールド記念ホール TOGENKYOのその先へ。 フレデリック、第2章はじめます。 これからもよろしく
初アリーナワンマンから1日経ち、余韻が残ってる中言うておきますが アリーナワンマン、あの一回きり やと思わんといてくださいね。 また一年後、大きくなって帰ってきます。 約束。覚えといてね。
『飄々とエモーション』という新曲を作りました。 この曲で2018年、一緒に歌ってほしい
このレポートを書いてくれた方も、昔からの俺たちを知ってくれてる人や、見てくれてる仲間です。 改めて、多くの人に見てもらいたい 余韻に浸れる、良い記事です。 twitter.com/spice_mu/statu…
春フェスモード到来。 ついに、メインステージ。 攻めます。今年は。 まずはフレデリック × VIVA LA ROCK はじめます
スピッツの皆さまが スピカを演奏した瞬間、おれの涙腺は崩壊しました #ビバラ
『JAPAN JAM 2018』 Czecho No Republicのステージに、私 三原健司、参加します。 チェコは一人一人の音へのこだわり、キャラクター、アンサンブルのクオリティの高さに終始興奮しっぱなしでした。スタジオが楽しい。 グルーヴ高まってます SUNSET STAGEにて14:30〜お待ちしてます。 #jj2018
5/4 JAPAN JAM Czecho No Republic のステージに2曲、ゲストボーカルとして参加 1.テレパシー(マジで良い曲) 2.オドループ(チェコアレンジ良すぎる) バンドの持つハッピーな空間に心躍らされた方は多いと思います。俺もその内の1人です。 チェコ皆に愛されすぎやろ!俺もその内の1人です!
光村にいやん!!!!!(金) twitter.com/n_t_t_w/status…
きゃりーちゃんが神セトリすぎて既に楽しいJAPAN JAMです。 この後は フレデリックです☺︎
JAPAN JAM最高。 『確実に盛り上がる曲を最後にやる』っていうロックバンドのひとつの方程式を崩しにかかったセトリでした。 晴天の中でやる たりないeye も気持ちよかったなー。 気持ちよく聴いてくれたセンスのある皆様に感謝。 大小、どんなステージも関係なく、ガンガン挑戦していきますよ。
ゲストボーカルとして出演したのも楽しかった。 フレデリックというバンドとは別で、 『三原健司』 という1人のボーカリストとして試されている感じがあって、凄いゾクゾクしました。 クセになりそう。 またどこかに現れるかもしれません。 ボーカリスト三原、刺激を求めてます。