1776
多分明日までにチョロが動かなければ死んでしまいました。さっきまで生きてたのに。なぜ?
1777
なんで?さっきまで生きてたのに。
なんで、、
1782
(O_o)RT @BlueVTEC: @fromsekaowa
これから家族でさいたまスーパーアリーナに参戦します〜小学1年生の息子が深瀬くんを書いてきました😤とても楽しみにしてます。
1783
タマアリって聞くとニューハーフヘルスを思い浮かべる。
1784
(´-`).。oO(一位はむりか、、でも日本の音楽が世界に通用する時代になれたらなと思います。
1785
でもね、海外は凄く上手くいってんだ!!今年か来年には世界で一番になれるっぽいんだ。
1786
だから、海外の方々に伝わるようなサウンドを作っても応援してほしい。
「日本の音楽は世界に通用しない」と言われる時代を終わらせたい。それがセカイノオワリじゃなくても。だから協力お願いします。
1787
セカイノオワリを始めた時、「こんなバンド流行らない」「バンドなのにドラムもベースもいないなんてw」みたいに死ぬほど言われた。同じように日本の人が「日本の音楽は海外に通用しない」「発音がアジア訛り」とか言われるのと同じ。
1788
嬉しいけど、僕らはそれに甘んじてはいけないRT @mk2713ym: @fromsekaowa ハワイでは、SEKAI NO OWARI知ってる?って聞いても分かってもらえなかったけど、END OF THE WORLDって言ったら、「知ってる!!好き!」って言ってもらえました^^
1789
その結果、「流行りが違う」という意見がほとんどだった。日本に入って来てない外国の音楽にも素晴らしい音楽はあるだろう。だけど、それが流行りのサウンドでなければピックアップされない。それは料理に似ている。外国のどの料理も日本風味付けじゃなければ日本には浸透しないんだと思いました。
1790
最近、海外の方と仕事をすることが多くて。そのたびに、「日本の音楽で何が好きですか」と質問してる。だけど全ての答えは「アニメや、漫画なら知ってるが音楽は一つも知らない」と言われてショックだった。日本の音楽は素晴らしいのに。なぜ世界に通用しないか。二年間リサーチした。
1791
いやー。緊張した!RT @poe1985: 24時間ぶりにSEKAI NO OWARIのライブに行ってきた!今夜はクールジャパン戦略の稲田大臣とゆかいな仲間たちで!みんなで感動してた。
1792
感謝の気持ちだけじゃチームは引っ張れない、だけど、裸の王様じゃチームとして成り立たない。「凄く難しいバランスだね」とメンバーでよく話してる。
1793
なんとなく流れで、LIVE演出やら衣装やら、アートワーク周りやら、プロモーションまでメンバーで考えることになっちゃったから休みがないのは仕方が無い。プロデューサーもいないし。このタイミングで裸の王様にならないように心掛けることがポイント( ´ϖ`)
1794
基本的にはないので、移動中にアレンジを考え歌詞を書く。みたいな生活です。RT @misahikakoyou12: @fromsekaowa 休みって基本どのくらいあるのですか?
1795
1796
今日チョロスケは不機嫌みたいで、話し掛けても無視してきた。プライド高いのムカつくわー。水とりかえてあげた。
1798
(O_O)RT @adiooooooosu: 深瀬さーん( ᐛ👐) パァ
セカオワみんなの似顔絵
ありましたよー!( ᐛ👐) パァ
@fromsekaowa pic.twitter.com/aQVteFPJg6
1799
1800