301
302
303
2020年8月18日より、日本国内で提供しておりましたCLIPPYポイントにつきまして全世界に提供を開始いたしました。
また、CLIP STUDIO ASSETSがより使いやすくなるアップデートを行っています。詳しくはこちら clipstudio.net/ja/news/202008…
304
CLIP STUDIO PAINT Ver.1.10.13(Windows版)を公開しました。CLIP STUDIOの[ユーザーデータフォルダーの移動]に対応し、ユーザーデータフォルダ―を[ドキュメント]フォルダーから移動できるようになりました。
ほか詳しくはclipstudio.net/ja/dl/release_…
305
レイヤーマスクとは、レイヤー上の画像を一部だけ隠す機能です。レイヤーマスクを追加して編集するだけで不要な部分を隠せます。隠す範囲の変更も簡単にできます。知っておくと便利なレイヤーマスクの基本を解説します。
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
#clipstudio
306
CLIP STUDIO PAINTを使いやすくカスタマイズしてみましょう![環境設定]ダイアログを使うと、印刷するときと同じサイズで作業中のキャンバスを表示したり、取り消しできる回数を増やしたりなど、さまざまなカスタマイズを行えます。
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
#clipstudio
307
本日1/15(土)14時~福岡のテレビ局 RKBより放送のアート特番「手越祐也のアート!アート!アート!」に、CLIP STUDIO PAINTが制作協力しています。
NAKAKI PANTZさん、手越祐也さんのイラスト制作でご活用いただいています。
番組公式ツイッター:@tegoshi_art
#手越祐也のアートアートアート
308
【メンテナンスのお知らせ】
12月2日(木) 12時〜12時30分にCLIP STUDIOクラウドのメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はクラウド機能をご利用いただくことができません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
support.clip-studio.com/ja-jp/faq/arti…
309
CLIP STUDIO PAINT Ver.1.11.6から、3D素材に天球が追加されました。360度の背景画像を3Dレイヤーに設定できます。イラストの背景のほか、コンセプトアートやマンガの構図を検討するときに活用できます。
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
#clipstudio
310
イラストで塗り分けをするときや、マンガでベタ・トーンを貼るときに便利な[塗りつぶし]ツールを使いこなしてお絵かきをもっと快適に!
CLIP STUDIO PAINTの[塗りつぶし]ツールの便利な特徴を3つ紹介します。
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
#clipstudio
311
312
描いたイラストを印刷する時に注意するべきなのが色の出力結果です。カラープロファイルを使ってCMYKに変換することで、より元の色に近づけられます✨
この記事では、CLIP STUDIO PAINTでカラープロファイルを使用する方法を紹介します🎵
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
#clipstudio
313
映り込みや水の動きを意識して表現すれば、リアリティのある水を描くことができます!雨や汗の表現などに活用できる水の描き方を図解と動画で解説します。
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
#clipstudio
314
CLIP STUDIO PAINTの[サブツール詳細]パレットを使用すると、ペンやブラシの描き心地をカスタマイズできます。自分に合ったブラシを作るために、調整できる設定の数々をご紹介します。
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
#clipstudio
315
CLIP STUDIO PAINTの3Dデッサン人形は、ポーズだけではなく体型や等身も変えられます🙆キャラクターの個性に合わせた体型の変更方法を例に、3Dデッサン人形の活用方法を紹介します!
🔽詳しくはこちら
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
#clipstudio
316
また、CLIP STUDIOサービスにアクセスができないことも確認しております。
引き続き原因の調査を進めており、最新の情報はこちらでご案内いたします。
ご不便をおかけし、大変申し訳ございません。
317
[デコレーション]ツールの[ビル]はストロークを繰り返すだけで、ビルの立ち並ぶ背景を描けます。[サブ描画色]の[明度]がランダムに変わるので、ビルの色に変化を付けられます。
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
#clipstudio
318
【メンテナンスのお知らせ】
本日12時よりCLIP STUDIOサービスのメンテナンスを実施いたします。終了は13時30分を予定しております。
メンテナンス中は、ほぼ全てのサービスや機能がご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
clipstudio.net/ja/news/202206…
319
[レイヤープロパティ]パレットは、カラーをモノクロのトーンに変換したり、作品に紙のような質感を与えたりなど、レイヤーにさまざまな効果を与えられます。ぜひ、作品制作に活用してみましょう!
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
#clipstudio
320
CLIP STUDIO PAINTの3Dデッサン人形は、ポーズだけではなく体型や等身も変えられます。キャラクターの個性に合わせた体型の変更方法を例に、3Dデッサン人形の活用方法を紹介します。
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
#clipstudio
321
デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」第十四回の受賞作品を発表!今回の #白猫 #黒ウィズ コラボでは、美しく彩られた素敵な作品を多数ご応募いただきました。入賞者の皆様と、抽選プレゼント当選者様には順次ご案内をお送りいたします。clipstudio.net/promotion/nuri… #第十四回塗りマス
322
CLIP STUDIO PAINT Ver.2.0で追加された自動陰影は使ってみましたか?
線画を参照レイヤーに設定したあとに、自動陰影のダイアログで「参照レイヤーを線画とする」にチェックを入れると、線の情報を陰影に反映させられます🎵
🔽詳細は公式講座でチェック!
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
#clipstudio
323
レイヤーの合成モードは活用していますか?合成モードを使うと、作品にさまざまな演出や効果を加えることができて便利です。CLIP STUDIO PAINTで使える合成モードの種類や特徴を紹介していきます。
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
#clipstudio
324
デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」第十三回の受賞作品を発表!今回の「TVアニメ地縛少年花子くん」コラボでは、思い思いに彩られた素敵な作品を多数ご応募いただきました。入賞者の皆様と、抽選プレゼント当選者様には順次ご案内をお送りします。clipstudio.net/promotion/nuri… #第十三回塗りマス
325
CLIP STUDIO PAINT Ver.1.12.7では、3Dプリミティブのテクスチャの大きさや配置を編集できるようになりました!
展開図を書き出して編集しなくても、直接テクスチャを調整できます。
🔽詳しくはこちら
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
#clipstudio