菱山南帆子(@nahokohishiyama)さんの人気ツイート(古い順)

26
今日の東京新聞多摩版に載りました! 私だけではなく、他の仲間達への嫌がらせにも対応したいです。 卑劣な「黙らせよう」とする動きには負けないぞ!
27
既に原発作った時点で取り返しつかないことしてたけれども、更に取り返しのつかないことになる。 地元の漁師さん達の生活にどう責任取るんだ。 原発、本当に要らない。再稼働とかありえない。 福島第一原発の処理水 政府 海洋放出決定の方針固める|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
28
拡散お願いします! twitter.com/48daisyukai/st…
29
【拡散希望】明日!結集を! 『改憲手続法(国民投票法)7項目修正案は抜本的再検討を!強行採決するな!5・6国会議員会館前行動』 5/6(木)12:00~ 衆議院第2議員会館前 #0506議員会館前行動 #改憲手続法 #国民投票法 #国民投票法改正案に抗議します 各種共有ボタンで拡散を!→ sogakari.com/?p=5283
30
はぁ??何言ってんの? その理論で言うなら国は沖縄に押し付けている米軍基地全部撤去しな。 細田氏「国に頼るなんて沖縄らしくない」 コロナ対策で asahi.com/articles/ASP5M…
31
なぜ、去年より酷くなっているコロナ禍の中で軍事訓練が拡大されるのか。 弾薬予算77億円はコロナ対策や休業補償に使え! asahi.com/articles/ASP5Q…
32
【拡散希望】明日です! 『改憲手続法(国民投票法)改正案の強行採決反対!法案の徹底審議を!自民党4項目改憲案反対! #0526参議院議員会館前緊急行動 』 5/26(水)11:45~ #改憲手続法 #国民投票法 #国民投票法改正案に抗議します 各種共有ボタンで拡散を!→ sogakari.com/?p=5335
33
#土地規制法案を廃案に 私も座り込みに参加しています! 下町ユニオン委員長の山本さんと。
34
座り込み、まだ続いています。 時折雨が降っていますが皆さん残られています。 #土地規制法案を廃案に
35
よく覚えておく。 最高裁、夫婦同姓は「合憲」。各裁判官の判断は?4人は「違憲」とした【一覧表】 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
36
「東京五輪中止を」医療従事者らが抗議活動 htb.co.jp/news/archives_…
37
私たちに向けてとかじゃなくて二階さんに謝罪したんだ。 西村経済再生相 二階幹事長に謝罪 「金融機関」発言を撤回 fnn.jp/articles/-/208…
38
菅さん、残念。逆ですよ。 やめる方が勇気がいる。何事も。 戦争だってそうだったでしょ。 歴史のお勉強、やり直して。 菅首相「五輪やめるのは簡単、楽なこと。挑戦するのが役割」 mainichi.jp/articles/20210…
39
ちょっとほんと、信じらんないんですけど。 中等症って呼吸困難、肺炎の初見または、酸素投入が必要とされる基準ですよ。 それなのに家に居ろって…怒 tokyo-np.co.jp/amp/article/12…
40
伊藤詩織さんへの性暴力を行った山口敬之氏の逮捕を取り消した人です。 性犯罪を揉み消した人間が警察庁長官に就任するなんて国の大腐敗。 性暴力、性犯罪をなくしていこうという動きに全く反するものだ。 #中村格氏の警察庁長官就任に抗議します
41
山口敬之氏が、私や石川優実さん、前川喜平さんらを「もれなく」名誉毀損で訴えると。 よほど #中村格氏の警察庁長官就任に抗議します で伊藤詩織さんへの性暴力が再度、広まったのが恥ずかしかったのだろう。 黙らせる為の脅しには屈しません。 訴えるならどーぞ! こちらは大衆運動で反撃しますよ。
42
#週刊金曜日 表紙に載りました!
43
えっ!5倍?! 修正って…。隠蔽してたってこと? 無責任体質の日本。いい加減変えないとやばいと思う。 #変えよう 東京オリパラ 選手・関係者のコロナ入院者数は当初発表の5倍 組織委が修正 tokyo-np.co.jp/article/133619/
44
臨時国会開会日の今日、東京新聞の一面に載りました。 違憲の安保法制=戦争法の強行成立の悔しさの中から選挙にも勝てる市民と野党の共闘を作り鍛え育てた6年間。 同時に弁護士さんと共に大規模な原告団の一員として法廷闘争も行なってきました。 いよいよ総選挙。 勝ち抜き政権交代を実現しよう。
45
なんで女だけがエプロンつけさせられてるの? だから自民党じゃ変わらないんだよ。 twitter.com/ishiharanobu/s…
46
分断されるな!惑わされるな。 分断されたらもっと悲惨なことになるんだよ! 歴史には波がある。 満ち潮の時も引き潮の時も。 市民と野党の共闘は引き潮の時こそ、しっかりと根ざしたアンカーとならなくてはいけないんだ。 分断されちゃだめなんだ。 手を離さなければ次に満ちる時が必ず来る。
47
今日のおはよう日本でのオンラインハラスメント特集。 詳しくはこちらから見れます。ぜひ見てください。私が驚いたのは取材に対して「報酬20万円」要求するような人たちがアンチコメント書いてるんだということでした。 刃物の写真が送られたものも報道されました。 www3.nhk.or.jp/news/special/j…
48
今朝のおはよう日本の動画です。 私に寄せられる死ね・殺されろ・人間じゃないなどと言った言葉は誹謗中傷ではなく「批判」だと。 私が男でも同じことをやるのか? どう考えても誹謗中傷ではないか。 こんな理論がまかり通っていいのか。 オンライン環境を本来あるべき姿に変えなくてはならない。
49
これが本当だったら大変なことだよ。 Dappi疑惑も含めて徹底追求しなくてはならない。 岸田首相、安倍元首相「茨城6区」応援演説に「日当5000円」でサクラ動員…公選法違反の可能性も news.yahoo.co.jp/articles/a24ee…
50
あらあら、自民党の選挙違反次々と。 衆院選の投票を働きかけたか 町長を逮捕 news24.jp/articles/2021/…