227
「どうも。『北条を許さない御家人の会』代表・佐藤二朗です。今日はトーク特番ということだそうですけど、それとは関係なく この4人を 討ち取りに来ました。」#鎌倉殿の13人
228
#鎌倉殿の13人【早鎌組から本鎌組へ】「アレでしょ?制作陣の“働き方改革”の為に減らした話数を埋めるだけの 中押し的な番宣回でしょ? ストーリーは進まないし、観る意味ある?」ちょっとだけ思っていた自分を今 全力で恥じております。似たような先入観で本当にスルーした視聴者は絶対に後悔します!
229
#舞いあがれ【お手柄 一太】やっぱり 磯遊びに慣れてる一太は 水中メガネの有効性を知り尽くしている。耕平が自覚する前に 彼がオコゼを踏む瞬間を目撃していた。大人たちは オコゼの毒が 耕平の体に回る前に適切な処置ができるわけだから、一太の手柄は大きい。みんなもっと 一太を褒めて!
230
231
232
233
確かに 漆原さんがツッコむまでもなく、鈴木慶一さんは 渋沢栄一さんに 似ているんですよね。 #オリバーな犬
234
235
#舞いあがれ【ニチアサ刺客:訂正版】
1⃣浅田芭路(岩倉舞)#魔進戦隊キラメイジャー 大治小夜(5歳)
2⃣福原遥(岩倉舞)#キラキラプリキュアアラモード キュアカスタード
3⃣海老塚幸穏(岩倉悠人)#仮面ライダーゴースト アデル(幼少期)
4⃣岡本望来(舞のクラスメイト)#仮面ライダーセイバー ルナ
236
#舞いあがれ チビ舞を演じる浅田芭路ちゃんが実はニチアサからの刺客だった事が判明し 刺客シリーズに激震が走っております。#魔進戦隊キラメイジャー 7話でキラメイピンク(大治小夜)が5歳だった頃を演じてました。このカウント漏れは痛い。なぜなら彼女は #ちむどんどん 2話にも出ていたからです。
237
舞いあがって欲しいんは、それとちゃう! ٩(๑`^´๑)۶
#舞いあがれ
238
#舞いあがれ【被災者】物語は東大阪で1994年4月スタート。気になったので脚本担当の桑原亮子さんについて調べたら、中2の時に西宮で被災したとのこと。他の代表作は 2年前の土曜ドラマ「心の傷を癒すということ」。阪神・淡路大震災を題材にしたドラマでした。これは 早々に描写がありそうです。
239
石垣島でパイナップル農園を営む 黒島結菜さんのおじいとおばあ、黒島進さん 美岐子さん。お手製ジーマミー豆腐100丁を手土産に 石垣から渋谷NHKの #ちむどんどん 撮影現場へ見学に行ったら その場で出演が決まったと…。ご夫婦の感謝の声を八重山毎日新聞が記事にしてました。y-mainichi.co.jp/news/38861
240
早めにツイートしときます。明日10/1(土)と10/8(土)の2週連続で23:30から中村倫也さんがMCを務める料理特番「#今日うちでなに食べる?」が帰ってきます。「世界のオーブン料理」編と「世界のおもしろ鍋料理」編の2回。「レギュラー番組への道」枠なので視聴者の反応次第では レギュラー番組化もある?
241
#ちむどんどん【恒例最終回エンドカード集】ただいつも通り 朝ドラを正面から楽しもうとするだけでも 逆風が強くてしんどかった意味で印象深い作品であったわけ。暢子はもっとツラかったハズ。最後まで駆け抜けてくれて デージ にふぇーでーびるヤサ!#カムカムエヴリバディ #おかえりモネ #おちょやん
242
#ちむどんどん【孫は同じ顔】暢子の孫の 青柳未来ちゃんを演じるのは チビ暢子を演じた稲垣来泉(くるみ)さん。賢秀の孫はチビ賢秀・浅川大治さん。良子の孫はチビ良子・土屋希乃さん。歌子の孫はチビ歌子・布施愛織さんというように 比嘉4兄妹それぞれの孫は各々同じ顔シリーズ(©博多華丸)でした。
243
244
245
#ちむどんどん【まもるちゃんが象徴するもの】昭和40~50年代を田舎で暮らした人にはわかるかも知れない。当時の表現で言えば「知恵遅れ」みたいな人間がコミュニティには1人か2人くらい居て、それでも近隣住民はそれを受容し、見守るような素地が当時の昭和社会には確実にあった。まもるちゃんは(続↓)
246
247
248
大豆の声を聴けえ 時計に頼るな 目を離すな
何ゅうして欲しいか 大豆が教えてくれる
食べる人の幸せそうな顔を思い浮かべえ
おいしゅうなれ おいしゅうなれ おいしゅうなれ
その気持ちが大豆に乗り移る
うんとおいしゅうなってくれる
あめぇ豆腐が出来上がる(姉から教わったおまじない)#ちむどんどん
249
大姫の おまじない。正解は「おんたらくそわか。」(♪おんたらくぅ~そわかぁ~) #鎌倉殿の13人
250
本放送で完走した時は 良作の朝ドラだなぁ~程度の感想でしたが、16年後 再放送を再度視聴し、評価が一変しました。#芋たこなんきん は朝ドラの傑作です。本放送では おばさんがヒロインだの、居間で夫婦が呑んでるだけだの 否定派の意見はあったけど、これは人生経験を積んだ者だけにわかる傑作です!