旭川市役所(@asahikawa_jp)さんの人気ツイート(いいね順)

26
新型コロナウイルスの感染を終息に向かわせるため,共に立ち向かいましょう! 旭川市長 西川 将人
27
【ヒグマ目撃情報】 令和3年7月25日午前3時00分ごら、神居1条16丁目付近の道路を河川敷に向かっていくヒグマ2頭の目撃情報がありました。 早朝、夜間に外出する際は、当面、単身での移動は控えていただき、外出しなければならない場合は、できるだけ車での移動をお願いします。
28
【ヒグマに御注意ください!】 令和3年7月13日(火曜日)午前4時頃にヒグマの目撃がありました。 場所:神居1条11丁目舗装道路上 ●河川敷の茂みに近付かない。 ●ヒグマを呼び寄せるので、ごみは絶対に捨てない。 ◎ヒグマを目撃したときなどは直ちに市役所又は警察署に通報。
29
【市道除雪の現状】 気温の上昇や降雨により市内全域でザクザク路面が発生し道路状況が悪化しております。 除雪作業を進めておりますが,道路状況の一定程度の改善には,17日の朝までかかる見通しです。 道路の通行にご不便をおかけし申し訳ありませんが,ご理解とご協力をお願いいたします。
30
第61回旭川冬まつり いよいよ開幕しました!
31
【ヒグマ目撃情報!】 本日午前6時30分ごろ、花咲大橋の上流側で石狩川の中を移動するヒグマの目撃されました。 危険ですので周囲には絶対に近付かないでください。 また,周辺に住んでいる皆様は,外出を極力お控えください。 〇ヒグマの市街地出没情報と市の対応状況 city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/271/29…
32
【ヒグマ目撃情報】 8月23日午後7時20分頃,忠和3条8丁目付近の河川敷で、ヒグマ1頭の目撃情報がありました。 危険ですので周囲には絶対に近付かないでください。
33
【旭川ゆかりの漫画家さん・塚脇永久(ウヒョ助)先生新連載始まる!】 昨年「あさひかわの漫画家さん」シリーズでご紹介した塚脇永久(ウヒョ助)先生が新連載を開始!その第一話でみなさんご存知の“旭川市のあの場所”が出てきました 。 詳細は図書館Facebookの記事をご覧ください。facebook.com/permalink.php?…
34
【新型コロナウイルス感染者の発生について】 旭川市内においても、新型コロナウイルス感染者が発生しています。 市民の皆様におかれましては、落ち着いて行動いただくとともに、日常的な予防である手洗いや「咳エチケット」の徹底をお願いします。 city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/135/13…
35
旭山動物園開園55周年記念イベント 「旭山動物園のうたで踊ろう」の募集が開始となりました。 旭山動物園イメージソングに合わせたダンス動画をSNSに投稿いただいた方の中から、抽選で記念品をプレゼントします。 こちらは見本として今津市長が踊った動画です。 #旭山動物園のうたで踊ろう
36
本日,13時15分頃,旭川中央警察署に不発弾と思われるものが持ち込まれたため,警察から避難指示が出されました。避難対象となった第2庁舎,第3庁舎及び保健所棟などにいた市民や職員が避難しましたが,14時28分に避難指示が解除されました。
37
【こうほう旭川市民「あさひばし 1月号」を発行】 今月の表紙は,「TEAM NACS」のリーダー,森崎博之さんです! 今月の特集は「明日へ翔る」と題して,旭川ゆかりの5人の方に特別インタビューをしました。ぜひ,ご覧ください。 city.asahikawa.hokkaido.jp/700/723/724/d0…
38
【河川敷にヒグマ捕獲の箱わなを設置します】 ヒグマの出没情報が続いているため、河川敷にヒグマ捕獲の箱わなを設置します。 危険ですので、以下の場所には絶対に立ち入らないでください。 ・神楽7条7丁目~10丁目 外国樹種見本林及び美瑛川右岸河川敷 ・神居1条15丁目~16丁目 美瑛川左岸河川敷
39
【河川敷(亀吉の森)にヒグマ捕獲の箱わなを設置します】 旭川大橋付近の河川敷でヒグマの出没情報が続いているため、河川敷(亀吉の森)にヒグマを捕獲するための箱わなを設置します。 危険ですので、箱わなの設置場所周辺には絶対に立ち入らないでください。
40
今の旭川を伝える映像です。ぜひご覧いただき、この元気な旭川にお越しください! m.youtube.com/watch?feature=…
41
【特別定額給付金(10万円の給付) 受付開始のお知らせ】 5月7日(木曜日)から 「オンライン申請方式」 「ダウンロード郵送方式」 による申請受付を開始しています。 申請方法等については、旭川市ホームページを御覧ください。 city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/135/18… 担当:特別定額給付金担当 0166-25-9756
42
【「北の恵み 食べマルシェ2018」の開催について】 当初の予定どおり,9月15日(土曜日)~17日(月・祝)の3日間で開催します。 詳しくは北の恵み 食べマルシェホームページを御覧ください。 city.asahikawa.hokkaido.jp/marche/index.h…
43
【あさひかわバス無料DAY】 路線バスに無料で乗ることができる日を4日間設定しました。この機会にぜひ路線バスに乗ってお出掛けしよう! <無料の日> 6月4日(土),6月25(土)・26日(日),8月1日(月) 対象路線や注意事項は旭川市ホームページをご覧ください。 city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/452/45…
44
【節電のお願い】 旭川市内で発生した停電は一旦解消されましたが、電力の供給には限りがありますので、家庭や事業所では、可能な限りの節電に御協力をお願いします。
45
【「あにまある」における猫の収容状況について】 おかげさまで、掲載以降44匹の猫の譲渡が決まり、猫の収容数も11月7日現在で15匹となりました。 引き続き、「あにまある」にいる犬・猫の新しい飼い主を募集しておりますので、気になる犬・猫がいればご連絡ください。 www1.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/eiseiken…
46
【「ひぐまっぷ」を見てヒグマと遭遇しないよう注意をお願いします】 出没したヒグマの位置情報を提供する「ひぐまっぷ」を導入し,市(環境総務課)のホームページで公開しています。日頃からこの出没情報を確認し,ヒグマとの遭遇に注意しましょう。 higumap.info/map/204/2022
47
【北の恵み 食べマルシェ2018の開催時間の変更のお知らせ」】 北海道胆振東部地震の影響による電力不足に配慮し,終了時刻を午後5時に繰り上げたところですが,昨日夜に政府の節電撤廃されたことに伴い,9月15日(土)・16日(日)の出店者の営業時間を変更前の午後6時までとします。
48
【化学物質過敏症にご理解を】 柔軟剤や整髪料等の,身の回りにあるわずかな化学物質が原因で,体調不良になる人がいます. 皆さまのご理解とご配慮をお願いします。 また,化学物質過敏症等の症状でお悩みの方は下記URLからご相談ください。 city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/135/13…
49
【皆さまの投票でロゴマークを選びます!】 旭川市市制施行100年を記念して,ロゴマーク総選挙を実施しています。 この投票で選ばれたがロゴマークが,100年を記念したシンボルとなりますので,ぜひご参加ください。 logoform.jp/form/iLZf/55915
50
【旭川市立小中学校 臨時休業のお知らせ】 令和2年2月27日(木)から令和2年3月4日(水)まで 児童生徒の健康を最優先とし,学校の感染予防対策の充実を図るため,市立小中学校を臨時休業といたします。 保護者の皆様には,このような緊急の事情を御理解いただき,御協力を賜りますようお願いいたします。