4
は???追悼演説の実施そのものにも応じなかったの????????? twitter.com/mi2_yes/status…
5
遺族がこういう事言う党から人選して追悼演説させたいと思うのかよ。
"「追悼演説は他党の議員が行うのが通例だ。自民党のための追悼演説なのかと言わざるを得ない。再考してもらわなければならない」と反発した。"
安倍氏追悼演説 西村幹事長反発「立民が行うべき」 sankei.com/article/202207…
6
明石市長は、放火発言や企業の税務情報をツイッターに載せた件でも顕著だけど、謝ることができず、自分の過ちは認めず、その過ちは正義で他人が自分を陥れようとしているのだのと陰謀論を言い出すから、本当にゴミ。
7
8
旧統一教会のトップ殺したら分派が喜んだり結集したりする可能性があるから安倍元総理を狙った、ってそれはやっぱり政治テロだろ。
元首相殺害示唆か、事件前に手紙 容疑者、旧統一教会への恨み記載 | 2022/7/17 - 共同通信 nordot.app/92123120678251…
10
裁判長がどれくらい時間かけて書いた判決文かなんて本人の自己満足でしかない。
"朝倉佳秀裁判長は法廷で主文を読む前に「7カ月かけて書いた判決です。最後までしっかり聞いてください」と傍聴人らに語った。"
「7カ月かけて書いた判決」と裁判長 | 2022/7/13 - 共同通信 nordot.app/91985708536443…
11
人殺しの思惑通りの皆さん(^o^)
"「自分が安倍氏を襲えば、家庭連合に非難が集まると思った」という趣旨の供述をしていることが13日、捜査関係者への取材で分かった。"
<独自>「安倍氏襲えば家庭連合に非難」と供述 容疑者母親の献金は1億円超か sankei.com/article/202207… @Sankei_newsから
12
こうやって陰謀論は拡散され、こういう人はその陰謀に責任を持たずに、より拡散され変質した陰謀論を見て「やはりそうだったのか」とか言うんだろうな。 twitter.com/tagagen/status…
13
有田芳生、今はこのあたりどう思ってるんだろうな。
the-journal.jp/contents/arita…
14
学者界隈、自分たちへの金払いに関する主張の時だけナショナリズムを主張して、時には中国の大学の金払いを褒めたりまでして、それでいて普段は高尚な言葉を持ち出してナショナリズムを馬鹿にしたり軽蔑している姿しか見ないので、信頼できない人達だなあと思う。
15
現場で働いてる鳶職とか解体屋とか、スーパーのレジ打ちとか、末端プログラマーなんかは、大学院生に比べたら国を豊かにしませんから、仕方ないですね。
16
学歴選民思想では??? twitter.com/popeetheclown/…
17
ブルージャパンって、
①Webサイトが無い
②他の政治系広告代理店・シンクタンクみたいな実績話も無い
③会社代表が立憲民主党の顧問弁護士的ムーブをしてる
④SEALDsやReDemos関係者や周辺のリベラル言論人がまるで言及しない
⑤それでいて立憲民主党から億単位の金が渡る
のあたりが不気味さよね。
18
Choose Life Projectのやつ、実は週刊誌や新聞社がネタ追っててそれを聞きつけた出演者が自分たちが調査した結果判明しましたみたいな足抜けを画策みたいな流れだったらゴミだけど、実際抗議してる出演者は何をどう調査したんだろうか。抗議してる中にそういう調査力のある人いなくないか?
19
ちなみにロブカジワラは、水泳の池江璃花子氏の白血病を放射能や辺野古と結びつけて批判に利用してたゴミだよ。なおその論のソースは東海アマという二段落ちだよ。
twitter.com/sorekaradoushi…
21
女性漫画家の描くマッチョ男性は魅力が無い(大意)ってツイートが女性蔑視的とされて職場から思想改造受けてるの、笑うでしょ。
ygoza.hatenablog.com/entry/2021/10/…
23
立憲民主党のアベノミクス検証委員会の報告書、2ページってどういうことよと思ったら、まじで学生のレポート以下のA4が2ページきりで笑っている。
cdp-japan.jp/news/20210921_…
24
過去に読んでた漫画のキャラクターが急に「首相公選制」を訴えだすの、辛さしかないな。 twitter.com/asarichan927/s…
25
大学の必修科目の担当教員で成績をつけた記憶も無く個人的な交流も無い人が【恩師】としてメディアに出て政治主張を行うの、狂ってるな。
安倍首相の成蹊大学時代の“恩師”が苦言 「首相としてもう少し知的になってほしかった」〈dot.〉(AERA dot.)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7a3f1…