CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)(@clip_celsys)さんの人気ツイート(リツイート順)

CLIP STUDIO PAINT Ver.2.0から、複数レイヤーにまとめて[ゆがみ]ツールの効果を適用できるようになりました🎵 さらに便利になった[ゆがみ]ツールを使ってみませんか? 🔽[ゆがみ]ツールの公式講座はこちら tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
2012年の5月31日はCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)がはじめてリリースされた日です。いつもCLIP STUDIO PAINTを使ってくれてありがとうございます! #ClipStudioCommunityDay をつけて、みなさんがCLIP STUDIO PAINTで描いた作品を見せてください!
ベジェ曲線は、複数の制御点を使ってなめらかな曲線を描けます。機能を使いこなせば、複雑な図形もきれいに描画できて便利です。Ver.1.9.9のアップデートで機能が追加され、さらに便利になったベジェ曲線の使い方を紹介します。 tips.clip-studio.com/ja-jp/articles… #clipstudio
CLIP STUDIO PAINT1.10.10において、Windowsの一部環境で、レイヤー名入力時にIMEが切り替わらない問題が発生しておりました。 修正を行った1.10.11をリリースいたしましたので、こちらよりアップデートしてご利用下さい。 clipstudio.net/ja/dl
4月から始まる「CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定」に向けて学習できるeラーニング教材「完全対策ドリル 2022」が発売されました。検定の出題内容に類似した問題と解答・解説を収録!ドリル形式の問題集で効率的な試験対策ができます。まずは無料サンプル問題で腕試し!→clipstudio.net/cert/ja/
2020年10月22日にスポイトなどの不具合を修正したCLIP STUDIO PAINT 1.10.2をリリースいたしました。 詳しくはこちらをご覧下さい。 support.clip-studio.com/ja-jp/faq/arti…
森倉円(@morikuraen)さんが描くコトブキヤ「#創彩少女庭園」結城まどかのイラストのメイキングをノーカットで大公開! 総時間なんと2時間40分!線1本1本のストロークや塗りの重ね方など、普段は見られない細かなテクニックも余すところなくご覧ください。 youtu.be/8dSvunbGOgY #clipstudio
/ 時短しよう⏰ お役立ちTIPS紹介📢 \ 簡単に!短時間で!できる クオリティの高い肌の塗り方をご紹介します✨ 操作方法が丁寧に説明されているから、初心者さんでもチャレンジできる内容です🔰 👇今すぐやってみよう tips.clip-studio.com/ja-jp/articles… TIPS作者様: instagram.com/kimkun_manga/
高知まんさいで開催した「幸色のワンルーム」はくり先生@89hakuriのライブドローイングを公開!目線をうまく合わせるテクニック等、日ごろの技をご披露いただきました。とても細やかな線画と大胆なトーンワークに圧倒させられます…!youtu.be/tiGX693xhcE
レイヤーマスクとは、レイヤー上の画像を一部だけ隠す機能です。レイヤーマスクを追加して編集するだけで不要な部分を隠せます。隠す範囲の変更も簡単にできます。知っておくと便利なレイヤーマスクの基本を解説します。 tips.clip-studio.com/ja-jp/articles… #clipstudio
10年前の5月31日にCLIP STUDIO PAINTはリリースされました。そこで今年のコミュニティデーは過去の絵と今の絵を比べてみよう! #ClipStudioCommunityDay2022 で各SNSにイラストや感想を投稿すると、抽選で5名様にCLIP STUDIO PAINT EXを10年使えるライセンスをプレゼント!clipstudio.net/promotion/10th…
【CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定】ベーシック科目 の例題です。チャレンジしてみよう! <問題> [サブツール詳細]パレットの[色の変化]→[ストロークごとのランダム変化]でカラフルに色が変化するブラシを作るとき、調整する項目を選んでください。 1.色相 2.彩度 3.明度 4.サブ描画率混合率
パース定規を使えば、2点透視図を使った建物も簡単に描けます。アイレベルを傾けることでカメラを傾けたような構図にしたり、グリッドを活用してパース上に等間隔の線を描いたりできます。このTipsでは、パース定規を便利に使う方法を解説します。 tips.clip-studio.com/ja-jp/articles… #clipstudio
CLIP STUDIO PAINTの便利な塗りつぶし機能について紹介します。[囲って塗る]サブツールは、囲った範囲の閉領域を塗りつぶせます。[塗り残し部分に塗る]サブツールは、なぞった範囲の閉領域を塗りつぶせます。 tips.clip-studio.com/ja-jp/articles… #clipstudio
中川翔子さんがスマホでアートに挑戦するイラスト制作スペシャルムービーを公開しました。動画を見るだけで誰でも気軽に応援に参加できる #clipstudio × #Galaxy「スマホでアート! #ニューノーマル応援キャンペーン 」として動画の再生数に応じて日本赤十字社に寄付します。clipstudio.net/ja/campaign01/
アニメーションのデジタル作画で大活躍する「東映アニメーション デジタルタイムシート」の動画マニュアルを公開しました📺 2022年12月に動画欄を公開し、あらゆる工程で活用できるようになった最新版で、基本機能やクリップスタジオとの連携方法を学べます‼️ youtu.be/nZRFDqKzRBs #clipstudio
iPad版/iPhone版のCLIP STUDIO PAINTから、クイック共有でTwitterに投稿が出来ない不具合を確認しております。こちらはTwitterアプリの最新バージョンの不具合のため、Twitterの修正アップデートをお待ちください。 画像の投稿は、JPEGやPNGなどで画像を保存しTwitterアプリから直接お願いいたします。
絵の枚数が少なくても、演出次第で効果的に動きを見せるアニメーションを作れます。 日本のアニメーター吉邉尚希さんが、初心者向けに「頑張れば誰でも一ヶ月でできるアニメの作り方」をインタビュー形式でレクチャーします。 tips.clip-studio.com/ja-jp/articles… #clipstudio
2022/3/18にApple社より発売されたiPad Airで、Apple Pencilを使用し操作を行った際、CLIP STUDIO PAINTがフリーズする現象を確認しております。 本現象は、本日リリース予定のCLIP STUDIO PAINTバージョン1.11.12にて修正を予定しております。
オリジナルのブラシを作成するときに必要になる、先端画像の作り方を解説します。先端画像はレイヤーの表現色によって描画結果が異なります。 tips.clip-studio.com/ja-jp/articles… #clipstudio
【CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定📝】 マンガ科目の例題です。チャレンジしてみよう。 <問題> 紙に書いた線画を取り込んで、明るい部分を透過して使用します。 線画を取り込んだ後、[レイヤープロパティ]パレットのどの部分を押せばよいでしょうか。図の①~④から選んでください。
キャラクターの手の描き方に悩んでいませんか?🤲 手のパーツを大まかなグループに分けて考えると、手の形が描きやすくなります。手の構造のほか、指や爪の表現について、日本のイラストレーターしぐれういさんが解説します📝 🔽詳しくはこちら tips.clip-studio.com/ja-jp/articles… #clipstudio
CLIP STUDIO PAINTのベクターレイヤーなら描いた線の美しさを保ったまま拡大できます。描いた線の太さや位置など、微調整も簡単!線が交差している部分までを消せる消しゴムなど、ベクターレイヤーの便利な機能を解説しています。 tips.clip-studio.com/ja-jp/articles… #clipstudio
レイヤーマスクとは、レイヤー上の画像を一部だけ隠す機能です。 レイヤーマスクを追加して編集するだけで不要な部分を隠せます。隠す範囲の変更も簡単にできます。 知っておくと便利なレイヤーマスクの基本を解説します 👀 tips.clip-studio.com/ja-jp/articles… #clipstudio
[ゆがみ]ツールを使用すると、ブラシで描くように絵の調整を行えます。Ver.1.12.0では[ゆがみ]ツールの処理が高速化され、従来より快適に使えるようになりました。この機会に[ゆがみ]ツールを試してみませんか。 tips.clip-studio.com/ja-jp/articles… #clipstudio