とりっぴーも応援 大切な家族である愛鳥がある日突然いなくなってしまう、そんな悲しいことはありません 愛鳥が迷子になってしまうと生きているのか亡くなっているのか、いつまで探し続ければいいのか、本当に悲しことになります 私は鳥飼い歴も長いし大丈夫 と思わず、みんな改めて迷子対策を! twitter.com/mamoroukotori/…
諸事情で飼育できなくなったインコたちを引き取りして新しい飼い主様を募集しています 生体は無料ですが健康検査費用や治療費の半額を目安に新飼い主様へご負担お願いしています 現在、里親を待っているインコたち ・セキセイ ・羽衣セキセイ ・オカメ ・文鳥 ぜひ来店して会いに来て下さい!
迷子鳥のセキセイインコを保護しています 1/22から25日に仙台地域でセキセイインコを迷子にされた方はいませんか? 心当たりのある方は迷子鳥の写真つきでDMいただくか、宮城県警までお問い合わせ下さい ※飼い主なりすまし防止のため、色や特徴など詳細は掲載しませんので問い合わせ下さい
お客様の鳥ちゃんが迷子になってしまいました。 仙台市周辺にてモーブ(グレー)のマメルリハちゃんを保護した、目撃したなどの情報がありましたらとりっぴーまでご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 #仙台 #迷子 #マメルリハ
10/12に仙台市の愛子付近で迷子となっていた青系セキセイインコが保護されました。心当たりのある方は仙台北警察署まで連絡下さい 愛子、栗生、折立、向田、芋沢、陸前落合、南吉成、中山など付近でセキセイインコを迷子にしてしまった方はいませんか?心当たりの方は早めに仙台北警察署までご連絡を
通販、実店舗 スタッフ共に 昼食補助(1日500円)、従業員割引、鳥の病院受診費用補助(月1万円)、遺伝子検査割引などの福利厚生付き もちろん、愛鳥の体調が悪いときは当日欠勤もOKです 我が家の鳥のために働く、そういった方にぴったりな職場です 1日ずっと鳥の会話しかしません!
【拡散希望】  PBFDまたはBFD(APV)に感染してしまった小鳥を探しています(陰転済み含む) ご自宅の飼い鳥がPBFD、BFD陽性の場合は以下のアンケートと調査へご協力をお願いします (8/31まで) forms.gle/XtProCDKunE6iP… #PBFD #BFD #APV
【鳥のエサ、各社値上げします!】 8月1日と9月1日に多くのメーカーで値上げが予定されています。今回はウクライナ関連の穀物と円安の影響です 値上げ幅は110%~300%まで様々です エサなどある程度のものはあらかじめ購入しておく方が良いかと思います 一例として、オーツ麦は220円→440円です
・飼えなくなった事情は聞きません ・手放すのにお金はかかりません ・事前予約なくてOK ・エサ、鳥かごなど一式まとめて引取ります 「一緒に暮らせない」と思ったら外へ放ったりせずに当店まで。愛鳥が幸せに過ごせるようにしますのでお任せ下さい 詳細は torippie.com/recruit.html (仙台市青葉区)
新しい生活が始まる春 当店では諸事情で小鳥と暮らすことが出来なくなった方から小鳥を引き取り、新しい飼い主様へお繋ぎする保護活動を行っています 小鳥を手放すのに料金や寄付金は不要 鳥を飼えなくなった時は飼育用品一式を持って当店までご来店下さい
皆さん、地震は大丈夫ですか? 私は自宅で放鳥中でベッドが大きく動き、地震で大きく動いたベッドに1羽が潰されてしまい即死してしまいました。倒れそうな家具は耐震固定していましたが、ベッドが動くというのは考えてもいませんでした。考えが甘かったですが注意喚起も含めお伝えします
検討中 愛鳥の具合が悪いとき、食欲がないときに「何なら食べてくれるのだろう?」という時ありませんか? そんな時のための食べられる物探しセットを作ってみました。小分けコストが高すぎて1200-1300円ぐらいになってしまいますが、、、 店舗で試験販売します。好評なら通販も予定してます!
ドアで愛鳥を挟んでしまうという事故があります 特にドア上部は目に入りにくいので注意が必要です。我が家ではドア枠に厚紙を張り付けてドアに足を挟む前に鳥を飛ばす仕組みを設けてますので良かったら参考にどうぞ! 厚紙とホチキスで作れます
【新サービス】 ペットの身分証明書(運転免許証風)の発行サービスを始めました!注文後、専用フォームよりご依頼いただくことで運転免許証風の身分証明書を印字、お届けします ケージやキャリーに取り付けて、ペットホテルやバードランへのカバンに、メモリアルグッズにも store.shopping.yahoo.co.jp/torippie/licen…
外付けバードヒーターですが、写真のような変色は問題ありません。安心してお使い下さい 表面に穴があくような「溶ける」「焦げる」場合はメーカーへご連絡下さい 本品には安全回路も入っており、これまでに「燃えた」という報告はないそうです
とりっぴーでは迷子として保護された鳥や諸事情により飼い主と離れて暮らすことになった鳥の保護や新しい里親探し活動を行っています。宮城近辺で迷子鳥を保護した、鳥を飼えなくなったらご相談下さい 保護活動費は皆様の寄付と店舗売上より捻出しています 物品支援リスト amzn.asia/0oJnQMC
乾燥剤(シリカゲル)は色で使えるかどうか判断できます。ピンクになったら使えないので捨てて下さい! ※不織布の袋など一部再利用できるシリカゲルもあります。その場合はだいたい袋に再利用できる旨が書いてあります。ビニール袋のは再利用できません
ペットフードに入っている「脱酸素剤」は袋を開封した時点で無効化されるのですぐに捨てて下さい。残しても効果ないどころか、そのまま残しとくと破れて鉄粉が出ることがあります シリカゲルは開封後もしばらく使えるのでそのまま袋に入れておいてOKです
鳥飼いの災害への備え ・鳥餌は自宅で3~4ヶ月分を常に備蓄、ローリングストック利用する ・寒い地域は電気のいらない石油ストーブを用意 ・車のガソリンは常に満タン、半分になったら給油を 地震、大雪、噴火などの災害があると物流が滞り、鳥餌の入手できなくなり通販も使えません。自助の備えを!
値上げのお知らせ 原料高騰、輸送費高騰、最低賃金引き上げによる人件費高騰などにより様々なメーカーから年明けより値上げの連絡が来ています 鳥かごで有名なHOEI商品が年明けして少ししたら大きく値上げします。 SANKOのイージーホームバードも値上げします 鳥かご等は年内にお買い求め下さい!
【地震が起きたら】 明かりをつけて小鳥に話しかけて安心させる 窓、玄関の戸締まりや破損状況を確認する エアコン、保温器具の電源、破損、取り付けを確認をする 必要に応じて避難の準備を進め、自宅に残る場合は常夜灯をつけたままにしておく
いま、深刻な「木不足」が起きています。住宅用木材もそうですがインコのとまり木も不足しています とまり木をかじって交換頻度が高いご家庭はお早めに予備を確保しておいて下さい
ヒーター必須の季節になりますがヒーターの設置場所、設置方法は十分に検討して下さい! タオル、カバーなどがヒーターに直接触れないように! 鳥かごにかけていたタオルが燃える火事 出火場所の近くに鳥用のヒーター 山梨(UTYテレビ山梨) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d7792…
関東のみなさん、地震は大丈夫ですか? 愛鳥の羽が折れて出血している場合は引き抜くまで出血が続きますので毛抜きやピンセットなどで根本からまっすぐ引き抜いてください。
この子たち、まだ里親さんが決まりません 現在は3~4歳ぐらいです。お店にいますので検討いただける方はご来店の際に「里親のアキクサに会いたい」とスタッフまでお声がけ下さい twitter.com/bird_torippie/…