202
こりゃあ素晴らしい!RT@haruka29580 この木に住んでみたいですか?木フェチには木に住めるなんてたまりませんよね?私もフェチです♥︎深瀬さんと気のお話いっぱいしたいです! pic.twitter.com/mSHy83uEnS
203
「君」とかけて「秘密」ととく ソノココロハ どちらも「ハナシタクナイ」という涼しいフレーズが頭をよぎったんだけど、使う予定のない夏2010年
204
というメモが携帯に入ってた。本当に何にも使えてなかった。
205
ネットで見つけた、”「お客様は神様です」の対偶をとると「神でなければ客でない」となって唐突に客のハードルが上がる ”が面白い。
206
部屋着のタグにはasosってかいてある。BUYMAというサイトで見つけた。
207
森の中の歌声も高層ビルの屋上の歌声も誰もいない部屋の歌声も全部響きが違うから、最近俺たちはスタジオでレコーディングしないのさ。
208
(´-`).。oO(キマった、、、
209
すごく久しぶりの休日なんだけど、予定がジムと、整体と、美容院というのは休日なのかしら。
210
「新しい時代を感じる」とかはスケールが大きくてすごく嬉しい。RT@AmazonJP 【セカオワ】「炎と森のカーニバル」に予約殺到⇒ amzn.to/1hh7vtr 新しい時代を感じます
211
RT@Nakajin_sekaino 昨夜の「鳴らす空間の響き」も含めて「その楽器の音色」という話で、普段ぼくらがいかに空間の響きを聞いているかというエピソードを、ここでひとつ。
212
RT@Nakajin_sekaino みなさんご存知ピストルの「パアァーーーン!!!」という音、無響室という全く音の反響がない部屋で打つと、「ぷつ」という髪の毛一本切れたぐらいの音にしかなりません。僕らのよく知ってるピストルのあの音は、実は打ってる空間の反響の音を聴いてるんです。
213
RT@Nakajin_sekaino というのをこないだ音響研究所で聞かせていただいて、衝撃を受けました。それ以来「音」と「空間」というものをまた改めて意識するようになっています。
214
RT@Nakajin_sekaino ちなみに無響室はこんな部屋。カッコいいよね。ラピュタみたいで!
216
暇スケ
217
邪魔スケ
218
お腹減りスケ
219
という三兄弟の話を今度作りたい。
(´-`).。oO(暇すぎて自分が何を言ってるか分からなくなってきた
221
あんたって、、、RT@luu0703 知ってるかもですが、こんなん売ってありましたよw
amazon.co.jp/gp/aw/d/B00DLZ…
222
もちろんです。僕らがファンを選ぶのでは無く、ファンが僕らを選ぶのです。と昔の偉い人かなんかが言ってました。 RT @sayapooh0618 40代のオバチャンですが、ファンでいていいですか?
223
ありがとう!もし、周りでライブに来てくれるような子がいたら、うちのライブは少し恐いから心して来るように伝えてね!(^^)RT@robotririka13 小学生にも大人気です(*≧∀≦*)
224
嬉しいです。がんばって作った甲斐がありますとお伝えください!RT@risu_tea 母(花の61歳)は「生物学的幻想曲」が大好きで、車でアルバムを聞いてきる時かかるとキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!と喜びます。哀愁を感じるそうです。
225
俺たちはそんなに高飛車じゃないし、どんな理由でもファンだと言ってくれるだけで嬉しいものです。RT@rad_h_sekaowa まだCDも持ってないしライブも行ったことないけどセカオワファンと言っていいですか?