オタクの年齢バレアイテム
描いてて「これ本当に面白いか??」ってなるあの現象 #創作メモマンガ
十数年前からタイムスリップしてきたオタク
担当編集に本を作らせた話(1/2) #オタクの魂100億まで
応援上映に行ったら客が自分ひとりだった話③ #田舎でオタ活
買うか迷ったらオタクに相談しよう
先日高知のおきゃくで子供達が「ヨーヨー釣りだ!やりたい!」って近づいたら、酒釣りだった。流石酒飲み文化の高知。
ボロボロだった読切漫画が、5年後に連載できた話(4/4)
ジャンルに遅れてハマった時の宝探し感
「ヤッター!」って言うのはオタクだけらしいし、我々とか言うのもオタクだけらしい(再掲)
ずっと同じバンドを好きだとよくあること9選
こういう事するからオタク友達が好きなんだ
GLAYがトレンド入りしてるからGLAYちゃんの狂気グッズ紹介します
アクティブなオタ活できるのは若いうちだけと思っているオタクたちへ
オンライン飲み会楽しいからみんなやろうぜ!!っていうマンガ
原稿が終わるまで外に出してもらえない合宿に行った話(2/2) #オタクの魂100億まで
オタクであること自体が一番の布教活動
サイゼリヤ論争の度に地方民は唇を噛みしめている
推しが推しすぎると起こる現象
V系大好き園児と、その子を溺愛するバンドマンの話(1/7)
決して逃げられない缶詰原稿合宿。見張られている… #文豪缶詰プラン
月1遠征に対する反応の違い #地方民のオタ活ライフ
普通の人は旅に推しのマスコットとかを持ってこないらしい