旭川市役所(@asahikawa_jp)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
第61回旭川冬まつり いよいよ開幕しました!
52
【旭川夏まつりの開催決定】 旭川夏まつり実行委員会総会において,今年度の旭川夏まつりは8月4日から6日の3日間で開催することを決定しました。 花火大会,市民舞踊パレード,さんろくまつりなど,3年振りに例年に近い形で開催する予定です。 皆様,開催を楽しみにお待ちください。
53
【旭川市立小・中学校の臨時休校について】 次のとおり臨時休校といたしますので、お知らせします。 休校日:平成30年9月7日(金曜日) 対象:旭川市立小・中学校全校(小学校54校・中学校27校) 担当:教育政策課 0166-25-7534
54
【新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(再携)】 2020年11月6日に旭川市内で患者9名が確認されました。 発表内容は画像のとおりです。 ※先ほど投稿した患者の発生に関する報道発表資料に、一部誤りがありました。 おわびして訂正いたします。正しくは画像のとおりです。
55
【ヒグマ目撃情報】 8月26日午前5時23分頃、忠和3条8丁目付近で、忠別川を上流方向に移動するヒグマ1頭の目撃情報がありました。 危険ですので周囲には絶対に近付かないでください。 (ヒグマの市街地出没情報) city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/271/29…
56
【ヒグマの出没に伴う河川敷の立入り制限について】 ヒグマの痕跡調査を行ったところ、立入りを制限している河川敷で、人の立入りが確認されています。 7月2日(金)には河川敷でヒグマのフンが確認されております。 危険ですので、河川敷に立入らないでください。 city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/271/29…
57
Netflixシリーズ「First Love 初恋」の旭川市ロケーションマップが完成し,本日から旭川観光物産情報センター等で配布してます。 物語のテーマである人生の出会いと別れを表現する場所として常盤ロータリー等が紹介されています。ドラマの中の旭川を見つけ出し,足を運んでみてください!
58
【ヒグマ出没に伴う河川敷の立入り制限について】 7月25日に神居1条16丁目でヒグマ2頭が目撃されました。 目撃されたヒグマは親子の可能性が高く、母グマは神経質になっていると思われます。 非常に危険ですので、河川敷には入らないでください。 twitter.com/asahikawa_jp/s…
59
【化学物質過敏症にご理解を】 柔軟剤や整髪料等の,身の回りにあるわずかな化学物質が原因で,体調不良になる人がいます. 皆さまのご理解とご配慮をお願いします。 また,化学物質過敏症等の症状でお悩みの方は下記URLからご相談ください。 city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/135/13…
60
【あさひかわバス無料DAY】 路線バスに無料で乗ることができる日を4日間設定しました。この機会にぜひ路線バスに乗ってお出掛けしよう! <無料の日> 6月4日(土),6月25(土)・26日(日),8月1日(月) 対象路線や注意事項は旭川市ホームページをご覧ください。 city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/452/45…
61
【皆さまの投票でロゴマークを選びます!】 旭川市市制施行100年を記念して,ロゴマーク総選挙を実施しています。 この投票で選ばれたがロゴマークが,100年を記念したシンボルとなりますので,ぜひご参加ください。 logoform.jp/form/iLZf/55915
62
【新型コロナウイルスに関連した患者の発生について】 2020年4月7日に旭川市内で患者1名が確認されました。 発表内容は画像のとおりです。 市内発生状況については,旭川市ホームページを御覧ください。 city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/135/13…
63
【給水のお知らせ】 本日(9月7日 金曜日)、午後0時30分より、次の場所で給水を行います。 ポリタンクなど給水するための容器をお持ちください。 日時:9月7日(金) 午後0時30分から午後2時30分まで 場所:千代ヶ岡小学校 駐車場(旭川市西神楽3線25号) 問い合わせ先 地域振興課 0166-25-5316
64
【祝 カーリング女子 銀メダル獲得!!】   北京オリンピックにおいて、旭川ゆかりの石崎琴美選手と鈴木夕湖選手が、カーリング女子日本代表として、見事 、銀メダルを獲得されました。  石崎選手、鈴木選手、おめでとうございます!
65
旭山動物園開園55周年記念イベント 「旭山動物園のうたで踊ろう」の募集が開始となりました。 旭山動物園イメージソングに合わせたダンス動画をSNSに投稿いただいた方の中から、抽選で記念品をプレゼントします。 こちらは見本として今津市長が踊った動画です。 #旭山動物園のうたで踊ろう
66
【「あにまある」における猫の収容状況について】 おかげさまで、掲載以降44匹の猫の譲渡が決まり、猫の収容数も11月7日現在で15匹となりました。 引き続き、「あにまある」にいる犬・猫の新しい飼い主を募集しておりますので、気になる犬・猫がいればご連絡ください。 www1.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/eiseiken…
67
【新型コロナウイルスに関連した患者の発生について】 2020年11月21日に旭川市内で患者40名が確認されました。 発表内容は画像のとおりです。
68
【突哨山を一時閉鎖します】 突哨山内にヒグマが出現したことから,突哨山を閉鎖しました。 本日,比布町との境界付近にヒグマが出現していたことが確認され,比布町との協議の結果,夕刻から突哨山を閉鎖しました。 ※今後も調査を継続し,閉鎖解除に支障がないと判断された場合,閉鎖を解除します。
69
【さんろく街で働く皆さまへ】 さんろく街の飲食店利用者等を中心に,市内で新型コロナウイルス感染症の感染が広がっている状況の中,感染拡大防止に向けて,さんろく街の飲食店等で働く皆様を対象に,無料でPCR検査を受けられる臨時検体採取所を開設します。 city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/135/13…
70
【新型コロナウイルスに関連した患者の発生について】 2020年4月13日に旭川市内で患者1名が確認されました。 発表内容は画像のとおりです。 市内発生状況については,旭川市ホームページを御覧ください。 city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/135/13…
71
【旭川ゆかりの漫画家さん・塚脇永久(ウヒョ助)先生新連載始まる!】 昨年「あさひかわの漫画家さん」シリーズでご紹介した塚脇永久(ウヒョ助)先生が新連載を開始!その第一話でみなさんご存知の“旭川市のあの場所”が出てきました 。 詳細は図書館Facebookの記事をご覧ください。facebook.com/permalink.php?…
72
【ゴールデンウィーク緊急メッセージ】 札幌市の感染拡大は,日本で最も厳しい状況とも言えます。 北海道の感染拡大を抑えるには、旭川市民の皆さまの協力も必要不可欠です。 ・札幌に行かない ・都道府県間の行き来はしない の徹底をお願いします。 参考 北海道HP pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
73
本日未明に発生した地震の影響により、次の施設は臨時休館します。 ・旭山動物園 ・道の駅あさひかわ ・市民文化会館、公会堂、大雪クリスタルホール、彫刻美術館、井上靖記念館、常磐館、中央図書館、地区図書館、図書館分室、各公民館、科学館、博物館、彫刻美術館ステーションギャラリー
74
【河川敷(亀吉の森)に設置したヒグマ捕獲の箱わなを稼働します】 ヒグマを捕獲するための箱わなにエサを入れ、稼働します。 大変危険ですので、箱わなの設置場所周辺には絶対に近づかないでください! <箱わな設置場所>  亀吉1条3丁目忠別川右岸河川敷(亀吉の森)