ひぞっこ(@musicapiccolino)さんの人気ツイート(古い順)

451
確かに 漆原さんがツッコむまでもなく、鈴木慶一さんは 渋沢栄一さんに 似ているんですよね。 #オリバーな犬
452
#舞いあがれ【合かくケン玉】冒頭で舞ちゃんが一心不乱に作っていたのが お兄ちゃんの為の合格祈願ケン玉だったとわかる。第3話のアバンの中だけで展開する1つのストーリー。こういうの いいですね。#あさイチ 華丸さんも このアバンが いたく気に入ったご様子。「あんなん 妹にされたら堪らんばい」
453
#舞いあがれ【砂川兄妹の再会】3話で新登場の一太を演じる 野原壱太くんは、 なんと #ちむどんどん では砂川智の弟・旭(あきら)でした。チビ舞ちゃんの 浅田芭路ちゃんが その妹のサチ子でしたから、つまりこれは半年ぶりの 兄妹再会場面だったわけです。
454
#舞いあがれ【アポロンAR-64】#ひよっこ 大好き朝ドラファンが大興奮!(←僕ね)舞のおじいちゃんが愛用してたラジオは あの向島電機の主力製品だったトランジスターラジオ、アポロン社製 AR-64! みね子ら乙女寮の女工たちが毎日 組み立てていた あのラジオ!AK/BKの境を超えて再登場! ありがとう!
455
#舞いあがれ【お手柄 一太】やっぱり 磯遊びに慣れてる一太は 水中メガネの有効性を知り尽くしている。耕平が自覚する前に 彼がオコゼを踏む瞬間を目撃していた。大人たちは オコゼの毒が 耕平の体に回る前に適切な処置ができるわけだから、一太の手柄は大きい。みんなもっと 一太を褒めて!
456
#鎌倉殿の13人【早鎌組から本鎌組へ】「アレでしょ?制作陣の“働き方改革”の為に減らした話数を埋めるだけの 中押し的な番宣回でしょ? ストーリーは進まないし、観る意味ある?」ちょっとだけ思っていた自分を今 全力で恥じております。似たような先入観で本当にスルーした視聴者は絶対に後悔します!
457
「どうも。『北条を許さない御家人の会』代表・佐藤二朗です。今日はトーク特番ということだそうですけど、それとは関係なく この4人を 討ち取りに来ました。」#鎌倉殿の13人
458
誰にも 突っ込まれないまま、そこに置かれた あのドクロが不気味・・・。#鎌倉殿の13人
459
#鎌倉殿の13人【吉田照幸】大泉洋さんが体調不良で休んだ日、セットがその日にしか建てられないという理由から、小栗旬さんに頼朝の影武者を持ちかけたチーフ演出の吉田さんというのは 朝ドラ #あまちゃん のセカンド演出から #エール のチーフ脚本家とチーフ演出を兼務した 吉田照幸さんのことです。
460
#鎌倉殿の13人【おじさん助監督のぬくもり】 「小池さんの膝枕はどうでしたか?」 「意外に所作指導が厳しくて、怒られなから おじさん助監督で何回も練習して。正直 小池さんよりも おじさん助監督の膝の方がよく覚えてます。残念。」
461
三谷「今回 人が沢山死ぬ。毎回誰とも知れぬ人に殺されるのは面白くないから同じ人に殺させようと1人キャラクターを作りました」 梶原善という俳優はもっと評価されるべきと思ってたんでしょう。そこでいつか殺し屋をと思ってた彼を抜擢。名前も売れて欲しいから「善児」。愛を感じます。#鎌倉殿の13人
462
茶髪期の工藤静香を超えた あの前髪を、水道水だけでここまで復元した 舞の驚異的な 整髪スキルよ! Σ(º ロ ºlll) #舞いあがれ
463
「できんことは 次できるようになればよか」 「できんなら できることば探せばよかとぞ」 人間は神様ではない。何事も初めからうまくできる訳ではない。例えできなくても 他にできる事があれば問題ない。できる事 できない事は人によって違う。それは個性。祥子ばあちゃん いいこと言う。 #舞いあがれ
464
我らが畠山重忠の最期について 語られる時間がなかったのは、義時が おもしろマスクを量産しすぎたからだ。主演俳優が ここまで精力をつぎ込んだ仕事に、番組制作陣としても 触れずに済ますわけにも いくまい。結果、畠山重忠は 名前すら出ずじまい。 全部 小栗旬のせい。(笑)#鎌倉殿の13人
465
#舞いあがれ 祥子ばあちゃんは やり遂げた時の喜びを舞に教えようとしてる。だから その過程で起きた失敗を一切 責めない。落っちゃけたら ひらえばよか だし、こぼしたら もう一遍やり直せばよか。「失敗ばすっとは 悪かこっちゃなか」この基本的考え方が、めぐみさんの子育てと 根本的に違うところ。
466
ロケ地に全く嘘がない 奇跡のドラマ #拾われた男。松尾諭さんが育った 武庫川団地のシーンは 本当に武庫川団地で撮影している。
467
#舞いあがれ【ばあちゃんの失敗】きっと14年間 夢に見てた 孫との ばらもん凧作り。そりゃ時間も忘れるよね。今回の瀬渡し船のバイトは お代を貰えないだけでなく 2人分の民宿代と飛行機代を肩代りしただけの 大赤字。でも祥子さんには悪いけど、きのうの「あんな事になるとは」がこんな事で良かった。
468
「落ちて壊れたら 撮れんごとなるけん」と失敗の可能性もあることを匂わせつつ、ばらもん凧の巨大さをアピールしたのちに、舞にそれを 揚げさせる。ただ子供が凧揚げするだけのシーンを ここまでドラマチックにした撮影陣に拍手です。たしかに「舞はもう大丈夫!」って思わせてくれる。#舞いあがれ
469
#舞いあがれ【まさかの3週目】「子役は最大2週間」が近年朝ドラの常識なのですが、今作には“チビ舞・五島編”に並び “チビ舞・東大阪編”もあるようで、掟破りの子役期間3週目突入みたい。はろちゃんとの別れは覚悟していたので 嬉しいボーナスステージです。金曜日辺りに女子大生・舞ちゃんに交代かな?
470
#鎌倉殿の13人 北条の侍女の中に 紛れ込んでいる きりちゃん。#真田丸 好きへのファンサービスか? でも 400年の時代差を考えると、タイムマシンに乗って未来からやって来た ダー子という可能性もある。#コンフィデンスマンJP
471
#舞いあがれ【五島のワンカット】舞からの手紙を縁側で仲良く読む ばんばと一太。時間にして わずか15秒程度のカットだけど、こういうシーン挟んでくれるのは嬉しい。舞が東大阪に戻ったあとも、一太は おやつを ねだりに来たり、ジャム作りを手伝ったりしてるんだろうか など、色々と想像できる。
472
#あさイチ #舞いあがれ うけ 大:お兄ちゃん東大を目指してると 華:どうなの?私立行かないと東大行けない? 大:公立でも行ける…ただ今日たまたまゲストに東大王来てるんで 鈴:なんて偶然。本日のゲストは黒沢かずこさんと伊沢拓司さんです 大:伊沢くん中学はどっち? 伊:僕は完全に私立でしたね
473
#舞いあがれ【ごちオマージュ】久留美ちゃんが転記してたレシピ本。#ごちそうさん オマージュですね。第1週に登場したのが 開明軒のオムレットライス。第2週で め以子が悠太郎の力を借りてレシピを完成させたのがその隣のスコッチエッグでした。今作 料理指導の広里貴子さんが初めて料理指導した作品。
474
BK2作により さだまさしさんの“朝ドラオファーねた”が鉄板に。 「朝ドラ #カムカムエヴリバディ からオファー来ました」 「おお 俺の歌がついに全国の朝のお茶の間に… えっ?平川唯一役?」 「朝ドラ #舞いあがれ からオファー来ました」 「おお!今度こそ俺の歌が全国の朝の…えっ?ナレーター??」
475
【子役期間】今作の3週は 異例と言っていい長さです。 #舞いあがれ 3週 #ちむどんどん 2週 #カムカムエヴリバディ 安子2話/るい23話/ひなた8話 #おかえりモネ なし #おちょやん 2週 #エール 2週 #スカーレット 2週(10話) #なつぞら 2週 #まんぷく なし #半分青い 2週 #わろてんか 1週 #ひよっこ なし