先日バスでの輸送量日本一を誇る平日朝の幕張本郷〜海浜幕張に乗る機会があったんですけど、2分毎に押し寄せる連節バス、行き先ごとにきめ細かく分けられた乗り場、臨時改札口をフル活用した事前支払いと「バス縛りで最大限効率的に人類を輸送する」ミッションがこれでもかと詰め込まれてて凄かった
中央線の民なら誰でも知ってるのに誰に聞いても行ったことのない市ヶ谷〜飯田橋間の謎の釣り堀
Google マップから新幹線や特急列車の予約ができるようになります! jreast.co.jp/press/2021/202… これなんですよ。有象無象の下手なMaaSアプリよりGoogleマップの方がよほどMaaSとしてのポテンシャルがあるんですよ
千歳烏山に人生で初めて降り立ったんですけど、頻繁に来るバスをクソ狭い北口のどこで捌いてるのかと思ったら交通量の多い通り沿いの年季の入ったマンションの下がターミナルになっててかなり良かった。ここへ最短6分毎に吉祥寺行きのバスが発着するの強すぎる
全部島だけど島じゃないのすき
夜行より始発の新幹線のほうが楽だし便利という言説は総じて「尋常じゃなく早く起き、駅までのバスも走ってない中で6時までに東京駅へたどり着く」コストが考慮されておらず便利なとこに住んでていいですねとなる
そういえば鹿児島のJRは全身がバウンドするほど揺れるとか聞いてたんですけどマジでその通りすぎて爆笑してしまった。その証拠にはやとの風の車内で客室乗務員さんに記念撮影してもらった私をご覧ください
上京(東京を訪問すること) 来阪(大阪を訪問すること) 襲名(名古屋を訪問すること) 入札(札幌を訪問すること)
国鉄時代の自動券売機。この機械からどんな切符が出てきたんだろうか、夢が溢れている
大正3年の新津駅の時刻表。これしか列車がなかったのだなぁとかいうのはともかくとして信越線の午後0時25分発の行き先が意味不明すぎて横転してしまった
新潟市新津鉄道資料館 ヤバすぎる。ひとつひとつ語りたいのでツリーにする(かもしれない)
【永80】永山駅→中河原駅→西府駅→総合医療センター 系統新設のお知らせ keio-bus.com/news.php?id=40… 平日1本片方向のみ、45分走って途中のバス停が2つだけ、色々ヤバすぎる。乗ってみたい
中央線で最も危険な存在とされる東京23:14発の中央特快大月行きはまたしてもしぶとく生き残ってて勘弁してほしいが、全世界874億人が待ち望んだ東横イン富士山大月駅が来月堂々オープンらしいので革命が起こるかもしれない
京都マジでわからんすぎて行くたびに毎回これになってまう
日本型MaaS、交通事業者が立てた自社の利益誘導のためだけのクソサービスが乱立して結局コンビニのポイントカードみたいにスマホの肥やしになって終わりそう
「パリの20区をすべて答えなさい」と聞けば、誰だって簡単に答えられるだろう。では、東京の23区や大阪の24区をすべて答えろと言われて、答えられる大人がどれだけいるだろうか?日本は自国の地理や歴史を十分に教えていない。
オール半個室2列シートで定員わずか12名、恐らく日本で最も豪華な高速バスである海部観光「マイフローラ」に乗り込んでいざ徳島へ。閑散期の木曜日にもかかわらずコロナ禍のニーズを捉えて見事に満席なのはさすが、8時間のバス旅楽しんできます!!!!!!!
全長169.8km、停留所の数168、全線乗車すると所定6時間55分(平日ダイヤ)、距離でも所要時間でも日本最長の一般路線バスである奈良交通八木新宮線に念願叶ってついに初乗車。これから17時前まで同じバスに乗り続けるのヤバすぎる、楽しんできます
あまりの感動に泣き叫ぶかと思った。警告:100点……
一生憧れたホテル浦島、本当に来てしまった……ヤバすぎる
新宮という街、人口2.7万とは思えない圧倒的な都市景観が広がっていてすごい
私調べ 1. 沖縄県沖縄市(13.9万) 2. 沖縄県うるま市(11.9万) 3. 鹿児島県鹿屋市(10.3万) 4. 沖縄県宜野湾市(10.0万) 5. 茨城県神栖市(9.5万) 6. 神奈川県綾瀬市(8.4万) 7. 東京都武蔵村山市(7.2万) 8. 山梨県南アルプス市(7.1万) 9. 沖縄県豊見城市(6.5万) 10. 沖縄県名護市(6.3万) 沖縄強かった twitter.com/yunyeungcha/st…
鉄道がある市町村で一番人口が少ないのは北海道音威子府村(道内全自治体で最少でもあるらしい)だそうですが、鉄道がない市町村で一番人口が多いのはどこなんでしょうね?東京の武蔵村山市?
彦根の雪の降り方さすがにヤバすぎやろ……青森(62cm)や十日町(68cm)といった全国屈指の豪雪地帯を差し置いて71cmとは
今この状況で走ってるか知らんけど、少なくともコロナ禍直前の時点で世界一長い距離を走る高速バスはブラジル・リオデジャネイロ 〜ペルー・リマの6,300km/102時間らしい。標高4,000mのアンデス山脈を突っ切るルートで沿線の治安は極悪という肉体的にも精神的にも厳しそうな旅